ノマドワーカー必見! 渋谷・新宿・銀座でお勧め「電源・Wi-Fiカフェ」
ノマドワーカーにとって、出先で仕事がし易い場所を確保することは、何よりも大切なこと。電源・Wi-Fiが揃った環境で、落ち着いて自分のペースが保てれば、自然といいアイデアも閃くというものです。そこで、打ち合わせの合間に、また急ぎで仕事のチェックをしたい方のために、渋谷、新宿、銀座でお勧めのカフェを探してみました。
1. 渋谷「MOJA in the HOUSE(モジャインザハウス)」
【名物のワッフルチキンに舌鼓!お腹も満足な広々としたアメリカンカフェ】


渋谷と青山の中間にあり、どちらからもアクセスがしやすいカフェです。120席ある店内は壁一面の窓から心地よい日差しが差し込み、広々とした空間が広がります。アメリカンな店内は、ソファ、テーブル、カウンターなど様々なタイプの席があり、ソファ席はゆったりサイズでミーティングにも向いていそう。フリーWi-Fiでカウンターには電源コンセントが使える席が9席もあり、お茶をしながら仕事に没頭できる環境です。

お勧めはアメリカやカナダで食べられているワッフルチキンが有名。1930年代にニューヨークのハーレム地区で誕生し、その後一気に広まった料理で、「MOJA in the HOUSE」の看板メニューです。サクサクのワッフルに特大のフライドチキンが3個も載っていて、メープルをかけていただくこの味にハマる人続出だそう。お腹も満たしながら、居心地の良さを感じられるカフェです。
【問い合わせ】
「MOJA in the HOUSE(モジャインザハウス)」
渋谷区渋谷1-11-1-2階
03-6418-8144
営業時間:11:00~23:00
定休日:なし
http://www.cafecompany.co.jp/brands/moja/shibuya/
2. 新宿「Café la voie(カフェラヴォワ)」
【新宿駅近で移動時間も短縮。宮内庁御用達のコーヒーが味わえるカフェ】


新宿西口より3分。新宿かどやホテルの1階にあるカフェです。店内はアンティーク調のインテリアや絵画が飾っており、懐かしさと温かみのある空間が広がります。都会の喧騒から離れている静かな環境に、照明もトーンを落として落ち着いているのでゆったりとした時間が過ごせそう。フリーWi-Fiはパスワードを入れれば使用可能。2時間までは無料で使用でき、以後2時間ごとにワンオーダーが必要です。電源コンセントは禁煙席に5席、喫煙席には3席あるので、喫煙者にも助かりますね。


本格的なコーヒーも味わえます。中でも宮内庁で来賓をお迎えする際に使用されていると言われるROYAL BLENDは、贅沢な香りと深みのあるコクが特徴。7時から営業しているのでモーニングをいただきながら仕事もできます。モーニングには和食があり、新潟コシヒカリや京都丹波の新鮮な卵を使用するなど料理にもこだわりが感じられるカフェです。プレミアム・フレンチトーストは、表面はカリっと香ばしく、中はしっとりふわふわとした上品なおいしさ。数量限定で人気があるので、巡り合えたらオーダーしてみてください。
【問い合わせ】
「Café la voie(カフェラヴォワ)」
新宿区西新宿1-23-1 かどやホテル1階
03-3346-1611
営業時間:7:00~23:00
http://www.kadoya-hotel.co.jp/la_voie/
3. 銀座「OASIS(オアシス)コートヤード・マリオット銀座東武ホテル」
【銀座ならではの静かな大人な空間で仕事が捗る! 打ち合わせにも最適な穴場カフェ】


国際色豊かなゲストが集うラウンジとしてデザインされた、スタイリッシュモダンなエントランス。大きな窓から入る自然光で明るい雰囲気の店内は、フリーWi-Fiで電源コンセントが使用できるカウンターが6席、テーブル席は5席あるので、ゆったりと仕事をするのに最適な環境です。ビジネスマンが打ち合わせをするのに穴場スポットとしても知られているほどなので、銀座や新橋で居心地の良い場所を探している方にはお勧めです。


銀座のはちみつロールケーキは、銀座の屋上で採れた「銀座ミツバチプロジェクト」のはちみつを使用。ケーキセットで優雅なひとときを満喫できます。夜はワインバーになり、銀座の大人の時間をそのまま楽しむことができます。
【問い合わせ】
「OASIS(オアシス)コートヤード・マリオット銀座東武ホテル」
中央区銀座6-14-10 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル1階
03-3546-0111
営業時間:10:00~22:00
www.tobuhotel.co.jp/ginza/restaurants/oasis.php

【MOJA in the HOUSE(モジャインザハウス)】店内












カフェで快適に仕事をするためには、混み具合、座席の間隔や客層、明るさや空調、隣の客の話し声が響くかなど、人それぞれチェックしたいポイントは違いますが、Wifiは必須。いざという時に慌てないためにも、今回のセレクトを頭の片隅に置いておいてくださいね。
Text:Rina Sohn
Edit:Mariko Ikeda
WHAT's NEW
-
今日のゴントラ
温泉行くならどこ!? ¶2月17日|立春|
-
【アニ散歩☆町田編】気絶するほどジャムってる街DA!
-
エディターヤナカのこじラグ
【よく見たらH…だけど】クラフト感ある刺繍が愛らしいエルメスのキーホルダー
-
おススメの気絶
【ベルルッティの新境地】 ラグスポ最高峰のダッドスニーカーとは?
-
-
百“靴”争鳴
【シューシャイナー 石見豪】普通に映画化できそうな、波乱万丈の物語とは 〜…
-
今日のゴントラ
「きのこの山」と「たけのこの里」、どっちが好き? ¶2月16日|立春|
-
愛と悲鳴の婚活道場
【バツイチ美女のガチ婚活】無自覚にダメ男を量産してしまうのはなぜ?
-
百“靴”争鳴
【シューシャイナー 石見豪】究極の凝り性がたぐり寄せた日本一の栄冠〜前編〜
-
【あの動画の生地が遂に完成】サンプル片手に カンタータがポップアップを巡り…
-
それは女性のハイヒールのような・・・世界一美しい靴、認定です
-
世界のセクシーセレブ
日本のアニメ好きなんだって。ダシャ・テゥアランが妖精すぎる!!
-
【インパクトも話題性も】 最強のジムバッグを発見です!
-
天才 タカ大丸の御礼参り
元SONY社長に全力取材!「気絶するほど成果を出す仕事術」とは?
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 BLOG
アニキのアニ☆ブロ「イタリア出張がモルトヤベーネだった理由とは?」
FORZA STYLEでは初のイタリア出張が濃厚すぎた。ピッティとミラノコレクションの他に、イタリアニ散歩、孤独の試着のロケ...
2019.1.17 update -
2 FASHION
【アニ散歩☆沼津編】はみだす準備はできていた!
沼津が濃すぎた。そうつまり濃厚ジュジュ気絶ということ。というわけで前回に続き恒例のはみだし動画でポチっと最...
2019.2.9 update -
3 FASHION
【アニ散歩withドクトル完結編】お宝探しで気絶まみれの夜
新春アニスペシャル散歩の「風林火山」シリーズついに完結。ラストは最終章「山」でファイナル気絶。ドクトル赤峰...
2019.1.26 update -
4 PR
「アニ散歩★特別編」 赤坂から新宿まで快適散歩した3Dカスタムオーダーソールの気絶スニーカーとは?
sponsored by ECCO デンマーク発のコンフォートシューズECCOのドレスシューズを履き、東京タワーを階段...
2019.2.15 update -
5 FASHION
【アニ散歩☆沼津編】沼津のビンテージと漁港でアニ気絶した理由とは?
川崎のはぐれ羊からルービーを飲みながら聞いた言葉が頭から離れなかった。沼津にジュジュカという名のビンテージ...
2019.2.2 update -
6 FASHION
【アニ散歩withドクトル赤峰】ストレイシープで風林火山、気絶すること火の如し!
新春アニスペシャル散歩の第3弾は全4作「風林火山」シリーズの前回「林」につづく「火」だ。ドクトル赤峰のコー...
2019.1.19 update -
7 BLOG
アニキのアニ☆ブロ「2018年最後に買ったモノとは?」
昨年の大晦日にLAST買い物したものは・・・・。 武蔵小山にある山用品「みやがわスポーツ」のサコッシュ...
2019.1.9 update -
8 FASHION
【アニ散歩withドクトル赤峰】 はぐれ羊deツイード気絶〜風林火山・林の章〜
新春アニスペシャル散歩の第2弾は川崎編全4作「風林火山」シリーズの前回「風」につづく「林」だ。ドクトル赤峰のビンテー...
2019.1.12 update -
9 BLOG
アニキのアニ☆ブロ「レキシのライブでドキ土器気絶した理由とは?」
アニ散歩の過去シリーズをアニレキシとしてinstaで紹介しているが、これがリアルアニレキシだ。 数年前に、縄文土器?弥...
2019.1.30 update -
10 FASHION
暖簾が、ちくわのTシャツだけの気絶酒場とは?
出会いは後輩が連れて行ってくれた新橋の雑居ビルにひっそりと佇む暖簾も看板もない小料理屋風でカウンターのみの酒場だった。もう一...
2019.1.30 update
SNAP

ランキング
-
元SONY社長に全力取材!「気絶するほど成果を出す仕事術」とは?
LIFESTYLE -
【できる男は肌が命!?】 多忙を極めつつも肌荒れ知らず。 そんな干場
PR -
【シューシャイナー 石見豪】究極の凝り性がたぐり寄せた日本一の栄冠〜
FASHION -
それは女性のハイヒールのような・・・世界一美しい靴、認定です
FASHION -
「アニ散歩★特別編」 赤坂から新宿まで快適散歩した3Dカスタムオーダ
PR -
【シューシャイナー 石見豪】普通に映画化できそうな、波乱万丈の物語と
FASHION -
日本のアニメ好きなんだって。ダシャ・テゥアランが妖精すぎる!!
WOMAN -
【ベルルッティの新境地】 ラグスポ最高峰のダッドスニーカーとは?
FASHION -
【あの動画の生地が遂に完成】サンプル片手に カンタータがポップアップ
FASHION -
あなたの血液サラサラですか? 改善に効果てきめんな食べ物はコレ!
HEALTH
-
【できる男は肌が命!?】 多忙を極めつつも肌荒れ知らず。 そんな干場
PR -
元SONY社長に全力取材!「気絶するほど成果を出す仕事術」とは?
LIFESTYLE -
IWC/アイ・ダブリュー・シーの干場が唸った新作
WATCH -
あなたの血液サラサラですか? 改善に効果てきめんな食べ物はコレ!
HEALTH -
永久不滅の美脚ジーンズといえばコレ
FASHION -
美女の「絶対領域」はまさにサンクチュアリ♡
WOMAN -
アニキのアニ☆ブロ「懐かしのオールドスウォッチで再気絶!」
BLOG -
ボン・キュッ・ボンはここまで来た!! ケイラ・カンのくびれを抱きし
WOMAN -
男を磨く100の方法に感化されて
BLOG -
いろいろ目論み、ロンドンで清水ダイブしたエドワード・グリーンのローフ
FASHION