トレンドは、レトロ&スポーティの「淡色レンズ」
イタリア人の着こなしに注目してみると、鍛えた体と健康的に日焼けした肌が基本にあり、ベーシックなアイテムをこなれて見せるテクニックが超一流だと気付きます。イタリア出張時は、街中でスナップを撮っているのですが、今回一番センスを感じたのは、サングラスの選び方でした。

イタリア人男性は、白いシャツやネイビーのポロシャツなど、ベーシックなトップスが圧倒的に多数。過剰なアクセサリーには頼らず、1本のサングラスで今どきのムードをまとわせています。
今年の夏、人気が集中していたのはレトロ&スポーティなデザインやカラーリング。どこか懐かさを感じさせるリラックスしたムードは、女性にも親近感を沸かせるようです。そんなイタリアで多く見かけたレトロ感のある理想的なサングラスを、日本でも見つけることができました。

'70sの要素を取り入れたロンドンのストリートファッションを今の時代性と上手く融合させたコレクションで、今シーズンも見事話題をさらっているグッチのアイウェア。クリエイティブ・ディレクター、アレッサンドロ・ミケーレが生み出すレトロな空気感とスポーティさを融合させたデザインは、上質な素材を組み合わせることで、大人に相応しいラグジュアリーな1本に仕上がっています。
日本人の顔にハマるレンズの大きさや、焼けた肌に馴染むカラーリングは、サングラスビギナーにもオススメなデザインばかり。百聞は一見にしかず。ぜひグッチの最新アイウェアで、イタリア人のようなこなれ感を時短で演出してみてはいかがでしょうか。ダンナにも、似合う1本が見つかるハズです。


小振りなヴィンテージスタイルのウエリントンシェイプ。ハバナとオフホワイトのラミネート(二層)のアセテートは、角度によりオフホワイトが見え隠れし、表情に変化を持たせる効果もあり。異色なハバナカラーをフロントとテンプルに採用するのは、今のグッチを象徴するトリッキーなデザインです。


小振りなヴィンテージスタイルのウエリントンシェイプ。フロントを上部から見ると、さりげなくアセテートのレイヤーがウエブカラーになっているという、グッチならではのデザインがさり気なく配されています。


アセテートのボストンツーブリッジ。こちらも、オフホワイトとハバナとのラミネートにより、表情に変化を持たせています。
Photo:Tatsuya Hamamura
Text:Satoshi Nakamoto
【問い合わせ】
ケリング アイウェア カスタマーサービス
0800−555−1001