一笑千金の美人女将
仕事で疲れたスマフォー(スマートな40代)の心を癒してくれるのは少しのお酒と美味しい料理、そして女将の優しい笑顔。この連載では口コミで話題になっている全国にある美人女将のいるお店をご紹介します。

打ち合わせで直帰になったら、足を延ばして訪れたい店が西荻窪にある。昭和の香りを残す南口の仲通街の少し先、歩いて数分の場所にある『日本酒おばんざい 梵』だ。

住宅街へ続く道にある、控えめな看板に街灯。そこをくぐれば、店内はコの字型のカウンターのみ。女将の小林麗さんが、ひとりで切り盛りしている。こういった店にふらっと入る、それがスマフォー世代の嗜みだろう。

「ずっと自分のお店をやりたかった」。そう話す女将さんは、石川の旅館で仲居として働いた後、京都祇園の小料理屋へ、東京に出てきてからは、気に入った数店でアルバイトを重ねた。経営を学ぶため、 某居酒屋チェーンに1年半勤め、

人気メニューは「ポテサラ」。厚めのハムが入り、ニンニクオイルと胡椒が利いた、女将同様、見た目とは裏腹にパンチのある味だ。夏メニューには「ミョウガのおひたし」染み込んだ出汁があっさりとした優しい、暑い日にぴったりな一品。どちらも500円(税抜)とリーズナブルでオススメだ。

日本酒はというと、女将の郷土である福井の酒「梵 純米55」「梵 ときしらず」(どちちらも1合 税抜1000円)。店名の由来でもあるこのお酒がオススメだそう。「自分が早くから飲んで早く酔っ払いたいタイプなので」と、開店は16:00。夕方前から美人と飲めるとは、なんと至福の時だろう。

「普段はこんなこと絶対しないんですけど…私、冷たいんで(笑)」と、お酌してくれた彼女。"愛想なしの君が笑った" そのときのほうが心が揺れる。お酒も笑顔もほどほどが気持ちいい。


その接客には理由がある。ひとりで店を営業していて、引きとめられてしまったら、他のお客の相手はできない。暖簾がないのもそう。店内が外から見えるのは、入りやすさはもちろん、やっかいごとを避けるためだ。「ひとりだからビシっとしてます。あんまり相手しないんですよ。だからハートの強いお客様がいらっしゃいますね(笑)」

ここに集まるのは、40〜70代の紳士たちばかり。酒を嗜む先輩方が夕方前からいらっしゃるそうだ。「みんな静かに飲んでますよ」。言葉を交わさなくても見ていたい、美人女将とはそういう存在なのだろう。
だが彼女、そっけないばかりではない。今回取材受けていただいた理由を聞けば「島耕作が好きだから、漫画好きなんですよ」という。

「休日は漫画喫茶か、家で大五郎飲んでるか、海や川へ釣りに行くかですかね。」この外見とのギャップが人を魅了する。「最近うなぎが好きになって、自分で最高級品に仕上げようと釣りに行ったんですよ、でも食べたら荒川の味がして……」。なんでも臭みを取るため、釣ってきたうなぎを自宅で飼育していたそうだ。「すぐ水槽から逃げ出しちゃうんですね…ある朝起きたら、床一面がうなぎだらけになってて、それで辞めました」。その様子は、島耕作どころか、まさにB級映画だ。

ふとカウンターの中をのぞけば、女将さん用に漫画棚が。「私、名前がレイっていうんですけど。父が『北斗の拳』が大好きで、それで……」。なんと水鳥のように優美な彼女の名前が、世紀末黙示録が由来とは……。好きなタイプはジュウザだそうで「自由だなぁって思うんですけど、実際会うと面倒そう(笑)」やはり一筋縄ではいかない。

コメントをお願いすると「うーんうーん…ないなぁ(笑)。たくさん飲んでくれる人に来てほしいです」と飄々と答える。一見、こういう美人は勘違いされがち。だが彼女は、小京都、祇園と、女ひとりで渡り歩いてきた芯のある女性だ。男でいえばシャイでダンディ、余計なことは言わないし、しない。そんないい女だ。『島耕作』で著名な漫画家、弘兼憲史氏もその美しさに目を見張ったという。雨上がりの昼間に釣りにでも誘ってみたくなる。女ひとりでは海釣りは大変だろう。 「連れていってもらう人はいるので、大丈夫ですよ」













Photo:Shimpei Suzuki
Text:Yasushi Ogura(KAIHATU-SHA)
【日本酒おばんざい梵】
東京都杉並区西荻窪南2-24-7
03-5941-7617
営業時間:16:00~23:00(L.O. 22:30)
定休日:不定休(月1回 日曜のいずれか)
席数:10席、スタンディング(カウンターのみ)
予約:不可
https://www.fb.com/913039175450851
JR西荻窪駅下車 徒歩2分
WHAT's NEW
-
今日のピリカ
片足立ちが20秒できなかったら要注意だって!【今日は何の日】 ¶1月25日…
-
【"ノースフェイス"も】王道アウトドアブランドの短めアウターは、環境にも配…
-
今週の気絶的占い
【モテ占い1/25~1/31】モテれば命の泉わく!
-
時計、見せてください!
【ベル&ロスのBR 05編②】あなたの時計、見せてください!
-
-
スーパーカー回顧録
【フェラーリ・ディーノ206 / 246 GT】スーパーカー少年は東の聖地…
-
昇天注意! 【ジャガー・ルクルト】世界限定18本の超絶時計
-
愛と悲鳴の婚活道場
【婚活道場】テレビ局勤務! 37歳男性の「ハイスペックなのになぜか結婚でき…
-
オトコを磨く100の方法
【ラルフ ローレン、ブルックス ブラザーズなど】脱スウェット! デキる男は…
-
【世界のセレブ美女】
シャネル、ディオール、ジバンシィをまとうレディ【2021プレフォール特集】
-
あなたのクルマ見せてください
【ロレックス・デイトナ、クロムハーツ、マルジェラからフランス軍M-47、ル…
-
【腕時計羅針盤】
冬の紳士へ、腕時計がかっこよく映える”手袋ショット”4選【パテック、ロレッ…
-
Dr.ノリシゲの妄想ドライブ
知れば納得!「MINI」のヘリテージ限定車は、即売り切れかも!?
-
今日のゴントラ
「そなえよつねに」(Be Prepared)【今日は何の日】 ¶1月24日…
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
【ユニクロ、チャンピオン、ギャップなど】コスパ最強! とことんリラックスできるルームウェアがこれ!
前回はルーム+ワンマイルなウェアをご紹介しましたが、今回はルームウェアに限定してピックアップしてみました。ひたすら楽ちん、と...
2021.1.22 update -
2 FASHION
【女子ウケ最強】 ラグジュアリーでお茶目な“ほっこり”ボアアウター
アーバンアウトドア人気も手伝って、今年ボアアウター人気がうなぎ登りです。昨年も既に人気ではありましたが、ここにきて潮流が本格...
2020.12.22 update -
3
【街の支持率ナンバー1】キルティングライナーが、流行っているワケとは?
ここ数シーズン、ノーカラージャケットやコートが人気ですが、その中で注目されたアイテムがあります。それが、キルティングライナー...
2020.11.24 update -
4 FASHION
テレワークの服装にもピッタリ。ニット素材のアウター、集めました!
ボアやツイードといった、ほっこり素材に注目が集まる今シーズン。 その代表格といえば、やっぱりニットでしょう。柔らかく暖...
2020.12.21 update -
5 FASHION
【カシウエア、アグなど】お洒落は足元から!は快適なおウチスタイルでも一緒です
自宅にいるとつい履き忘れがちなルームシューズですが、自宅内とはいえ床は結構汚れているもの。それにより汚れた足のままベッドに入...
2021.1.23 update -
6 FASHION
【ムーレー、カナダグース、E.アルマーニ、ザ・ノース・フェース】ダウンジャケットの新トレンドは短め丈!
本来カジュアルなアイテムであるダウンですが、着丈が長くなるとエレガントな印象に一変します。メンズにおいては、特にジャケットが...
2020.12.23 update -
7 FASHION
【デュノ、タトラス、ウールリッチ、エストネーション】機能性素材でお洒落なアウターを厳選!
いまやストレッチは当たり前、撥水や通気、はたまたUVカットや温度調節機能など、カジュアルウェアではもちろん、スーツにおいても...
2020.12.24 update -
8 FASHION
【ロロ・ピアーナ、ブルネロ クチネリなど】デキる男はお家もちょいお出かけもお洒落を怠らない!
お出かけがままならない昨今。ルームウェアの売り上げが好調なようです。休日のお出かけは、ちょっとそこまでという日が多いでしょう...
2021.1.21 update -
9 FASHION
【アグ、ソレル、キーン、ザ・ノース・フェイスなど】冬ブーツなら凍結路でも雪道でもお洒落であったか!
ダウンはもちろん、ボアやムートンなどアウターのボリュームが増す冬ファッション。その足元選びにおいても、ボリュームを求めたくな...
2020.12.25 update -
10
【ダッフルコート】ほっこりなのにかっこいい! 今冬のベスト4を見つけた!
チェスターコートやタイロッケンコートなど、英国クラシックな印象が強いコートが人気を集めている中、ダッフルコートに注目が集まっ...
2020.11.25 update
EROSABA

ランキング
-
【正しい革靴の手入れとは?】靴のプロ 祥子先生に訊く、必要なグッズと
FASHION -
【ムーレー、カナダグース、E.アルマーニ、ザ・ノース・フェース】ダウ
FASHION -
【短め丈が正解!】大人にしか似合わないダウンはこれだ!
FASHION -
【100%サステナブルな素材を使用】親子でペアる、最新の「モンクレー
FASHION -
【今が最安値かも】初めての高級腕時計は早めに買った方が良い3つの理由
WATCH -
ズボンの裾はシングルかダブルか。丈と幅の正解は? 誰も教えてくれなか
FASHION -
【赤峰流。】シャツはたたみジワを消すべし。その“追いアイロン”術を公
FASHION -
【エルメスの極上カシミア】チェスターコートの下に着たい、最高級の柔ら
FASHION -
【今買うなら短め丈!】大人の休日にぴったりなダウンコーデとは?
FASHION -
【宇宙への誘い】シチズンが世界に先駆け50年かけて追求してきた「チタ
PR
-
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメ
CAR -
【眉毛が出ない!】 憧れの外国人俳優のようになれるFIXERのサング
FASHION -
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
【宇宙への誘い】シチズンが世界に先駆け50年かけて追求してきた「チタ
PR -
【ロレックス、グランドセイコー、チューダー】#腕時計魂 で見つけた“
WATCH -
ズボンの裾はシングルかダブルか。丈と幅の正解は? 誰も教えてくれなか
FASHION -
【開催中】自分だけの「COACH」が作れる! ヴィンテージ好きも新作
PR -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
「スーツスタイル」知ってるつもり!? 赤峰流「基本のき」とは
FASHION -
【正しい革靴の手入れとは?】靴のプロ 祥子先生に訊く、必要なグッズと
FASHION
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録