毎日のコーデをもっと楽に
スーツ離れと言われて久しい昨今。一方で、休日セットアップの人気は高く、また素材の進化によって再びビジネスでもセットアップを愛用する人が増えています。
コロナ禍によってドレススタイルも随分とカジュアルになり、かつてのルールに縛られたドレススタイルも、機能性や動きやすさを重視する傾向に一変。今回ご紹介するセットアップも、まさしくその好例です。
今回はそんな動きやすさとスタイリッシュを兼ね備えたセットアップの着こなし術をご紹介! オンオフ問わず使える万能なセットアップはあなたの日々のコーデの手助けとなること間違いなし!
詳しくは動画をご覧ください!
ポイント① 白Tは鉄板
セットアップ×Tシャツにおいては、白Tシャツが鉄板。

セットアップ自体のオススメは、ネイビーかブラック。となると、これからの季節重たく見せないためにはインナーは白Tシャツが正解です。
クリーンな印象で、誰でも着こなしやすいのがポイント!
ポイント② 時計は生地に合わせるべし
スポーティな生地感にはスポーティな時計を

インナーにTシャツを合わせたスポーティなセットアップに対して、腕時計もシンクロを!
セットアップの生地感がスポーティなので、スポーツウォッチは好相性。コーデと合わせてモノトーンを意識すると、より馴染み良しです!
ポイント③ 派手色よりもシンプルに
バッグはシンプル顔でアーバンな雰囲気を

昨今はビジネスでも許容されているバックパック。
ただし、いかにもアウトドアな派手色はやっぱり不相応。あくまでセットアップ視点で考えると、ハイブランドのシンプルかつラグジュアリーなバッグパックが正解です!
ポイント④ スポーティ過ぎずに!
シンプル&モノトーンで脱ストリート

スニーカーもこなせるのが、セットアップの魅力。
とはいえ、スポーティに終始するのは避けたいところ......。
スポーティな中にも、モードなミニマル感があるとベスト。色はスタイリッシュなブラック、もしくはクリーンなホワイトが狙い目です!
いかがでしたか? 以上のポイントを踏まえて、セットアップを着こなして毎日のコーデを簡単にしちゃいましょう!
Text:FORZA STYLE