ハイブランドならパーカ×デニムもラグジュアリーに!
連載「干場編集長のスタイルクリニック」略して【スタクリ】。第67回目は「スウェットパーカ」。スポーティ、ストリート、リラックスといった印象が強いアイテムですが、今シーズンは少々事情が変わっているようです。
いまや大人の休日カジュアルにおいて欠かせないアイテムとなったスウェット。その中でも、今シーズンはパーカが狙い目のよう。
「まだ重ね着するには早い秋に、パーカはすごく便利です。フードがあるだけで、コーデにアクセントが付きますから」
とは言え、スポーティさが一層強まるのも事実。妙齢の大人が着る場合は、その選びに注意が必要とか。
「スポーツブランドやストリートブランドだと、ラフに見えてしまうんですよね。それはそれで楽しんでも良いのですが、あくまで大人な雰囲気を狙うならハイブランドのパーカがやはり適当です」
ということで、今回ご紹介するのはすべてハイブランド。その傾向としては、ここ最近人気が続いているビッグシルエットから、程よいゆとりのあるシルエットに注目が移っているそう。
「デザインも、基本的にはベーシックなものが狙い目。ロゴが大きくあしらわれたスウェットが人気でしたが、それもそろそろ潮目が変わっています」
ハイブランドとあってパーカでもそれなりのお値段になりますが、スポーティなアイテムこそハイブランドのメリットはあるとか。
「チープに見えるのを回避してくれますからね。パーカにデニムというラフなコーデでも、クラス感をしっかり楽しめます」
程よいゆったりシルエットでベーシックなデザインのパーカは冬アウターとの重ね着もしやすいとあって、GETしておいて損はないかと。
GUCCI / グッチ
いかにもストリートから一歩抜け出したハズし感

デニム14万8500円、帽子6万3800円、靴11万5500円、時計26万9500円、シルバーリング4万4000円/すべてグッチ(グッチ クライアントサービス)
胸元のダブルGをあしらったパッチがストリートな雰囲気を醸し出しつつも、サイズはジャストとあってラフになり過ぎないのが見どころ。フレアデニムを合わせてバケットハットを合わせれば、リッチな大人感をちゃんと意識したパーカスタイルに。
「ちょっとハズした感じがサマになるのも、ハイブランドのいいところ。ポップな感じのモチーフなので、あざとく見えないのもポイントです」
ストリートだけどあくまで大人目線で

胸にはお馴染みのダブルGのパッチをラバーで。ストリートな雰囲気をアピールします。
「とは言え、これまでのビッグなモチーフ比べると控えめ。これぐらいを基準に選びたいところです」
干場編集長のアドバイス①「時計」
あえてパーカと真逆なアクセでギャップを狙う

ゴールドとステンレスのコンビを披露する腕時計に合わせ、リングもコンビ使いをチョイス。
「パーカとのコーデはギャップがありますが、それが狙い。あえてハズす感じこそ、グッチの醍醐味ですから」
干場編集長のアドバイス②「ハット」
小物ではリッチ感を大々的にアピール

90年代ストリートでお馴染みのバケットハット。GGキャンバスが、あくまでリッチに。
「GGパターンがあしらわれることで、クラシックな雰囲気に。これも、ストリートなパーカとのギャップ狙いです」
干場編集長のアドバイス③「スニーカー」
ハットとさりげに合わせた技ありロゴ

一見するとシンプルな黒スニーカーに見えますが、実はGGスプリーム キャンバス。
「ハットとさりげなくシンクロさせることで、リッチ感をちゃっかりアピールしちゃおうってことです」
BOTTEGA VENETA / ボッテガ・ヴェネタ
ロゴなしでもハイブランドとわかる上質素材

パーカでこの値段!? 驚いた人は多いでしょうが、こちらなんとカシミア100%のニットパーカなんです。言うまでもなく高級素材ですが、形としては身幅にゆとりを持たせたリラックス顔。ロゴなどが一切ないシンプルデザインですが、素材の質感だけで勝負できます。
DOLCE&GABBANA / ドルチェ&ガッバーナ
こんなパーカがあるとコーデが捗ります

身幅に程よいゆとりを持たせたこちらのパーカ。素材はコットン。胸にはゴールドの糸によるクラウン&ビーのエンブロイダリーが施されています。小ぶりながらしっかりとリッチ感を匂わせてくれ、さらにベーシックなブラックとあってヘビロテの予感がします。
DIOR / ディオール
さりげなくともダダ漏れる高品質パーカ

やわらかな風合いが気持ちいいコットンパーカ。身幅、袖ともにジャストで、ジャケットのインナーにも重ね着できます。胸には「CD ICON」のエンブロイダリーが。小ぶりでしかも同色ですが、光沢感と立体感があるのでリッチ感をしっかりと楽しませてくれます。
VALENTINO / ヴァレンティノ
ロゴ使いの名手らしい絶妙サイズです

サラッとした肌触りのコットン混生地が快適なこちら。サイジングはジャストで、シンプルで小ぶりなロゴプリントと相まって、スポーティにして上品です。VLTNをはじめアイコニックなロゴ使いに定評のあるブランドとあって、コンパクトなロゴは新鮮です。
Photo:Naoto Otsubo
Styling:Ryoko Kanemoto
Hair&Make-up:Akiko Obokata
Model : Noah Ishikura
Text:Masafumi Yasuoka
Direction:Yoshimasa Hoshiba
【問い合わせ】
グッチ クライアントサービス 0120-99-2177
ボッテガ・ヴェネタ ジャパン 0120-600-1966
ドルチェ&ガッバーナ ジャパン 03-6833-6099
クリスチャン ディオール 0120-02-1947
ヴァレンティノ インフォメーションデスク 03-6384-3512