夏といえば、やっぱりサンダルですよね。
リゾートやアクティビティではもちろん、昨今はスポサン然りシャワサン然り、すっかりシティユースのファッションアイテムとなっただけに、しっかりチェックしておきたいところです。
とはいえ、サンダルは基本ラフなアイテムであることに変わりありません。アウトドアでならいざ知らず、大人が街で履くなら選びに一家言が必要です。
今回はご近所感を出さずに夏を大人らしく、さらに快適に過ごすためのサンダルコーデを3つご紹介します。
イージースラックス×レザーサンダル
肉厚なレザーで、スリッパータイプにクラス感を。

シボの入ったレザー素材のサンダルと夏の定番イージースラックスを合わせて大人カジュアルを演出。
カラーも派手色を使うよりも落ち着いた色で統一しているので、印象も軽すぎず大人の上品さをアピールできます。
ストライプパンツ×グルカサンダル
大人感をより上げるならサンダル×スニーカーで

夏らしい軽快さをアピールするストライプパンツ。爽やかなトップスとのカラーリングに対して足元はグルカサンダルを合わせ、ヨーロッパ的リゾートスタイルに。
オールホワイト、そしてメタルバックルがクリーンな中にリッチ感を与えています。
ニットポロ×スポーツサンダル
快適だけど上品。このバランスが大人のスポサンには大切。

スポーツサンダル略してスポサンは、アウトドアやスポーツ、ストリートがトレンドキーワードとして君臨する昨今、夏に限らず定番アイテムとなりました。
トップスは、スポーティだけど品の良い襟付きのニットポロを選ぶと、チープな雰囲気を回避できますし、パンツはスポサンのアクティブな印象に合わせてロールアップしてもOKです。
いかがでしたか? 夏の定番アイテムとなったサンダル。シティユースのファッションアイテムとなったものの気を付けないとご近所感満載のコーデになってしまいます。
今回ご紹介したポイントを使って夏のサンダルコーデを楽しんでくださいね!
Text:FORZA STYLE