ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
FASHION 恥をかかない。大人のスタイル講座

くっさいスーツに消臭スプレーはNGだって!? スーツについた異臭を正しく解決するのは意外なアレだった!

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録

あなたは大丈夫?

猛暑が記録される日が多くなると、やっぱり気になるのは汗の問題ですよね。着ているスーツにも汗がついてしまい、臭いも気になってきます。そのほかにも飲み会などでついてしまう臭いも悩みの種ですよね。

そこで今回は手軽にできてスーツの寿命を伸ばすことができるスーツの臭い対策について解説していきます。

意外なNGケア

まず最初にやってはいけないのは、意外かもしれませんが消臭スプレーを使うことなんです。消臭スプレーの成分で生地が傷んだり、シミになったりすることがあるからです。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
©️Getty images

また、ドライクリーニングでケアをしようと考えている方もいると思いますが、それだけでは不十分です。ドライクリーニングは石油系の溶剤で洗うだけなので皮脂などの油性の汚れは落ちますが、水溶性の汚れは一切落ちないのです。

毎日できる簡単なケア

キーワードは水蒸気

汗をかいた日の対処法の手順を具体的に見ていきます。まず初めにブラッシングをしてあげましょう。次にスーツを裏返して汗が染み込んでいる部分に蒸しタオルを当てていきましょう。この時に絶対に擦らないように注意しましょう。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
©︎Getty images

汗だけでなく、焼肉などに行った時にスーツに残ってしまったにおいも安易に消臭スプレーではなくスチームアイロンを使いましょう。水が蒸発する時に臭いを消してくれます。

毎日のケアがスーツを長生きさせる

1シーズン1回のクリーニングより毎日のケア

汗が乾いて雑菌が繁殖する前に一手間加えるだけでスーツの寿命は伸びます。ケアをせず毎日着用を続ければ毎日の汗などの臭いが溜まっていくばかり。放っておけば変色もして雑菌がわいて匂いの原因にもなります。

いかがでしたか。

ケアと言っても毎日継続できる程度のものです。日々の積み重ねでお気に入りのスーツを状態良く着ていけるのでぜひ実践してみてほしいものです。

TEXT:FORZA STYLE



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5