芸術的な色使いで魅せる 大人のチェックオンチェック
世界中にはいろいろなブランドがあり、毎シーズンさまざまな流行や新しいファッションの提案があるので「何を買うべきか?」「どれを取り入れるべきか?」と悩んでしまう人も多いはずです。そこで、新しく始まったこの連載では、今、注目が集まる人気ブランドの中から「買い!」の逸品をピックアップ。第6回目は、ボッテガ・ヴェネタのコートです。

今シーズンも抜群の安定感と人気を誇るチェスターフィールドコート。他の人と差をつけたいファッショニスタにオススメなのが、ボッテガ・ヴェネタのコート。ツイードウールを使用したダブルのモデルは、黒をベースに、深みのある赤とゴールドがかったイエローを組み合わせたチェック柄で華やかに仕上げ、今季のテーマである「LONG AND LEAN」(細く長い)シルエットを美しく完成。フラップポケットの裏や、ボタンを覆う部分にはレザーが使われるなど、ラグジュアリーさを漂わせる細かいディティールも流石です。
テクニック1 チェックオンチェックを大人にみせる差し黒の妙

チェックのコートにチェックのシャツを合わせる、難易度の高い着こなしですが……。イエローベースのチェック柄は、ブラッシュ加工によりブラックが加えられることでシックな印象に落ち着き、コートとも上手く馴染んでいます。衿部分にはニードルパンチ(短い繊維を薄く何枚も重ね、多数の針のついた機械で圧縮してフェルト状にする加工)を施すなど、手の込んだこだわりも見逃せません。
テクニック2 アクセ代わりにラグジュアリーなバッグをプラス

柔らかい質感が特徴的なスエード素材のトートバッグは、コートスタイルとのバランスが良いやや縦長。ジップのサイドはフラップで留める構造で開閉しやすく、トップ部分は内側に折り込める構造になっているのが特長です。ハンドル部分とジップ部分には、ラグジュアリーで独特な質感のカイマン(ワニ革)を採用。スエードのマットな質感とあいまってモダンな雰囲気に仕上がっています。一見カラフルに見えますが、チェック柄の色のトーンと柔らかい素材感とが合わさることで、双方ともに馴染んでベストなバランスが生まれています。
テクニック3 シューズ

コートの足元には、ブーツやドレスシューズなどが定番ですが、ボーリングシューズからインスパイアされた白ソールのスニーカータイプを合わせることで、軽快な雰囲気に仕上がります。アッパーカラーは、コートのチェック柄とパンツのボルドーカラーとも繋がり、コーディネートがキレイに纏まります。仕事から一気に休日のリラックスモードに変えてくれるアートのようなデザインは、履くだけでテンションが上がるはずです。

Photo:Siro Katagiri
Styling:Ryo Kuroda
Hair make:Masaki Tanimori
Model:Trayko Petrov
Text:Satoshi Nakamoto
【問い合わせ】
ボッテガ・ヴェネタ ジャパン
0120-60-1966
http://www.bottegaveneta.com/jp