ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
FASHION あなたの靴、見せてください!

オジサンの足、濡れちゃってない? 不快な梅雨にこそ履きたい、防水性の高い名作靴5選

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録
靴を偏愛する こじラグ谷中が、さらに靴企画を充実させるべくスタートさせた「靴魂(くつたま)」! インスタグラムに#靴魂のハッシュタグを付けてポストされたソウルメイトの投稿から、独断と偏見、そして魂を込めて厳選! あなたの靴が見たいから〜。

雨だからって足元に気をつかず、気分をアゲていきましょう!

明日から6月。6日頃には二十四節気でいう「芒種(ぼうしゅ)」を迎え、いよいよ最も鬱陶しい梅雨がやってきて、気がつけば天気予報は雨マークばかりに…。

そうなると履く靴に困る。というわけで、第184弾では 雨でも怖くない靴をピックアップしたいと思います。

おさらいになりますが、まず気をつけるべきは 雨水を最も受けるアッパー。オイルドやシボ、ガラスなど防水や撥水性に優れた加工が施されたレザーや、起毛素材で雨ジミがつきにくいスエードなどを選ぶのが吉です!  

そして、次はソール。レザーソールは水が染み込みやすく、駅や建物内などコンクリートの床では滑るので注意が必要です。ラバーソールの方が安心ですし、ダイナイトやビブラムソールならグリップ力も高いので、滑りにくく安全です。  

最後に、アッパーとソールをつなぐ製法。マッケイ製法の靴はソールから中底までがダイレクトに縫い合わされており、底面にステッチが露出しているものはラバーソールでも水が糸を経由して浸ってくるので おすすめできません。  

グッドイヤーウェルト製法の靴は、底面のステッチが内部とは繋がっていないので、底面から水が浸入する心配はありませんが、激しい雨で水分量が多い場合はコバとアッパーのすき間から浸って濡れてしまう危険性があります。  

アッパーに接する部分を山状に盛り上げたストームウェルト製法、L字状に縫い付けられた幅広のウェルトを使ったり、アッパーを外側に折り曲げた上でウェルトを重ね合わせるノルウィージャン製法などは、グッドイヤーウェルト製法よりかなり防水性が高まります。

では話をクルリンパと戻して、雨でも怖くない靴の投稿5選をご紹介していきます!

ジョンロブの「クロフト」

まずは、17回目の登場となった@sho.1588さんの投稿から。ジョンロブ(JOHN LOBB)の「クロフト(CROFT)」です。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割

ジョンロブによる4アイレットのダービー、「クロフト」。

アッパーはミュージアムカーフに細かい型押しを施したキャビアグレインレザーで、バルモラルラインで切り替えられた部分はシボのないミュージアムカーフ、どちらにもウォータープルーフ加工が施されています。

さらに、ウェルトの中央、ちょうどアッパーに接する部分に盛り上がりを作ってノッチ(刻み)を付けたノッチド ストームウェルト(Notched Storm Welts )で、悪天候にも対応して滑りにくいヘビーラグラバーソール(Heavy Lug Rubber Soles)を履いており、タンも水の浸入を防ぐ仕様で耐水性に優れます。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割

不肖こじラグ谷中も同モデルを持っていますが、@sho.1588さんのように雨の日に履く勇気は備えておらず…、「雨ロブ」なんて言ってみたいものです。

@sho.1588さんは いつも素敵な着こなしを披露してくださっていますが、とくにブラウン系のシューズに合わせたコーディネートが秀逸! 服と靴を楽しんでいる空気感がヒシヒシ伝わってきます。

今後も服と靴を楽しんでいる様子をたくさん投稿してください。



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5