sponsored by CARL F. BUCHERER
今年=2023年はカール F. ブヘラの創業135周年。それを記念して、今年一年、さまざまな新作が発表される予定になっているのだそうです。
そしてその第1弾が、1月31日に世界同時発表。それをさっそく取材してきました。
取材場所となったのは、東京・表参道のISHIDA表参道。「ロック福田の腕時計魂!」では、これまで何度もお世話になっている、東京・表参道の名時計ショップですね。

さて。今回、発表されたカール F. ブヘラの創業135周年記念第1弾は「カプセル コレクション」と名付けられた5モデル。
いちばんの特徴は、全モデルがケースもダイヤルもストラップもすべてを黒にした、オールブラックデザインであること。また、3つの限定モデルがブランド初のフォージドカーボンケースであるのも大きな特徴。残る2つのレギュラーモデルはDLC加工のステンレススティールケースです。
では、それら5モデルを、順次ご紹介していきましょう。
まず、フラッグシップとなるのが「マネロ トゥールビヨン ダブルペリフェラル ブラック」。というと、きっとお気付きになる方もおられるはず。そうです、2018年に発表され話題となった、ペリフェラルローターに加えてトゥールビヨンのキャリッジもペリフェラルにした「マネロ トゥールビヨン ダブルペリフェラル」がベース。そのケースをフォージドカーボンにした、というモデルです。
マネロ トゥールビヨン ダブルペリフェラル ブラック

自動巻き、フォージドカーボンケース、ケース径43.1mm、ラバーストラップ、30m防水。世界限定30本。902万円
2本目が「マネロ ペリフェラル パーペチュアルカレンダー ブラック」。その名のとおりのパーペチュアルカレンダーモデルで、新たに自社開発した永久カレンダーモジュールを搭載した、まったくの新作。
なるほど、インダイヤルやムーンフェイズのレイアウトが、他ブランドのパーペチュアルカレンダーとは違った独特の味わい。QP好きの福田としては堪らないモデルです。
マネロ ペリフェラル パーペチュアルカレンダー ブラック

自動巻き、フォージドカーボンケース、ケース径41.6mm、ラバーストラップ、30m防水。世界限定88本。539万円
3本目は「マネロ ペリフェラル ビッグデイト ブラック」。これも名前どおりのビッグデイト搭載モデルで、さらに曜日表示とパワーリザーブインジケーターを装備。という、ここまでが世界限定モデルです。
マネロ ペリフェラル ビッグデイト ブラック

自動巻き、フォージドカーボンケース、ケース径41.6mm、ラバーストラップ、30m防水。世界限定188本。341万円
レギュラーモデルの2本は、いずれも世界的大人気の「マネロ フライバック」と「ヘリテージ バイコンパックス アニュアル」の2モデルをオールブラックにしたもの。
「マネロ フライバック ブラック」は、限定の3モデルと同様に、針やインデックスをシルバーカラーにまとめているのが注目点。ブラック×シルバーのカラーリングがスタイリッシュで、これまでの「マネロ フライバック」とはひと味違う着けこなしができます。
マネロ フライバック ブラック

自動巻き、DLC加工SSケース、ケース径43mm、ラバーストラップ、30m防水。125万4000円
一方、「ヘリテージ バイコンパックス アニュアル ブラック」はホワイトのインデックスが目を惹く魅力のポイント。ブラック×ホワイトのモノトーンが都会的な格好よさで、こちらもこれまでの「ヘリテージ バイコンパックス アニュアル」とは違った着けこなしが楽しめます。
ヘリテージ バイコンパックス アニュアル ブラック

自動巻き、DLC加工SSケース、ケース径41mm、ラバーストラップ、30m防水。138万6000円
そして今回の5モデルは、ニューヨーク、東京、チューリヒ、ロンドン、上海、の世界5都市で選ばれたインフルエンサーとそれぞれコラボレーションし、各種各様のプロモーションを展開しているのも大きな見どころ。
ちなみに、東京で選ばれたのはバーチャルインフルエンサーの〈Imma〉で「マネロ ペリフェラル パーペチュアルカレンダー ブラック」とコラボレーション。で、その内容はというと……。それはImmaのインスタグラムで、ぜひぜひ、ご覧になってくださいませ。
【ストア情報】
ISHIDA表参道
住所:東京都渋谷区神宮前4-25-15 B1F
営業時間:12:00~20:00(平日)11:00~19:00(土日祝)
電話:03-5785-3600
【提供元】
スイスプライムブランズ
03-6226-4650
カール F. ブヘラ 公式ウェブサイト
Text:Yutaka Fukuda