ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
FASHION 恥をかかない。大人のスタイル講座

「オジサンのTシャツは見苦しい?」知らないと損!この夏実践したくなる、Tシャツコーデ格上げ術3選

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録

いつものTシャツをニットに変えるだけで即格上げ!

夏の本格到来を目前に、Tシャツの存在感が日毎に強くなっていますよね。

Tシャツコーデの一番の魅力は、なんといってもその軽快な着心地。それだけに、ついラフな雰囲気になりがちなのも事実です。

大人の男性は特に、着心地と選択肢の狭さからついついシンプルなTシャツコーデに頼りきりになってしまうことも多いと思います。

しかし、それは「みんな思っていること」。気付けば量産型オジサンに……なんてこともあり得ます。

そこで今回は、同じTシャツコーデでも、着こなせば一気に上品見えする格上げニットTシャツコーデ術をご紹介します!

ポイント①素材感

まず、ニットTシャツの特徴についてご紹介します。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
ニット3万3000円/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシー)

前提として、一般的なTシャツは織り地で、ニットは編み地です。編み地になると生地感が柔らかくなり、印象が一気に上品になります。

柔らかい素材なので、カラダのラインが分かりやすくなり、胸板が厚く、腕も太い人が着ると男らしい印象も演出できます。

そのため、体型に自信のない方は下に普通のTシャツを重ね着してもOKです。ただし、その場合は薄手のTシャツにしましょう。

ポイント②シルエット感

つぎに意識すべきポイントは、シルエット感です。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割

カラダのラインに沿うのがニットの見どころ。袖先がリブになっていて、無駄なくフィットしてくれることがポイントです。

適度にゆとりを持たせつつも無駄のないシルエットを作り上げる為に、パンツは同系色のストレッチナイロンパンツなどを合わせると良いでしょう。

フィット感とゆとり感の緩急を意識すると、全体的に上品なコーデに仕上げることができます。

ポイント③スニーカー

最後に、足元の合わせ方です。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割

普通のTシャツだとラフな印象が強くなりますが、ニットTシャツならスニーカーを合わせても上品な印象に。

モノトーンを意識してシンプルなアイテムを合わせることで、Tシャツコーデの着心地をそのままにコーデの印象を数段格上げしてくれること間違いなしです!

今回は、ニットTシャツのコーデ術をご紹介しました。

アイテム選びのポイントを押さえて、この夏のTシャツコーデを格上げしてはいかがでしょうか?

TEXT:FORZA STYLE



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5