フルオーケストラ生演奏で
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の世界へ!
イケフォーの皆さんならご存知の映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』なんですが……。あの時、マーティとドクが訪れた未来の年を「遥か先だな〜」と思って観ていたのに、それがなんと! 今の2015年だったんだそうです。「いやはや、人生あっという間だな〜」なんて一人で振り返ってしまうものですが、ここでご提案です。いっそのこと、みんなで振り返るのはどうでしょう?
ということでご紹介するのが、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」イヤーを祝う『シリーズ1作目を“全編生演奏で観る”』というとんでもなく楽しそうなコンサート。

それも巨大スクリーンで上映される映画とシンクロされて、80名のフルオーケストラの生の演奏が聴けるんですって。そんな迫力ある演奏を聴きながら、みんなでタイムトラベルを出来るなんて、考えただけで30年前のあの無邪気だった頃に戻れそうです。
しかも、ドレスコードがありまして……、1950年代、または1980年代のファッションだそう。「それって、肩パッドがアメフト選手張りに入った原色スーツで行けばいいわけ?」なんて、懐かしすぎるな、その時代(笑) でもドレスコードは強制ではないそうなので、それがネックだから行けないなんて思わないでくださいね。
こちらのコンサートは今年5月30日に世界初演後、アメリカ・ハリウッドボール、ロンドン・アルバートホールをはじめ世界で上演されています。まさに世界で「バック・トゥ・ザ・フューチャー」イヤーを祝っているってことですね。映画史に衝撃を与えた「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のエネルギーいっぱいのスペシャルコンサートで、あの頃の興奮を体験しちゃってくださいね。ぜひイケてる女性と!
Text:Rina Sohn
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』in コンサート2015
公演:11月23日(月・祝) 17:30時開演(16:30開場)
会場:東京国際フォーラム ホールA(有楽町)
料金:S席 9,800円 A席 7,800円(税込)
※ドレスコード企画:1950年代、または1980年代のファッション
(ドレスコードは強制ではありません)
※3歳以下入場不可
※お一人様につき1枚チケット必要
※英語上映・日本語字幕あり
上映時間:約2時間30分予定(休憩20分含む)
出演=指揮:ニコラス・バック 管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
クレジット=作曲:アラン・シルヴェストリ 監督:ロバート・ゼメキス
※出演者はやむを得ない事情により変更になる可能性もあります。予めご了承ください。
【動画】
【問い合わせ】
キョードー東京
0570-550-799
受付 平日11:00~18:00
土日祝10:00~18:00
【関連記事】