1984年生まれで岡山県倉敷市出身、大学進学をきっかけに上京して早15年以上。旅行が大好きで、少なくとも2か月に1度はどこかに出かけないと気がすみません。美味しい食事やお酒を楽しみながら、いつかもっと地方を盛り上げることに貢献したいと願ってます!その他スポーツやカラオケ、競馬などとにかく人生を楽しむことに夢中だったりします。大学時代から細々とモデル活動を続けており、FORZA STYLEには2017年から参画。今では自分の人生を捧げてFORZA STYLEを盛り上げようとしているとかいないとか。。
こんにちは。FORZAR高橋です。
この環境下、なかなかジムに行けなかったり、リモートワークで動くことが減って体力の低下や体重増加が気になったり……と悩みが増えてます。そんな最中、あの「SIXPAD」が提供する、自宅でわずか10分で高効率なトレーニングが受けられるEMSオンラインジム「SIXPAD HOME GYM」を体験してきました!
基本は家でトレーニングするものですが、今回は原宿にあるSIXPAD LIVE STUDIOにて体験。

必要なのはこんな感じのバイクとスーツ。スーツにはEMSがついていて、水で濡らして通電するため、ほぼ裸に着るイメージです。これまでSIXPAD製品に不可欠だった専用のジェルシートは不要とのこと、画期的ですね。

上半身にひとつ、下半身にひとつコントローラーがついています。

このコントローラーは取り外しができ、スーツは専用ネットに入れて洗濯機で洗うこともできます。7部位14ヵ所の筋肉に電極を搭載しているため、全身を効率的に鍛えられるそうです。
トレーニングは目的に合わせて選べる6カテゴリー。今回は「TRAD WAVE」(自重運動により筋肉を鍛えるカテゴリー)の中から「Whole Body」と、「BIKE WAVE」(バイクを利用した有酸素運動で効率的なカロリー消費を目指すカテゴリー)内の「Climb」に挑戦。専用アプリでアーカイブ動画を見ながら、自宅で好きな時間にトレーニングできるのが「SIXPAD HOME GYM」の強みですが、LIVE配信に合わせてトレーニングすることもできますし、全国へのLIVE配信を行っているスタジオで、インストラクターから直にレッスンを受けることも可能です。

自分のライフスタイルに合わせてできるところがいいですよね。ちなみにインストラクターさんは100名以上からオーディションで厳しく選りすぐられた15名の方々で、常にランキングなどで競い合っており、日々切磋琢磨されているそうです。
かなり前置きが長くなりましたが、まずは「TRAD WAVE」を体験。
軽く説明を受けて、スクワットの派生系のようなものをやること10分。

途中から自分でかなり負荷を強めたのもあり、かなーりいい感じの刺激が(笑)。
インストラクターさんはこんな感じで見本を見せてくれます。
なんて素晴らしい無駄のない筋肉……。とても格好いいですよね。

スーツ着用によるEMSの刺激も相まって、こう見えて実は、全身にあちこちにビリビリ効いてます。

笑顔なのか苦しんでるのか微妙なところですが、短時間で汗もかき、いい感じの負荷でトレーニングができました。インストラクターさんと一緒にやりながらなので、あっという間に時間が過ぎます。普段鍛えられてない内腿とかも鍛えられてるので、かなり効果的だと思います。
さて、次は「BIKE WAVE」です。
名前の通りバイクを使用。専用アプリの画面でEMSの負荷を、バイクについてるレバーでバイクの負荷を変えることができます。

EMSをやりながらのバイク運動、ということで地獄の予感がします。

が、そんなことはなく、ただ漕ぐだけではなく時間に応じて画面の光に向かっていくような感じで進んでる感があって楽しいです。

立ち漕ぎをしたり、休憩のように座り漕ぎしたりと、緩急をつけながらトレーニング。

まるでドラ○もんのタイムマシーンに乗っている気分!? ぜひ動画もご覧ください。
最後はインストラクターさんから「ドSに締めの1分間本気漕ぎ!!」と言われて、超必死に漕ぎました(汗)。
終わった時の爽快感は格別でしたが、全てを出し尽くして疲れ果てました(笑)。

今回は特別にハードめにやりましたが、自分で負荷もメニューも選べるのでご安心を。

やり切った達成感を持ち、最後にインストラクターさんと2ショット(意識はやや朦朧と……笑)。

素直な感想として、これだったら家でもかなり効果的に鍛えられるなと思ったのと、一人で孤独にではなく、励まされながら一緒にやっている感覚なので、自宅エクササイズがなかなか続かない人にもオススメかなと思いました。
この環境下でなかなか身体が動かせないという人、または新たに運動をしていきたいという人にはかなりオススメです。
詳しくはHPからもご確認ください。
それではまた!
健康に注意して日々楽しく過ごしましょう。
インスタもフォローお願いします。
SIXPAD HOME GYMとは
専用アプリをつなぐことにより、自宅にいながらライフスタイルに合わせて運動できる先進のEMSオンラインジム。エクササイズを盛り上げ没頭させる音楽、映像、100名超から選び抜かれたインストラクターによるエール、そして「Powersuits」着用によるEMSの刺激が同時にシンクロすることで、わずか10分の短時間、高効率のトレーニングが可能。コースは3タイプ、月額料金で税込み6080円から。トレーニングメニューは、バイクやギアを使うもの、ボクササイズやウォーキングをアレンジしたもの、自重トレーニングなど、目的に合わせて6カテゴリーから選択可能。2020年10月に原宿にオープンしたSIXPAD LIVE STUDIOでは、全国に向けてLIVE配信されるレッスンを直接受けることもできる。
【問い合わせ】
SIXPAD
Text:Isao Takahashi
Edit : Yukari Tachihara
















WHAT's NEW
-
おススメの気絶
【フレッシャーズに大推薦】 1万円台で買える革靴! コスパ最強のリーガル登場
-
得するクルマ生活
【3分でわかる】歴代の日産スカイラインGT-Rを一気に振り返る
-
ファッション用語の基礎知識
「背抜き」と「半裏」どう違う? 【スーツの裏地】のファッション用語の基礎知識
-
今日のピリカ
「ちむどんどん」ってどんな意味?【今日は何の日】 ¶3月4日
-
-
【正統派が間違いない】ブルックスブラザーズのパジャマが最高の寝心地を演出
-
時計、見せてください!
【CHANEL:シャネルのJ12編②】あなたの時計、見せてください!
-
Special Talk
究極のマイブーム?みうらじゅんが語る 「ない仕事の作り方」
-
僕が捨てなかった服
このクオリティで当時4万円以下! ウールリッチの底力を感じたダウンパーカ
-
Dr.ノリシゲの妄想ドライブ
レクサスFスポーツの2022年モデルを先取り!
-
干場の「エロサバ」
【自分が気持ちいいことが大事!】STAY HOMEのファッションを極めると…
-
今日のピリカ
雛人形、男雛を飾るのは向かって右? 左?【今日は何の日】 ¶3月3日
-
【カットソーにもネクタイにも】休日の大人に「バレナ」のジャケットが人気なワケ
-
モノの言い方、ビジネスマナー
これは簡単! コミュニケーション能力を上げる「相槌(あいづち)」の技術とは
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
1896年生まれの名品「ブルックス ブラザーズ」のボタンダウンシャツを選ぶ理由
とある休日、ニットではくつろぎ過ぎで、スーツにタイドアップでは堅苦しい、しかし少々かしこまった場へ行くときには、シャツが便利...
2021.2.26 update -
2 FASHION
不動の殿堂ニット! ジョンスメドレーが支持されるワケとは?
夏はTシャツやポロシャツだけで事足りますが、それ以外の季節はコートが必要です。とはいえ、Tシャツやポロシャツの上に直接コート...
2021.2.16 update -
3 FASHION
【ホーズ】紳士への近道は、いついかなる時もスネ毛を見せない!
カジュアルならいざ知らず、ビジネスにおいて、いついかなる時もパンツの裾から肌が露出してはすべてがご破算。画像は英国チャールズ...
2021.1.22 update -
4 FASHION
働く男に、おしゃれなワイシャツは必要か?
ジャケットの下に着るシャツは、下着であり第二の皮膚でもある、と言われています。下着を辞書で調べると、肌に直接着る衣服、肌着と...
2020.9.16 update -
5 BUSINESS
第一回 ジャケット選びの真実 「趣味で楽しむファッションと、仕事のための装いはまったくの別ものだ!」
黒がダメな理由とは? 上下衣が共地のスーツに代わって、ビジネスウエアの主役となっているジャケットとパンツのセパレート・...
2020.6.11 update -
6 FASHION
【ネクタイ選び基本のき】しなくてもいい時代だからこそ、する意義を考える
タイをしなくてもいい時代になったからこそ、タイにはこれまで以上に意義を感じさせることができるようになっています。 先日...
2020.12.7 update -
7 FASHION
第二回「働くバッグにナイロンリュックはありか?」
ジャケットの変化がもたらした結果 ビジネスマンにとって、バッグはなくてはならないものです。 PC、スマホにタブレット...
2020.6.25 update -
8 FASHION
オメガからセイコーまで! 絶対ハズさない働く男の腕時計5選
ケータイやスマホの普及により腕時計の必要性を感じなくなっている方も多いかと思います。しかし、腕時計は結婚指輪とともに男に許さ...
2020.11.19 update -
9 FASHION
「ビジネススーツ」で手本にすべきはNHKのあのアナウンサー
スーツの選びや着こなしは、以前に掲載したジャケットとパンツの組み合わせと考えていただければ。紺またはグレーを基本とし、サイズ...
2020.10.12 update -
10 FASHION
第五回「あなたのベルトは間違っている?」
ビジネスウエアを着るのに際し、黒または茶の靴に合わせて、それぞれ同じ色のベルトを選ぶ、というのが基本です。 黒い靴には...
2020.8.27 update
EROSABA

ランキング
-
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
このクオリティで当時4万円以下! ウールリッチの底力を感じたダウンパ
FASHION -
【シフトに問題が?】「プリウス」の長所と課題とは?
CAR -
【3分でわかる】歴代の日産スカイラインGT-Rを一気に振り返る
CAR -
【自分が気持ちいいことが大事!】STAY HOMEのファッションを極
FASHION -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
ニトリで買った便利な「車グッズ」5選
CAR -
ランチア・ストラトスHF。「サーキットの狼」世代のオッサン同士よ、ラ
CAR -
【フレッシャーズに大推薦】 1万円台で買える革靴! コスパ最強のリー
FASHION -
「背抜き」と「半裏」どう違う? 【スーツの裏地】のファッション用語の
FASHION
-
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【ベンツの新型Cクラス発表】この満足感プチSクラス? いやそれ以上!
CAR -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
【シフトに問題が?】「プリウス」の長所と課題とは?
CAR -
1896年生まれの名品「ブルックス ブラザーズ」のボタンダウンシャツ
FASHION -
日本で はじめてゴアテックス®を登山靴に仕込んだ男の物語。登山靴の第
FASHION -
【植村直己や三浦雄一郎をも虜にしたゴローの登山靴】古き良きノルウェイ
FASHION -
ランチア・ストラトスHF。「サーキットの狼」世代のオッサン同士よ、ラ
CAR -
【ルイ・ヴィトンでバレンタインサプライズ!】 エコラグな「黒」ペアウ
WATCH -
【ロレックス サブマリーナーなど】タフでかっこいい「ダイバーズウォッ
WATCH
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録