おじさまを求めて昭和な居酒屋へ
FORZA STYLE読者のみなさま、こんにちは♡ いかがお過ごしでしょうか?
やっと秋の気配が少しずつ感じてきましたね〜。最近疲れていたmisakiです。
素直に生きていると、理不尽でもうやってられないわ! ということや、プレッシャーに押し潰されそうになったり、いろいろ過渡期なアラサーです……。

そんな弱っている時、 優しい笑顔の巨人軍長嶋茂雄終身名誉監督の格言「プレッシャーを楽しいと思った時、その人間は本物になれます」というお言葉を胸に日々戦っております。
ということで、今宵は長嶋監督も愛されている老舗焼き鳥屋「鳥鍈」さんにおじゃましました!

創業57年 田園調布の有名店「鳥鍈」は、東急東横線田園調布駅東口出口目の前にある地元の方々に愛されている酒場です。
お店は野球がお好きな方でいっぱい♡ 試合を観戦されながら、かなり熱量高めで盛り上がっています!
スポーツ好きな方って、熱くてまっすぐでとても良いですよね。今宵は、同い年の巨人軍菅野智之投手が、開幕10連勝というメモリアル白星を目指す熱い試合でした。私、正直ルール分からないのですが、ご一緒に観戦しながら教えて頂くことが好きです♡

ミスター背番号3番のジョッキで! 生ビール(¥650税別)、おすすめ料理「鳥さし」(¥550税別)。

おしんこ大(¥450税別)、ピーマン(¥430税別)※こちらはサービスのため少量、ハツ(¥180税別)、砂肝(¥160税別)。
巨人ファンの方で混み合ってきたため、席をおゆずりしたら美味しい焼きピーマンをサービスして頂きました♡ 有難いなあ〜。

厨房には長嶋監督のサインなどお宝がたーくさん。

お持ち帰りの「若どり唐揚げ」(大¥1000、小¥500) も大人気です!

2杯目はさっぱりと、ごろりと大きな梅干し入りの梅干しサワー♡(¥540税別)。 わたしは、これでもか! と梅干しを潰して呑むのが好きです。
疲れていたので、梅干しがしみじみと、体に染みわたります。 最近すぐ酔っぱらうようになっちゃいました……はぁ。

こちらのお店は、 「日本一予約が取れない」とされる焼鳥店「鳥しき」ご出身で、恵比寿にある焼き鳥屋さん「鍈輝(えいき)」店主のご実家だそうです!
焼き鳥屋さんとスポーツ選手の真髄に繋がるものを感じます 20年来の常連さんがたくさんいらしたり、 お店の熱量と野球の試合に元気を頂けた今宵に感謝でした。
決してネバーギブアップしません笑!by長嶋監督

鳥鍈(とりえい)
東京都大田区田園調布2-50-1
東急東横線・目黒線 田園調布駅から徒歩30秒
営業時間 月〜土 17:00 - 23:00 日・祝 17:00 - 21:00 ※現在は短縮営業中〜22:00まで
定休日 第1・第3日曜






Photo&Text:Misaki Kobayashi
Edit:Takashi Ogiyama