往年の“ジュリア”の名が復活!
アルファ・ロメオの栄光が蘇る
2016年の注目車のひとつ、アルファ・ロメオ「ジュリア」のデビューが間近です。6月に発表された後、9月のフランクフルト・モーターショーでワールドプレミア。どうやらデザインは最終形のようです。

アルファ・ロメオのラインナップには「ジュリエッタ」というモデルがありますが、これはイタリア語で“小さなジュリア”という意味になります。つまり、格上の上級車が登場する……ということ。

気分的にはお姉様を望むところですが、さすがに上級モデルです。フェラーリチューンの3リッターV6ターボエンジンを搭載。最高出力517ps、最高速度300km/hを超えるパフォーマンスをもちます。また、後発になりますが4気筒エンジン搭載車も追加されます。

往年のアルファ・ロメオを知る“アルフィスタ”には、後輪駆動が採用されたこともニュースでしょう。歴史をたどればフェラーリよりも遥かに早くレース界では名声を築いてきたブランドなのですから。

動画では現在のF1を凌ぐ官能的なエキゾーストサウンド、可変式のフロントスポイラー、大盛況の発表会の様子がご覧いただけます。
Text:Seiichi Norishige
価格:未定
【動画】
アルフィスタ待望のジュリア、ムービーでもお楽しみください
Alfa Romeo Giulia Quadrifoglio - The most important component is emotion.
【問い合わせ】
FCAジャパン
0120-779-159
http://www.alfaromeo-jp.com/