第119回はミズノのウォーキングスニーカーです。

昨今のスニーカー業界では、キャンプブームの加速もあって、街使いと兼用できるアウトドアスニーカーが人気を博しています。シューズブランドはもちろん、ファッションブランドからも続々と新作がリリースされ、どれを買ったら良いか迷ってしまうほど……。そこで、お洒落も機能性も妥協しないFORZARの皆さんにおすすめしたいのが、スポーツブランド「ミズノ」の一足です!
快適な履き心地でリピーターが増えている、同ブランドの「ウエーブエボーク」シリーズ。その人気作から昨年秋冬にリリースされたのが、「ウエーブエボーク GTX」です。スニーカー通ならGTXの名でお分かりですよね。そう、ゴアテックスファブリクスを使用した透湿防水スニーカーなんです。さらに独自開発したアウトソールを備え、グリップ力を向上。濡れた路面でのグリップ力を従来品より33%上昇しているので、悪路での歩行も難なくこなせます。
アウトドア向きな機能性を誇る一方で、ルックスは都会的なミニマル顔。シックな装いとも好相性です。街使いなら雨の日でもお洒落を気取れるし、アウトドアシーンならもちろんその機能を思う存分発揮してくれます。実に使い勝手のいい一足です、最強の一足と言っても過言ではありません!

「Wgrip(ダブルグリップ)」は、タイヤのようなダイヤモンドカットのソール形状が特徴。濡れた路面でもしっかりと地面をキャッチし滑りにくくなっています。

アッパーは透湿防水素材のゴアテックスを採用。透湿性による蒸れにくさに加え、抗菌防臭Meshのカップインソールを備えています。

アウトドア向きなカーキカラーは、野山の自然な雰囲気にマッチしお洒落なキャンプスタイルにうってつけ。アッパーとシュータンが一体になったスリッポンタイプなので、着脱も楽ちん。とは言え、シューレースを締めれば足をしっかりとホールドしてくれるのでご安心を。

爽やかな白ソールを配した上の一足に対し、コチラはオールブラック。どんなコーディネートにおいても、クールな履き姿を演出します。アクティブ系のボトムスはもとより、チノパンやカジュアルダウンしたグレスラなんかとも相性抜群。朝のコーデ決めの時短にお役立ち!
Photo:Naoto Otsubo
Styling:Takahiro Takashio
Text:Hayato Hosoya
【問い合わせ】
ミズノお客様相談センター 0120-320-799