極上の色気を感じる、ジュリエッタの上位モデル、アルファロメオ ジュリアとは?
大変長らくお待たせしました。ついにと申しましょうか、アルファロメオのフラッグシップ「ジュリア」の日本発売が決まりました。価格は・・・・・・と続けて詳細をお伝えしたいところですが、正式アナウンスは年内発売とだけ。アルファファンはジリジリとした思いのまま、もう少しだけ待つ必要がありそうです。
2017年後半戦最大のモテクルマ候補である「ジュリア」。スポーツ性を全面に打ち出したイケメンな外観、クロノグラフを思わせる独立したメーターフードをもつ計器類など、液晶流行りの風潮のなかで、ひときわ存在感を放つモデルなのです。
恐らく日本へ導入されるだろう最上級モデル「ジュリア・クアドリフォリオ」は、510psの最高出力を発揮するフェラーリ製2.9リッターV6ターボを搭載。パワーユニットはこの他にも、最高出力200psの2リッター直4ターボ、最高出力150psと180psの2.2リッター直4ディーゼルターボをラインナップ(全車8AT)。
本国で追加されたAWDの「ジュリア・ヴェローチェ」の導入は未知数ながら、FRのガソリン仕様は間違いなく発売されそうです。
自動車ファンならアルファロメオのブランド力をご存知のことと思いますが、数々のモータースポーツの戦歴、また、かつてはフェラーリの創業者であるエンツォ・フェラーリも在籍していた名門中の名門です。現在はどちらもFCA傘下ですが、経営陣がその気になればブランドの伸びシロは天井知らず、といって過言ではありません。
既存のモデルに「ジュリエッタ」という車名がありますが、イタリア語で「小さなジュリア」という意味をもちます。つまり「ジュリア」がお姉さん的モデル。

拡大画像表示
ちなみのこの「ジュリエッタ」には限定40台の特別仕様車が登場しています。通常設定のない240psの高出力エンジンと鮮やかなロッソカラーのフルレザーシートの組み合わせがなんともイタリアンな1台。こちらもお見逃しなく。

拡大画像表示

拡大画像表示
今後、日本での発売が予定される同社初のSUV 「ステルヴィオ」など、話題に事欠くことのないアルファロメオ。野性味あふれる魅力はモテクルマの必須条件かも知れません。

拡大画像表示
Text:Seiichi Norishige
価格:
アルファロメオ・ジュリエッタ・ヴェローチェ・クオーレロッソ(40台限定) 440万6400円
アルファロメオ・ジュリア 未定
FCAジャパン
0120-779-159(アルファ コンタクト)
■Alfa Romeo Giulia Quadrifoglio and Giancarlo Fisichella