いよいよ、Mr.Classicの登場です
「カルロ黒部のGENTLEMEN’S STYLE」第10回目はジェレミー・ハケットさん(HACKETT LONDON創業者兼現会長)の登場です。
ミッドナイトブルーのアストンマーチンDB5の前で迎えて下さったハケットさんは、ブラウンのヘリンボーンツイードジャケット、トープカラーのブラッシュドコットンの1プリーツ、サイドエクステンショントラウザーズ、イートンブルーのペンシルストライプ、ブロードクロスシャツというクラシカルな英国紳士のジャケットスタイルでした。
ハケットさんに、洋服を着こなす際に大切にしていることを伺うと次の3点を挙げられました。
1.グッドクオリティ
2.シンプル
3.アンダーステートメント
声高に主張はしないが、さりげなく静かに自分らしさやキャラクターを表現することを述べられました。
例として挙げられたのは、スーツの袖口のターンバックカフスのようなディテールや、英国紳士がダークスーツに赤いソックスを合わせることなどです。流行は追わず、スタイルを進化させるという哲学を感じました。
ハケットさんの着こなしは、まさにこのアンダーステートメントを体現するものでした。
一見すると分からないのですが、サヴィル・ロウで典型的な1ボタンサイドベンツジャケットの3パッチポケット部分だけ水平にカットされて付けられているのです。英国らしい遊びやユーモアを感じるディテールです。
ラペルのフラワーホールは約1インチで生花のブートニエールが挿せるようになっています。裏側には茎を止めるフラワーループが付いています。手縫いで仕上げられたクオリティの高さを感じます。襟元のラペルピンはThe Derbyです。The Bowler、The Cokeとも呼ばれる英国紳士愛用のハットがアイコンなのです。
袖回りにもこだわりが満載です。時計はお母様から譲り受けた1963年製のROLEX EXPLORER。小さめの口径が実に上品です。
シャツのバレルカフスは2ボタンで、アイコンでもあるジャケットの2+2ボタンと調和しています。特徴的な2+2ボタンの配置はコールドストリーム ガーズ連隊(Coldstream Guards)の制服に由来しています。
1650年イングランド共和国に設立されて、イングランド内戦では陸軍、第一次英蘭戦争では海軍の部隊として戦い、継承して任務に就いている連隊では世界最古です。現在ではロンドンでの衛兵、儀仗任務もしています。“Nulli Secundus”(何者にも劣る事無し)がこの連隊のモットーです。紳士服のルーツはフォーマルとミリタリーです。細かいディテールにもハケットさんの深い知識と造詣を感じます。
次回、後編では、驚くほど魅力的なディテールの数々を紹介して参ります。どうぞご期待下さい。
Text:Carlo Kurobe

カルロ黒部(黒部和夫)
カルロ インターナショナル代表 ファッションコンサルタント ファッション評論家。1958年外交官子弟として駐 インドネシア日本大使館で誕生。1983年オンワード樫山入社後、メンズ企画部門を歩む。2014年同社退職後、カルロ インターナショナル設立。国内外のファッション企業のコンサルティングおよびPR業をはじめ、ファッション評論や公演で活躍中
WHAT's NEW
-
【赤峰流。】ドクトルがナマ着替えでグレースーツの着こなしを伝授です
-
Dr.ノリシゲの妄想ドライブ
メルセデスAMGの歴史と、新作のスペックとは?
-
今日のゴントラ
温泉行くならどこ!? ¶2月17日|立春|
-
【アニ散歩☆町田編】気絶するほどジャムってる街DA!
-
-
エディターヤナカのこじラグ
【よく見たらH…だけど】クラフト感ある刺繍が愛らしいエルメスのキーホルダー
-
おススメの気絶
【ベルルッティの新境地】 ラグスポ最高峰のダッドスニーカーとは?
-
愛と悲鳴の婚活道場
「パパが理想」は危険、「トラウマに学ぶ」はNG! 恋愛・婚活のタブーとは?
-
百“靴”争鳴
【シューシャイナー 石見豪】普通に映画化できそうな、波乱万丈の物語とは 〜…
-
今日のゴントラ
「きのこの山」と「たけのこの里」、どっちが好き? ¶2月16日|立春|
-
百“靴”争鳴
【シューシャイナー 石見豪】究極の凝り性がたぐり寄せた日本一の栄冠〜前編〜
-
【あの動画の生地が遂に完成】サンプル片手に カンタータがポップアップを巡り…
-
それは女性のハイヒールのような・・・世界一美しい靴、認定です
-
世界のセクシーセレブ
日本のアニメ好きなんだって。ダシャ・テゥアランが妖精すぎる!!
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 BLOG
アニキのアニ☆ブロ「イタリア出張がモルトヤベーネだった理由とは?」
FORZA STYLEでは初のイタリア出張が濃厚すぎた。ピッティとミラノコレクションの他に、イタリアニ散歩、孤独の試着のロケ...
2019.1.17 update -
2 FASHION
暖簾が、ちくわのTシャツだけの気絶酒場とは?
出会いは後輩が連れて行ってくれた新橋の雑居ビルにひっそりと佇む暖簾も看板もない小料理屋風でカウンターのみの酒場だった。もう一...
2019.1.30 update -
3 FASHION
【アニ散歩withドクトル赤峰】 はぐれ羊deツイード気絶〜風林火山・林の章〜
新春アニスペシャル散歩の第2弾は川崎編全4作「風林火山」シリーズの前回「風」につづく「林」だ。ドクトル赤峰のビンテー...
2019.1.12 update -
4 FASHION
【アニ散歩☆沼津編】はみだす準備はできていた!
沼津が濃すぎた。そうつまり濃厚ジュジュ気絶ということ。というわけで前回に続き恒例のはみだし動画でポチっと最...
2019.2.9 update -
5 FASHION
【アニ散歩withドクトル赤峰】ストレイシープで風林火山、気絶すること火の如し!
新春アニスペシャル散歩の第3弾は全4作「風林火山」シリーズの前回「林」につづく「火」だ。ドクトル赤峰のコー...
2019.1.19 update -
6 PR
「アニ散歩★特別編」 赤坂から新宿まで快適散歩した3Dカスタムオーダーソールの気絶スニーカーとは?
sponsored by ECCO デンマーク発のコンフォートシューズECCOのドレスシューズを履き、東京タワーを階段...
2019.2.15 update -
7 BLOG
アニキのアニ☆ブロ「レキシのライブでドキ土器気絶した理由とは?」
アニ散歩の過去シリーズをアニレキシとしてinstaで紹介しているが、これがリアルアニレキシだ。 数年前に、縄文土器?弥...
2019.1.30 update -
8 FASHION
【アニ散歩☆沼津編】沼津のビンテージと漁港でアニ気絶した理由とは?
川崎のはぐれ羊からルービーを飲みながら聞いた言葉が頭から離れなかった。沼津にジュジュカという名のビンテージ...
2019.2.2 update -
9 BLOG
アニキのアニ☆ブロ「2018年最後に買ったモノとは?」
昨年の大晦日にLAST買い物したものは・・・・。 武蔵小山にある山用品「みやがわスポーツ」のサコッシュ...
2019.1.9 update -
10 FASHION
【アニ散歩withドクトル完結編】お宝探しで気絶まみれの夜
新春アニスペシャル散歩の「風林火山」シリーズついに完結。ラストは最終章「山」でファイナル気絶。ドクトル赤峰...
2019.1.26 update
SNAP

ランキング
-
元SONY社長に全力取材!「気絶するほど成果を出す仕事術」とは?
LIFESTYLE -
【できる男は肌が命!?】 多忙を極めつつも肌荒れ知らず。 そんな干場
PR -
【シューシャイナー 石見豪】究極の凝り性がたぐり寄せた日本一の栄冠〜
FASHION -
それは女性のハイヒールのような・・・世界一美しい靴、認定です
FASHION -
「アニ散歩★特別編」 赤坂から新宿まで快適散歩した3Dカスタムオーダ
PR -
【シューシャイナー 石見豪】普通に映画化できそうな、波乱万丈の物語と
FASHION -
日本のアニメ好きなんだって。ダシャ・テゥアランが妖精すぎる!!
WOMAN -
【ベルルッティの新境地】 ラグスポ最高峰のダッドスニーカーとは?
FASHION -
【あの動画の生地が遂に完成】サンプル片手に カンタータがポップアップ
FASHION -
あなたの血液サラサラですか? 改善に効果てきめんな食べ物はコレ!
HEALTH
-
【できる男は肌が命!?】 多忙を極めつつも肌荒れ知らず。 そんな干場
PR -
元SONY社長に全力取材!「気絶するほど成果を出す仕事術」とは?
LIFESTYLE -
IWC/アイ・ダブリュー・シーの干場が唸った新作
WATCH -
あなたの血液サラサラですか? 改善に効果てきめんな食べ物はコレ!
HEALTH -
永久不滅の美脚ジーンズといえばコレ
FASHION -
美女の「絶対領域」はまさにサンクチュアリ♡
WOMAN -
アニキのアニ☆ブロ「懐かしのオールドスウォッチで再気絶!」
BLOG -
ボン・キュッ・ボンはここまで来た!! ケイラ・カンのくびれを抱きし
WOMAN -
男を磨く100の方法に感化されて
BLOG -
いろいろ目論み、ロンドンで清水ダイブしたエドワード・グリーンのローフ
FASHION