セレブシェフたちが日本にやってくる!夢のようなプロジェクト開催中!
ごきげんよう、Makikoです。
長かった今年の夏もようやく終わり、秋らしくなってきましたが如何お過ごしでしょうか。
私は相も変わらず地道に飲み活、食べ活に励んでおりまして、先日はずっと気になってなかなか行けなかった念願の”食プロジェクト”「COOK JAPAN PROJECT」にやっと行くことができました。

クックジャパンプロジェクトとは、今年の4月にスタートした企画で、世界のトップシェフが日本橋に代わる代わるポップアップレストランを構え、日本の食材を使ってコース料理を提供するというもの。
私、Netflixの世界のトップシェフを扱ったドキュメンタリー「Chef's Table」シリーズが好きで、その中に出てくるシェフたちも来日されていたのを知っていたので……今回グルメライターの江藤詩文さんが「今度イタリアローマからアンソニー・ジェノヴェーゼさんがいらっしゃるの、まきちゃんイタリア好きだよね。良かったらご一緒しませんか?」と声をかけてくださったとき、もう夢かと思うほど嬉しくて、気絶してしまいました。

アンソニーシェフと言えば、フィレンツェの三ツ星レストラン、エノテーカ・ピンキオーリで修行後、東京のエノテーカ・ピンキオーリの立ち上げシェフとして日本に滞在していたことでも有名。現在はローマで「Il Pagliaccio(イル・パリアッチョ)」というレストランをオープンさせ昨年ミシュラン二ツ星を獲得したことでも話題になりました。

そんなMr.Genoveseの手料理(笑)がいただけるとは!!!!
わくわくして迎えた当日。
限られた人数のみが着席出来るエクスクルーシブな空間に緊張しながらも、テーブルへ。

こちら特別メニューです。
まずはイタリア、ロンバルディアのスパークリングワイン、フランチャコルタで乾杯!
今回はワインペアリングディナーで、イタリア料理に合わせたオールイタリアンワインで構成されています。楽しみ〜!

シェフが市場へ直々に買い出しにいった旬の食材を活かした全10品のコースはそのどれもがエレガントでしっかりイタリアンで……想像を超える美味しさ。
特に印象に残った気絶級のお皿たちを紹介します!
まずはアミューズから、こちらチョウザメの肉をパスタ生地で包んで小籠包のように仕上げ、さらにイチジクが載っています。モチモチしたパスタにチョウザメの弾力のある肉、さらにイチジクがフレッシュさを加えて……。100個くらい余裕で食べられそうでした。

こちらは、大分県産車海老、ペコロス、ブルーベリーのピクルス。半生に焼かれた海老とタルタルのようなソースが非常に合う。頭に詰まったソースをちゅーちゅー吸いながら海老と合わせていただきます。

あと、ウンブリア州のこのワインも美味でした。ハマチの炭火焼きに合わせて。


最近太りすぎて(笑)、炭水化物を控えていたのですが、パスタとパスタリゾットが幸せすぎるお味でございまして、ぺろりと完食。

冷製タリオリーニは定番のトマトと雲丹、そこにスモークティーを纏わせてツイストです。

リゾーネパスタ(パスタリゾット)は新鮮なヤリイカの食感がたまらん!
ドルチェも3品完食しまして、もうお腹パンパン! 幸せな夜となったので御座いました。


COOK JAPAN PROJECTは2020年1月まで開催しているとのことで、HPからシェフの来日予定を調べて、また訪れたいと思います♡
では、また、makiko。