FORZA STYLE シニアエディター
さまざまな雑誌での編集、webマガジン『HOUYHNHNM』編集長を経て、『FORZA STYLE』にシニアエディターとして参画。現在までにファッションを中心に雑誌、広告、カタログなどを数多く手掛け、2012年にはニューバランス初となるブランドブックも編纂。1976年生まれ。
洋品、車、ワインで、それぞれ家一軒分ほど散財するという趣味が高じて、2019年東京・人形町にヴィンテージショップ「Tango245」を開店した結城恵介さん。
膨大な数の服を所有してきた結城さんが、なかでも捨てられなかった服をご紹介する企画の第5回目は、アンダーソン&シェパードのビスポークスーツです。
サヴィルロウを代表する仕立て屋といえば、ハンツマン、ヘンリープール、アンダーソン&シェパードかと思います。日本人にはアンダーソン&シェパードが柔らかくてなんとなく着やすいというイメージがあり、自分もまずはここと、ヘンリープールにビスポークをお願いしました。。
しかし、アンダーソン&シェパードの完成品は、「えっ?」という出来のスーツで、「イングリッシュ・ドレープは…?」と涙目で嘆いてしまうほどでした。
柔らかいと言っても、それまではクラシコのスーツを着ていたので、「比べると、こんなもんか?」「一見だから甘く見られたのか?」「自分には良さが分からないのか?」などネガティブな思いがこみ上げてきました。同時に仕立てたヘンリープールのスーツの出来が良かっただけになおさらだったのです。
後日、アンダーソン&シェパードで仕立てたことのある方々に聞いてみると、皆さんも同じような感想をお持ちで、なんだか嬉しいやら悲しいやら、複雑な思いになったのでした。
それを機にアンダーソン&シェパードとは距離を置くことになるのですが…、あるとき ほぼデッドストックの60〜70年代のジャケットを2着羽織る機会に恵まれることになるのです。
苦い思い出があったので、あまり期待はしていなかったのですが、袖を通して驚きました! 自分がビスポークしたワケでもないし、サイズも合っていません。生地もディテールも至って普通なのです。
それなのに カッコいい! しかも楽で、優しい着心地。スーツの集大成、ある意味 終着点のような気がしました。「これが、イングリッシュ・ドレープか」と。
これがもし、自分のサイズだったら、と考えただけで、凄すぎです。
自分がビスポークしたアンダーソン&シェパードを捨てることがあっても、こちらは捨てない自信があります。
Photo:Shimpei Suzuki
Edit:Ryutaro Yanaka
結城恵介
ヴィンテージショップ、Tango245店主
DCブランドや英国物、イタリアンブランド、クラシコイタリア等の荒波にもまれながら、会社員時代、出張にかこつけてビスポーク、スミズーラを巡る旅に年数回出るまでに。その趣味が高じて2019年ヴィンテージショップを開店。欧州の銘品、逸品を販売する一方で、日本の若い職人と組んだ別注品も手掛け、海外展開を計画。散財額は、洋品、車、ワインそれぞれで 家一軒分? モットーは「迷ったら全部買う」
カジュアルならいざ知らず、ビジネスにおいて、いついかなる時もパンツの裾から肌が露出してはすべてがご破算。画像は英国チャールズ...
2021.1.22 updateケータイやスマホの普及により腕時計の必要性を感じなくなっている方も多いかと思います。しかし、腕時計は結婚指輪とともに男に許さ...
2020.11.19 update黒がダメな理由とは? 上下衣が共地のスーツに代わって、ビジネスウエアの主役となっているジャケットとパンツのセパレート・...
2020.6.11 updateとある休日、ニットではくつろぎ過ぎで、スーツにタイドアップでは堅苦しい、しかし少々かしこまった場へ行くときには、シャツが便利...
2021.2.26 update夏はTシャツやポロシャツだけで事足りますが、それ以外の季節はコートが必要です。とはいえ、Tシャツやポロシャツの上に直接コート...
2021.2.16 updateジャケットの下に着るシャツは、下着であり第二の皮膚でもある、と言われています。下着を辞書で調べると、肌に直接着る衣服、肌着と...
2020.9.16 updateビジネスウエアを着るのに際し、黒または茶の靴に合わせて、それぞれ同じ色のベルトを選ぶ、というのが基本です。 黒い靴には...
2020.8.27 updateジャケットの変化がもたらした結果 ビジネスマンにとって、バッグはなくてはならないものです。 PC、スマホにタブレット...
2020.6.25 updateタイをしなくてもいい時代になったからこそ、タイにはこれまで以上に意義を感じさせることができるようになっています。 先日...
2020.12.7 updateスーツの選びや着こなしは、以前に掲載したジャケットとパンツの組み合わせと考えていただければ。紺またはグレーを基本とし、サイズ...
2020.10.12 update
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録