クルーズの玄人も虜にする魅力を持つSeven Seas Voyager(セブンシーズ・ボイジャー)
40代におすすめする旅のスタイルとして提案したいのが編集長・干場も大好きな「船旅」、そう「クルーズ」です。このコーナーでは、ぜひ一度体験してもらいたい魅力的な船旅の主役、クルーズ客船とそこで見ることができる絶景をご紹介してきます。第8回目は、「Regent Seven Seas Cruises (リージェント・セブンシーズ・クルーズ)」のSeven Seas Voyager (セブンシーズ・ボイジャー)です。


世界トップクラスのラグジュアリー・クルーズラインとして知られる「Regent Seven Seas Cruises」。
「Regent Seven Seas Cruises」は、本社をアメリカのフロリダに置くクルーズ会社で、現在は、前回紹介した「Oceania Cruises(オーシャニア・クルーズ)」と同じNorwegian Cruise Line Holdings(ノルウェージャン・クルーズライン・ホールディングス)の傘下に属しており、Seven Seas Explorer (セブンシーズ・エクスプローラー)、Seven Seas Mariner(セブンシーズ・マリナー)、Seven Seas Navigator(セブンシーズ・ナビゲーター)、そして、Seven Seas Voyager (セブンシーズ・ボイジャー)の4隻を所有しています。
そんなリージェント・セブンシーズ・クルーズの魅力を40年間、川、海のクルーズを体験してきたクルーズを専門とするトラベル・ライターの増田和美さんに伺いました。

「まず、キャビンの素晴らしさ。すごく優雅だけど、ギラギラしてない洗練された美しさがあります。ふたつ目に、さりげない、心のこもったサービスを提供してくれるクルー・メンバーの心遣い。そして、六つ星、五つ星クラスの美味しい吟味された料理でしょうか。Regent Seven Seas Cruisesは洗練された大人の船です。ひとりひとりの空間を大事にした、くつろげる自分の時間を持てますよ。また、ウェルネスプログラム、ヨガ、スパなどを組み合わせたプログラムをやっていますので、素晴らしい体験を期待できるのではないでしょうか」(増田さん)
さらに驚くべきは、料金が、チップ、食事、ファインワイン等も含めた飲み物代込みのオールインクルーシブだけでなく、寄港地での観光を案内してくれるエクスカーションも一部の有料をのぞき、こちらも無制限に含まれていることです。これは、ほかのクルーズ会社にもないもので、かなりお得といえるのではないでしょうか。
そんなRegent Seven Seas Cruisesの魅力をよく知る増田さんが、乗船だけでなく、モンテカルロで行われた就航式にも出席した船 が、今回ご紹介するSeven Seas Voyagerです。全長204メートル、全幅約29メートル、9層のデッキに客室は354室というラグジュアリー・タイプの船で、2003年に就航しました。この船は2016年の10月に大掛かりな改装を終えたばかりなので、まさに今、体験してみるのがお勧めです。



「Seven Seas Voyagerの2年前に就航したSeven Seas Mariner(セブンシーズ・マリナー)「が、業界初の全室スイート・タイプという船だったのですが、その姉妹船であるVoyagerは、さらに広々と優雅になって素晴らしかったですね。そのときの私の部屋は、ペントハウス・スイートだったんですけど、あの当時としては、お部屋の広さ、快適さ、バルコニー……そのどれもが印象的でしたね」(増田さん)
Seven Seas Voyagerのオール・スイートの各部屋には、海を身近に感じながらクルーズが楽しめるバルコニーが付いているだけでなく、その広さはなんと28平米、およそ18畳(バルコニー部分を含まない)の広さだとか!
「その当時、色々な船に乗ってきましたが、世界一周を将来的にするなら、絶対にSeven Seas Voyagerにしたいと思いましたね」(増田さん)
クルーズの玄人も虜にする魅力がSeven Seas Voyagerにはあるようですね。



増田さんにSeven Seas Voyagerに乗ったらぜひ、観てほしい絶景を伺いました。
「地中海はどこも素晴らしいですけど、私が好きなのは、地中海というかアドリア海ですね。とくにイタリアのヴェネチアの出入港の風景が素晴らしいですね。キャプテンにもよりますが、サービス精神の旺盛な方は、そこをゆっくりと回ってくれます。アドリア海の真珠とも呼ばれるクロアチアのドブロブニクも城壁を歩くと全体の雰囲気がつかめて私は好きですね」(増田さん)



今年、12月には、なんとSeven Seas Voyagerが日本にやって来るのです! そしてさらに、夏の地中海を楽しめる来年の6月1日~11月12日の期間は、日本語対応のコーディネーターも乗船予定。40代の皆さんもこの機会にぜひ、そんな“大人の船”に乗船してみてはいかがでしょうか。きっと日常に疲れた体を癒す旅が体験できるはずですよ!
Text:Koichi Fujimoto(KAIHATU-SHA)
Photos:Regent Seven Seas Cruises,Sozo Enomoto
料金の一例
出港日:2018年8月11日からの7日間クルーズ
寄港予定地:ローマ(チビタベッキア)、アマルフィ/ポジターノ、リーバリ、カリアリ、パルマデマヨルカ、バルセロナ、サンラファエル、モンテカルロ
料金:$5,149~ (2017.9月時点、料金変動性)
【問い合わせ】
NCLH日本事務所(Tel: 03-4580-9293)。
www.jp.rssc.com
WHAT's NEW
-
本気アウトドアからタウンユースまで! 【マーモット】の鉄板ダウンが凄すぎる!
-
【2021年コト始めは、ホームオフィス作り】ハーマンミラーストア青山で"自…
-
Jaffaの「恋に効くピッツァはお熱いうちに!」
【真のナポリピッツァ協会認定】イタリアがロックダウンのため帰国。ナポリの名…
-
今日のピリカ
カラダにいい「寒シジミ」ってなに?【今日は何の日】 ¶1月19日|一粒万倍…
-
-
【ダウンジャケットの選び方】あったかいけどカッコイイ! 着太りしないダウン…
-
ブレイシスのコーディネート、どうするべき?【ユキちゃんのひとりごと】
-
「夫に死んでほしい妻たち」が急増中 離婚より未亡人がお得だわ、と妻・それに…
-
恥をかかない、身だしなみの教養。
ビジネスリュックの選び方。スーツに合わせる上で気をつけたい、5つのこと。
-
干場の「エコラグ」
【眉毛が出ない!】 憧れの外国人俳優のようになれるFIXERのサングラス
-
今日のピリカ
「海の"もしも"は118番」なんだって!【今日は何の日】 ¶1月18日|大…
-
今週の気絶的占い
【ビズ占い1/18~1/24】暗いニュースばかりに目を向けず、新たな発想を…
-
時計、見せてください!
【モーリス・ラクロアのアイコン編②】あなたの時計、見せてください!
-
【大人のダウンジャケット選び】選び方と着こなしのポイントは?
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 CAR
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
■全部買っても5000円! 高機能で激安、なのにおしゃれ……吉幾三さんが「行こう、みんなの~♬」とCMで歌っていたころ...
2020.12.17 update -
2 CAR
アクセルとブレーキの踏み間違えはナゼ起きるのか?
「踏み間違えによる交通事故は老人が起こすもの」と、考えている方が多いのではないだろうか。実は、これは大きな間違いであり、事故...
2020.12.1 update -
3 CAR
トヨタMIRAIが実現! FCV(燃料電池自動車)の凄い所3つ
2020年12月9日、トヨタのFCV(燃料電池自動車)「ミライ(MIRAI)」がフルモデルチェンジし、発売となりました。2代...
2020.12.29 update -
4 CAR
【HV、PHV、BEV、FCV】電気自動車の違い、わかる?
「21世紀に間に合いました」のキャッチフレーズで1997年に誕生した、世界初の量産ハイブリッドカー「トヨタプリウス」。当時、...
2020.12.31 update -
5 CAR
【冬の車トラブル】フロントガラスの凍結を30秒で解消して発車するには?
寒い冬の朝、クルマのフロントガラス一面が凍結していること、ありますよね。これを溶かすためにフロントガラスへ熱湯をかけてはいけ...
2021.1.12 update -
6 CAR
車の「暖機運転」は百害あって一利なし!?
その昔は必須といわれた、クルマの暖機運転。近年のクルマでは「必要ない」といわれます。しかし寒い冬の朝、ボディが凍り付いたクル...
2021.1.7 update -
7 CAR
100均で買うべきクルマグッズBEST3
100円均一ショップは我々の生活に欠かせないものとなっています。「部屋の大掃除の前には100均にいって、掃除グッズや収納グッ...
2020.10.13 update -
8 CAR
クルマに置いてあったら便利なもの8選
クルマに常備しておくといいもの、といえば、ティッシュペーパーや傘などが定番アイテムですが、緊急事態は突如として訪れるもの。「...
2020.10.20 update -
9 CAR
【はじめての電気自動車】充電問題、テスラと国産車の違いとは?
パリ協定、カーボンニュートラル、ゼロエミッション、ガソリン車販売禁止からの、電気自動車(EV)へEUと中国を中心にシフトして...
2020.12.24 update -
10 CAR
【冬のクルマ問題】お金をかけずに寒い車内ですぐに身体を温めるには?
寒い冬の朝は、クルマに乗り込んでも車内が暖まるまでは、シートもステアリングホイールも冷たく、辛いものです。だからといって、着...
2021.1.14 update
EROSABA

ランキング
-
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメ
CAR -
【眉毛が出ない!】 憧れの外国人俳優のようになれるFIXERのサング
FASHION -
極上の中古車をノリ比べ! フェラーリとランボルギーニ、買うならどっ
CAR -
【ロレックス、グランドセイコー、チューダー】#腕時計魂 で見つけた“
WATCH -
【中年と中古車★メルセデス・ベンツ編】70年代のクラシックなメルセデ
CAR -
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
【実録】トヨタiQで泣き、BMWのX1で笑った。新車で買って、売ると
CAR -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
【アパレル界のバンクシー?!】正体不明、FIXERのライダースジャケ
FASHION -
【開催中】自分だけの「COACH」が作れる! ヴィンテージ好きも新作
PR
-
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメ
CAR -
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
【冬の車トラブル】フロントガラスの凍結を30秒で解消して発車するには
CAR -
車の「暖機運転」は百害あって一利なし!?
CAR -
100均で買うべきクルマグッズBEST3
CAR -
極上の中古車をノリ比べ! フェラーリとランボルギーニ、買うならどっ
CAR -
【失敗しない革靴の選び方って?】靴のプロ 祥子先生に訊く、正しく靴を
FASHION -
【2020年の#靴魂アクセス第2位は…ニューバランス】あなたの靴、見
FASHION -
【イスラエルの天使】世界で最も美しい顔に選ばれた19歳。ヤエル・シェ
FASHION
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録