FORZA STYLE シニアエディター
さまざまな雑誌での編集、webマガジン『HOUYHNHNM』編集長を経て、『FORZA STYLE』にシニアエディターとして参画。現在までにファッションを中心に雑誌、広告、カタログなどを数多く手掛け、2012年にはニューバランス初となるブランドブックも編纂。1976年生まれ。
さて、128回めは また戻って「エルメス(Hermès)」。レザーとシルバーがコンビになったキーホルダーです。
よく鍵って行方不明になりませんか? キーホルダー付けてても、カバンの中で どこかに消える…。シラフのときなら冷静に探せるんですが、酔って帰ってきたときなんかは最悪。まったく見つけ出せなくて玄関前でアタフタ。知らない人が見たら確実に不審者です(笑)。
そんな最悪な事態を避けるべく、若かりし頃はゴツいシルバーのウォレットチェーンなんてのも買って付けたりしていたんですが、大人になるにつれ着る服も変わり、仰々し過ぎて似合わなく感じる。
ユナイテッドアローズの重松さんみたいにスーツにクロムハーツもカッコいいんですが、あれは貫禄があってこそ。自分くらいの若造にはまだまだ早い。
ってなわけで、そこまで目立たず、でもベルトループに付けられてポケットに仕舞えるスティーロのキーホルダー探しに出掛けるわけです。
それで見つけたのは、メゾン・マルタン・マルジェラ。今回のエルメスのに似た形でレザーのコードが長めで、前のベルトループに引っ掛けるタイプ。結構使い勝手も良く重宝していたんですが、バックル部分の主張が強いのが だんだんと嫌になってきて 再度探す旅に。
長らく気に入ったのに出逢えなくて逡巡していたんですが、ある日いつものエルメスでズバなのに邂逅しちゃうわけです。となりゃ迷わず清水ダイブ!
ご覧の通り、レザーコードは短いのでサイドかお尻側のベルトループに引っ掛けて、ケツポケに入れるタイプなのでマルタンのほど主張もない。レザーはエルメスですから上質で、経年変化だって楽しめる。
さらに バックル部分はシルバー925と こだわりが満載。ピンを引っ張ると簡単に輪が開くので 酔っていたとしても取り外しに手間取ることもないです。いや激酔のときならあるか(笑)。
あとは 留めのステッチが 恒例の「よく見たら H」。計算ではないと思うんですが、このハンドクラフト感全開の可愛らしい"H"刺繍が らしくなくて惹かれてしまう。
だいぶ使い込んで革は味が出まくってますし シルバーは傷だらけなんですが、愛着が湧き過ぎて 次のを見つけられるのかが 今から既に不安。エルメスなので ステッチが飛んだり 革が切れてしまっても修理してくれるとは思うんですが 味の出たシルバーとピンピンの革が 果たしてマッチするのかどうか…。
まぁ なってから考えればイイんですが 転ばぬ先の杖的な買い物思考。これを こじらせっていうんだろうなぁ。
改めて見ると よく使い込んでるなと
Photo:Naoto Otsubo
Text:Ryutaro Yanaka
タイをしなくてもいい時代になったからこそ、タイにはこれまで以上に意義を感じさせることができるようになっています。 先日...
2020.12.7 updateビジネスウエアを着るのに際し、黒または茶の靴に合わせて、それぞれ同じ色のベルトを選ぶ、というのが基本です。 黒い靴には...
2020.8.27 update足元を見る、という慣用句があります。 これは街道筋や宿場などで、駕籠舁き(かごかき)や馬方(うまかた)が旅人の足元を見て疲...
2020.8.6 updateカジュアルならいざ知らず、ビジネスにおいて、いついかなる時もパンツの裾から肌が露出してはすべてがご破算。画像は英国チャールズ...
2021.1.22 updateスーツの選びや着こなしは、以前に掲載したジャケットとパンツの組み合わせと考えていただければ。紺またはグレーを基本とし、サイズ...
2020.10.12 updateケータイやスマホの普及により腕時計の必要性を感じなくなっている方も多いかと思います。しかし、腕時計は結婚指輪とともに男に許さ...
2020.11.19 updateビジネスバッグにリュックを使うことが珍しかったのも、とうの昔。今では当たり前となりました。コロナ禍によって自転車通勤に切り替...
2020.8.22 update冬になると当然アウターが欠かせません。私がおすすめするアウターはダッフルコートです。このコートは元々、北欧の漁師や農民たちが...
2021.1.12 updateジャケットの下に着るシャツは、下着であり第二の皮膚でもある、と言われています。下着を辞書で調べると、肌に直接着る衣服、肌着と...
2020.9.16 update寒い時季にジャケットの上に羽織るコートが多様な時代です。トレンドや価格に踊らされることなく、10年着られる基準で選べば間違い...
2020.12.31 update
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録