今はなき講談社のメンズファッション雑誌『Checkmate(チェックメイト)』編集部のファッション班を経てフリーランス。セレクトショップのカタログやメンズ雑誌のファッションページの取材・原稿を担当。SKE48箱推し、フィロのス・奥津マリリ推し、ジュビロ磐田サポーター。1961年福井県出身。©Seo Hiroshi
捨てられたビニール傘がバッグに生まれ変わる!
さて、世界一傘を消費する国はどこでしょう?──答えは日本です。日本洋傘振興協議会の推計によれば、洋傘の国内年間消費量は約1億2~3千万本ほどで、そのうち6500~8000万本がコンビニなどで手軽に売られているビニール傘とのこと。別の調査では5000万本が出荷から1年以内に破棄されているという。「ビニール傘は使い捨て」という意識が強い日本で、世界で初めて「日本で捨てられたビニール傘をそのままの状態で再利用する」新ブランド「PLASTICITY(プラスティシティ)」が誕生した。

コンセプトは、「10年後になくなるべきブランド」
筆者が、2月公開の記事「廃タイヤをリユースするブランドと考える“サステナビリティ”の理想と現実」で、ブランド「SEAL(シール)」を展開する株式会社モンドデザインの代表、堀池洋平さんに取材をしていたとき、今一番関心があることとして「ビニール傘の再利用」の話を熱心にされていたことを鮮明に思い出した、サスティナブルブランド「PLASTICITY」デビューの一報。
クリエイターの齊藤明希氏とモンドデザインの共同開発で、捨てられたビニール傘をそのままの状態で再利用し、ブランド第一弾となるトートバッグ(ラージ・スモール)とサコッシュバッグの3製品を、4月14日よりオンライン限定で先行予約販売をスタートさせた。
齊藤氏と開発に取り組んだ堀池さんは、「PLASTICITYには“10年後になくなるべきブランド”というコンセプトがあります。一人ひとりの意識が少しずつ変化し、このような使い捨てのプラスチック素材を削減していくことを目指しているブランドです」と言う。

齊藤氏の作品とビニール傘のリサイクル方法に感銘を受けた
──ビニール傘のリユースを考え始めたのはいつ頃で、動機をお教えください。
堀池 ビニール傘を何かに使えないかと考え始めたのは5年ほど前からですが、具体的に進め始めたのは昨年の10月頃です。動機は、展示会で齊藤氏の作品を見たことからです。
──クリエイターの齊藤明希さんの役割と、組んだ理由をお教えください。
堀池 齊藤氏の役割は、PLASTICITYの創設者でありデザイン監修となります。もともと、齊藤氏がビニール傘をアイロンを使って完全な手作業で一つひとつ作品として制作していました。そのビニール傘のリサイクル方法に私が感銘を受けて、より多くの方に使っていただけるような生産体制を作れないかと考え、弊社と齊藤氏と共同で開発したという経緯になります。

世界的な問題であるプラスチック廃棄量を削減したい
世界的に見てもプラスチックの消費量が多い日本で、プラスチックを使うビニール傘の廃棄は環境問題の大きなテーマになっているが、PLASTICITYの製品は、廃棄されたり忘れ物として保管された後に、最終的に廃棄されてしまうビニール傘を全面にリサイクル。防水性やメンテナンス性といった傘の持つ素材の特性を最大限に活かすため、粉砕などをせずそのままの状態で何層も重ねてプレスする独自の加工方法を開発している。
──加工の再利用ではなく、「ビニール傘をそのままの状態で再利用」するメリットやご苦労をお教えください。
堀池 原料に戻すという工程がないことで、再利用の際の環境負荷ができるだけ少なくて済むという点と、傘の防水性が残せるということがメリットです。また、シンプルに見えるビニール傘でも様々な素材が混在しているので、そもそも原料に戻すことが非常に難しく、廃棄では埋め立てられている素材ということも、この素材に着手しようと思ったきっかけの一つです。
苦労した点は4~6層を安定的に圧着して、窓ガラスの雨のような素材感を出すという加工方法を開発することでした。様々な方法を試行錯誤して、最適な温度と秒数、枚数などの条件を見つけることに一番時間を使っています。

魅力的な商品を提供することで、環境意識の更なる拡大を目指す
齊藤明希氏は、1992年千葉県浦安市⽣まれで、幼少期をニューヨーク郊外で過ごす。英国・リーズ⼤学コミュニケーションズ学科を卒業後、⽇本の企業に就職するが、幼い頃から好きだったものづくりで何かを始めたいと思い、ヒコ・みづのジュエリーカレッジ・バッグメーカーコースに⼊学。中学⽣のとき古いスカートをバックパックにアップサイクルしたのがバッグ作りの原点で、環境、動物、⼈に優しいファッションに関⼼を持つ。在学中にPLASTICITYを⽴ち上げ、今春卒業後に活動を本格化させた。
──ブランド「PLASTICITY」をどのように育てていきたいですか。
堀池 2点あります。一つは「ユーザーに近いブランドに育てていきたい」と考えています。そのため、SNSなどは齊藤氏個人が行っています。その中で一般の方とのコミュニケーションを積極的にとり、ブランドとユーザーとの交流が持てるブランドにしていきます。
もう一つは、「海外の方にも使っていただけるブランドにしていきたい」と考えています。齊藤氏が海外で生活をしていたということもあり、海外の方へのアピールは積極的に行っていきます。
──世界初の画期的な取り組みですが、FORZA STYLE読者へメッセージを。
堀池 風の強い日に使って壊れて捨てられたり、忘れ物として駅やビルに置き忘れられた傘は、最終的に埋め立てや焼却処分になります。このように少し可哀想な傘の新たな使い方をとして、ぜひこの鞄を楽しんでいただけるとうれしいです。

「PLASTICITY」トートバッグ ラージ 1万4300円(税込)
カラー:クリア/ホワイト サイズ:横540×縦320×マチ150mm
「PLASTICITY」トートバッグ スモール 1万1100円(税込)
カラー:クリア/ホワイト サイズ:横390×縦280×マチ110mm
「PLASTICITY」サコッシュバッグ 8800円(税込)
カラー:クリア/ホワイト サイズ:横255×縦155×マチ15mm
Text:MAKOTO KAJII

「PLASTICITY」トートバッグ ラージ 1万4300円(税込)カラー:クリア/ホワイト サイズ:横540×縦320×マチ150mm










【問い合わせ】
PLASTICITY公式ホームページ
WHAT's NEW
-
医師が教える快眠のコツ
睡眠は夫婦別室? 同室? 別寝と共寝、健康にいいのはどっちだ!?
-
【名古屋の洋服屋さんで試着祭り】USマリンの白モノ給食係!CROUT感が満…
-
ロック福田の腕時計魂!
【実験】最硬のダイバーズウォッチに(おそるおそる)釘で傷をつけてみた。
-
エディターヤナカのこじラグ
【冠婚葬祭にも履けるジョンロブ】黒の内羽根ストレートチップ「アルフォード」…
-
-
オトナの”鉄板定番”ベスト
Tシャツを超えた最強のTシャツとは⁉︎ 【ランズエンド】の「スーパーT」が…
-
あなたの服魂 見せてください
【 インスタ #服魂から厳選 】あなたの「アズーロ・エ・マローネ」スタイル…
-
愛と悲鳴の婚活道場
【婚活道場】テレビ局勤務! 37歳男性の「ハイスペックなのになぜか結婚でき…
-
百“靴”争鳴
スニーカーのセレクトショップ「スキット」Vol.3 スニーカーはカルチャー…
-
今日のピリカ
「ムダな日」ってどんな日だ?【今日は何の日】 ¶4月16日
-
フェンディのロゴアウターで落ち着きのある魅力を手に入れて
-
Jaffaの「恋に効くピッツァはお熱いうちに!」
【東京・荻窪に名店誕生】有名ピッツァ職人がついに独立! 「オカピート」は予…
-
ヴィンテージお宝探し隊
【高円寺・Chart(チャート)でお宝探し】アメリカ直輸入のグッドコンディ…
-
大人の純喫茶ペペ
職場の同性社員に片想い。バイセクシャルを打ち明けるべき?<大人の純喫茶>
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
【ポロシャツの元祖】ラコステL1212が名品と言われるいくつかの理由について
テニスウエアを出自にもつポロシャツの元祖、ラコステのL1212。この名品誕生当時、テニスは上流階級が余暇に楽しむスポーツとし...
2021.3.29 update -
2 FASHION
【テック素材の上品ポロシャツ】ファッションと機能を融合した「J.リンドバーグ」の魅力とは?
第279回目は、J.リンドバーグのポロシャツです。 Yahoo! 配信用パラグラフ分割 1万3000円(税抜...
2020.8.18 update -
3 LIFESTYLE
【ポロシャツ人気再燃】でも、あなたの着こなし大丈夫!?
最近、ポロシャツが人気復活してますよね。アメカジを通り過ぎたFORZA世代の男性は、きっと嬉しいことでしょう。ですが……? ...
2020.9.8 update -
4 FASHION
【旅のスタイルに近づいていく!?】ニューノーマル時代の仕事着とは?
新型コロナウイルスの影響は、ネガティブな変化ばかりではありません。政府が掲げる「働き方改革」は、個々人の事情に応じた多様で柔...
2021.4.7 update -
5 FASHION
【 インスタ#服魂 から厳選 】ボーダーの気絶着こなしBEST5
毎週火曜日20時からのYouTubeLIVEも大好評のインスタ投稿企画「#服魂」。 3月からお題は決めず、ファッション...
2021.3.19 update -
6 FASHION
【上野・アメ横『玉美』】 オリジナルにこだわり続けて71年。セレクトショップの草分け的存在はいまも元...
服好きにとって、メンズショップの店主やスタッフと服の話をするのは何よりも楽しい。マニアックで博識でクセがすごい店の“トリセツ...
2021.4.6 update -
7 FASHION
ゴルフをやってもやらなくても!「チャンピオンゴルフ」のポロシャツが鉄板なワケ
第346回は、チャンピオンのポロシャツです。 Yahoo! 配信用パラグラフ分割 8580円/チャンピオン(...
2021.4.13 update -
8 FASHION
【ラコステ、何枚持ってますか?】これから迎える夏スタイルはポロシャツがあれば怖くない!
日本の服飾業界の重鎮として活躍している、ファッションアドバイザー・赤峰幸生氏。御年77歳でInstagramのフォロワーは3...
2021.4.4 update -
9 FASHION
エルメスのヴィンテージを掘れ! 長年苦手だった長袖ポロが ある日良く思えた話
さて、204回目も「エルメス」。自分にとってエポックメイキングだった、長袖ポロシャツです。 まず、長袖ポロって ダサい...
2021.2.26 update -
10 BEAUTY
【 インスタ #服魂から厳選 】あなたの「パーカ」スタイル見せてください!
毎週火曜日20時からのYouTubeLIVEも大好評のインスタ投稿企画「#服魂」。干場編集長や編集部の先輩方をはじめ、様々な...
2021.4.9 update
EROSABA

ランキング
-
「運転の上手い下手」は、ハンドルの握り方でわかるってホント!?
CAR -
【高円寺・Chart(チャート)でお宝探し】アメリカ直輸入のグッドコ
FASHION -
【ブライトリングのスーパーオーシャン編】あなたの時計、見せてください
WATCH -
【初レイバンは MADE IN U.S.A.のボシュロム製】18歳で
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
【ヴィトン、グッチ、ファンディ、ヴァレンティノ、ディオール】人気のロ
FASHION -
【洗濯機で洗ってみた!】家庭で洗えるという高島屋のオーダースーツ、本
PR -
【幻のスーパーカー】ランボルギーニ・イオタの伝説を追え!
CAR -
【アニ散歩特別編☆シチズン】ラストアテッサンポ deブラックチタン時
PR -
【ラコステ、何枚持ってますか?】これから迎える夏スタイルはポロシャツ
FASHION
-
「運転の上手い下手」は、ハンドルの握り方でわかるってホント!?
CAR -
【幻のスーパーカー】ランボルギーニ・イオタの伝説を追え!
CAR -
シンプルは最高の贅沢!? 【トゥモローランド】の革ジャンは、大人必携
FASHION -
格段に秀でたジョンロブのブーツ! 極上の革質と職人技が織りなす、シャ
FASHION -
車の電動パーキングブレーキのオートホールドの使用方法
CAR -
【ラコステ、何枚持ってますか?】これから迎える夏スタイルはポロシャツ
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
これぞ既成靴の最高峰! ジョンロブのストレートチップ
FASHION -
【アニ散歩特別編☆シチズン】ラストアテッサンポ deブラックチタン時
PR -
【ブライトリングのスーパーオーシャン編】あなたの時計、見せてください
WATCH
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録