オテル・ド・パリが誇るガストロノミーを味わう至福の昼下がり
ごきげんよう、FORZA編集makikoです。
昨年モナコを旅し(記事はこちら)、ワインを始めとした南仏のグルメにすっかり魅了されたわたくし。
今回、モナコ政府観光会議局様よりご招待をいただき、モナコの三ツ星レストラン「ル・ルイ・キャーンズ アラン・デュカス ア・ロテル・ド・パリ」から料理長ドミニク・ロリー氏が来日、銀座シャネルビルの上にある「ベージュ アラン・デュカス 東京」でモナコ を代表する文化の一つでもある「ガストロノミー(美食文化)」を体験させていただきました。
ランチは6皿から構成されたフルコースにピンチョスとフレッシュメントのシャーベットなどが織り交ぜられたボリューミーな構成。
それぞれに南仏のワインがペアリングされます。
さすがワイン大国のフランスのお隣のモナコだけあって、絶妙なペアリングは最高にエレガントでこの上なく幸せな気分にさせてくれます。

▲拡大画像表示
昨年はニースのワイナリー巡りもさせてもらったので、往時の景色を思い出しながらワインを味わいました。

さて、そんなモナコと日本、今年は外交樹立10周年のビッグイヤー。
年間を通じて様々なイベントを開催する予定なのだとか。
7月には、~小さなモナコの親善大使~ モナコ少年合唱団 日本ツアー2016
8月はダンスパフォーマンス « JAPON dance project 2016 »
9月からは、GRACE KELLY グレース・ケリー展 ~モナコ公妃が愛したファッション~
など盛りだくさん。
詳細はモナコ10周年WEB SITEをご覧ください。
モナコ政府観光会議局 日本事務所
TEL: 03-3225-1175 / FAX: 03-5367-2656
では、次回まで、御機嫌よう!
プロフィール:
山本真紀子(やまもとまきこ)早稲田大学卒。某メガバンク総合職退職後、株式会社JunoJapan設立。アパレルブランドPR等ファッション関連ビジネスを経て、ライフスタイルマガジン「ADVENTURE KING」編集長(2012〜現在)/女性誌「MARIA oriente」編集長。趣味ランニング、飲酒。旅とワインをこよなく愛する冒険野郎。