元CAが語る幼児が飛行機で 泣いたときのあやし方
元CAであり、キャスター、「やさしいマナー研究所」代表としてご活躍中の石田紗英子さんを先生としてお招きし、ビジネスマナーについてのギモンを解決していく人気連載。ビジネスの場において、恥ずかしくない40'sになるため、35歳の編集部員サトシーノが、男では気が付きにくい細かな部分まで教えてもらいます。元CAがキュンとくるビジネスマナー「キュン マナ」の第7回目は、優しいマナー 乳幼児を持つママ編です。
紗英子先生:お子さんを乗せたベビーカーを懸命に抱えて階段を登り降りするお母さんに遭遇したことはありませんか?
サトシーノ:良く見かけますね。私は、すぐ声掛けて手伝いにいきますね。

紗英子先生:流石です! でも、忙しさのあまり見て見ぬふりをしたり、声をかける勇気がなくその場を通り過ぎたりする人も多いんですよ。
サトシーノ:ベビーカーって、実際持つと結構重たいですよね。日頃、ジムで鍛えていても重いと感じるくらいだから、華奢な女性だと絶対持ち上げるの無理、無理!
紗英子先生:私も姪をベビーカーに乗せて外に連れて行きましたが、想定外の重さに驚きました。ベビーカーには、新生児から乗せられるずっしりと安定したA型と小まわりがきいて軽重量のB型タイプがありますが、街でよく見かける買い物をしたものなどを乗せられるA型は12キロくらいするものもあって、そこに赤ちゃんが乗り、荷物を載せ…つまり、お母さんは20キロくらいのものを持ち上げているということです。
サトシーノ:そんなに重いんですか?!

紗英子先生:階段の登り降り、バスの乗車下車、ホームから電車に乗る際など、不自由なく移動できる人には気づきにくいですが、街には段差や隙間がものすごく多い。ほら、スーツケースをガラガラとひく時に不便だなあと思うこと多いでしょ。さらにベビーカーはエスカレーターも乗れません。今でこそエレベーターがあるところは増えましたが、それでもホームの隅についていたりして、遠回りしまくって導線は複雑。ベビーカーを抱えることなく家から街に出かけるのはまず無理です。そんな時、頼もしい男性から、お手伝いしましょうかの一声があれば、どれだけ嬉しいことでしょう。これぞキュンマナ! ただ、お母さんも全てを見知らぬ方に赤ちゃんを任せるのは不安ですから、一人でベビーカーを持ち上げようとしないで、せーの!で手助けされたらとても喜ばれます。ベビーカーの重さはもちろん、何より、 心の負担が軽くなるのです。
サトシーノ:男性は自分の身になって考えられないから、難しいんですよね。でも、ママの気持ちを教えてもらうことで、恥ずかしがらずに、気持ちよく手伝えます! 他に手伝えることってありますか?
紗英子先生:あと、赤ちゃんが電車やバス、飛行機の中で泣いているときのシーンを思い浮かべて下さい。赤ちゃんがどうしても泣き止まずお母さんが申し訳なさそうな表情をしています。さあ、どうでしょう。

サトシーノ:うーん……。もちろん、知らないフリしますが、表情には出さずとも、正直イライラ〜っとしてしまうと思います……。
紗英子先生:なるほど。座席が遠ければそっと知らないふりをする……。で、いいと思います。ゆっくりお休みになりたいと思われている中、内心うるさいと思われるのは無理もないでしょう。私は飛行機に乗務していた際、お客様と向き合って座っていて表情がよく見えたのですが、悲しいかな、舌打ちしたり白い目を向けるビジネスマンの方を何度か見かけました。でも、子供が授かればいずれは通る道。そして、私たちもそんな赤ちゃんの頃があったのです。

サトシーノ:そうですね。赤ちゃんは、泣くのが仕事だと親から教わりました。
紗英子先生:もし、お母さんと視線が合うようでしたら、お母さんにあたたかい目線を送って下さい。赤ちゃんはお母さんが不安であることを感じ取って余計泣くこともあるのです。電車やバスだとその状況に耐えられなくて、目的地まで行かずに途中で降りるお母さんもいらっしゃいます。飛行機のような閉鎖空間では、私たちCAはお散歩にお誘いしたりしました。ドアサイドの窓から景色を見せたり、何よりお母さんとお話させていただくことで、お母さんが安心してくださり、赤ちゃんも泣き止む場合が多いのです。
サトシーノ:自分には嫁も子供がいないので、どう接して良いかわからないんですよね。
紗英子先生:勇気がいるかもしれませんが、「何ヶ月ですか?お名前は?どちらまで行かれるのですか?」そんなたわいもないことで結構ですので、お話しながら赤ちゃんにもニコっと話かけてみてください。これはスーパージェントルマンのみ為せることかもしれません。
サトシーノ:それはかなりのジェントルマンですね。思いやりと余裕を感じます。そんな男になりたい。
紗英子先生:あと、面白いこんな実験結果があります。赤ちゃんはビニール袋のくちゃくちゃという音を聞くと、泣き止むのだとか。胎内で聞いていた音と似ているのだそうです。たまたまビニール袋が鞄に入っていたら、さりげなくもんでみるとか、お母さんに渡してあげるのもいいかもしれません。
サトシーノ:その技は、日頃赤ちゃんをあやす時にも使えますね!

紗英子先生:あと、乳幼児がいる場合でお店を予約する際は、こうしたソファー席がある場所を選ぶようにしましょう。椅子だと転んだりする危険が多いのでよくないんです。
サトシーノ:それも子供がいないとわからないですね、参考になります!それにしてもママって本当に大変ですね……。
今回はここまで!
次回は、妊婦への配慮の仕方をご紹介!
Photo,Text:Satoshi Nakamto

石田 紗英子(Saeko Ishida)
元客室乗務員の経歴を持つレプロエンタテインメント所属のキャスター。やさしいマナー研究所代表としても活躍中。TVやWEB配信番組のレギュラーを数多く務める注目の美女。http://ameblo.jp/saeko-sora/
~現在のレギュラー~
フジテレビホウドウキョク24 毎週水曜日19時~21時生放送『あしたのコンパス』
全国JFN系FM 毎週日曜日あさ6時~8時半生放送『SundayFlickers』
Jcom 所によっては毎日放送『横濱ツウ』
NOTTV『F1速報TV』
ニコニコ生放送『夏野政経塾』
ニコニコ生放送『JAXA宇宙航空最前線』
ニコニコ生放送『N高等学校オープンキャンパス』
『BMW NEWS』
【撮影協力】
Cucina del NABUCCO
(クッチーナ デル ナブッコ)
東京都中央区銀座2-4-12 ミキモトギンザ2 7F
03-6631-1117
営業時間 11:30-23:00
(Food / 22:15, Drink / 22:30 L.O)
(Lunch / 15:00 L.O)
総席数 56席
http://cucina-nabucco.jp/
WHAT's NEW
-
【サンスペルとソフネット】が初コラボ! 両雄の強みを生かした極上の普段着が…
-
SDGsなデニム工場ほど興奮するものはない。ボロボロのリーバイス ビッグE…
-
おススメの気絶
【ホワイトデーのサプライズにいかが?】 ユニセックスで使える1 モンクレー…
-
愛と悲鳴の婚活道場
【婚活道場】おしゃれでフラットな40歳。モテるのに「結婚に興味がない」男の…
-
-
靴のことを教えて、祥子先生!
「革のダイヤモンド"コードバン"って どんな革?」靴のプロ 祥子先生に訊く…
-
医師が教える快眠のコツ
眠るヤツほど長生きする!? 理想の睡眠時間を手に入れる法
-
干場に着させたい松竹梅
伝説のスタイリストが登場。しかもお題はゴルフウェア! なぜ??
-
今日のゴントラ
初演三大失敗オペラと言われるのは?【今日は何の日】 ¶3月6日|
-
【最新のジョンロブと複刻モデルが買える!】 「ジョンロブ」がポップアップイ…
-
エディターヤナカのこじラグ
【エルメスで花粉撃退!】化繊なのに肌触り抜群なジップアップブルゾン
-
【ニューエラ】がゴルフシーンも席巻!? あのB.B.キャップがヘッドカバー…
-
ヴィンテージお宝探し隊
【有楽町・阪急メンズ東京で ヴィンテージのお宝探し】赤峰プロがストレイシー…
-
【世界のセレブ美女】
【ハプニングはもはや伝説⁉】アジアンビューティーのミン・シーに思わず惚れる♡
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
働く男に、おしゃれなワイシャツは必要か?
ジャケットの下に着るシャツは、下着であり第二の皮膚でもある、と言われています。下着を辞書で調べると、肌に直接着る衣服、肌着と...
2020.9.16 update -
2 FASHION
【ホーズ】紳士への近道は、いついかなる時もスネ毛を見せない!
カジュアルならいざ知らず、ビジネスにおいて、いついかなる時もパンツの裾から肌が露出してはすべてがご破算。画像は英国チャールズ...
2021.1.22 update -
3 FASHION
1896年生まれの名品「ブルックス ブラザーズ」のボタンダウンシャツを選ぶ理由
とある休日、ニットではくつろぎ過ぎで、スーツにタイドアップでは堅苦しい、しかし少々かしこまった場へ行くときには、シャツが便利...
2021.2.26 update -
4 FASHION
不動の殿堂ニット! ジョンスメドレーが支持されるワケとは?
夏はTシャツやポロシャツだけで事足りますが、それ以外の季節はコートが必要です。とはいえ、Tシャツやポロシャツの上に直接コート...
2021.2.16 update -
5 FASHION
【ネクタイ選び基本のき】しなくてもいい時代だからこそ、する意義を考える
タイをしなくてもいい時代になったからこそ、タイにはこれまで以上に意義を感じさせることができるようになっています。 先日...
2020.12.7 update -
6 FASHION
第五回「あなたのベルトは間違っている?」
ビジネスウエアを着るのに際し、黒または茶の靴に合わせて、それぞれ同じ色のベルトを選ぶ、というのが基本です。 黒い靴には...
2020.8.27 update -
7 FASHION
オメガからセイコーまで! 絶対ハズさない働く男の腕時計5選
ケータイやスマホの普及により腕時計の必要性を感じなくなっている方も多いかと思います。しかし、腕時計は結婚指輪とともに男に許さ...
2020.11.19 update -
8 BUSINESS
第一回 ジャケット選びの真実 「趣味で楽しむファッションと、仕事のための装いはまったくの別ものだ!」
黒がダメな理由とは? 上下衣が共地のスーツに代わって、ビジネスウエアの主役となっているジャケットとパンツのセパレート・...
2020.6.11 update -
9 FASHION
「ビジネススーツ」で手本にすべきはNHKのあのアナウンサー
スーツの選びや着こなしは、以前に掲載したジャケットとパンツの組み合わせと考えていただければ。紺またはグレーを基本とし、サイズ...
2020.10.12 update -
10 FASHION
第二回「働くバッグにナイロンリュックはありか?」
ジャケットの変化がもたらした結果 ビジネスマンにとって、バッグはなくてはならないものです。 PC、スマホにタブレット...
2020.6.25 update
EROSABA

ランキング
-
このクオリティで当時4万円以下! ウールリッチの底力を感じたダウンパ
FASHION -
【フレッシャーズに大推薦】 1万円台で買える革靴! コスパ最強のリー
FASHION -
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【海老フライ史上最高の舌触り&喉触り&食感! 】大森「お座敷洋食 入
FOOD -
【大井町ランチ】きたなシュランから早12年、「ブルドック」のデカ盛り
FOOD -
【自分が気持ちいいことが大事!】STAY HOMEのファッションを極
FASHION -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
【CHANEL:シャネルのJ12編②】あなたの時計、見せてください!
WATCH -
【3分でわかる】歴代の日産スカイラインGT-Rを一気に振り返る
CAR -
本当にエモい店はここにある! 出会っちゃいけない両者がタッグを組んだ
FOOD
-
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【ベンツの新型Cクラス発表】この満足感プチSクラス? いやそれ以上!
CAR -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
【シフトに問題が?】「プリウス」の長所と課題とは?
CAR -
1896年生まれの名品「ブルックス ブラザーズ」のボタンダウンシャツ
FASHION -
日本で はじめてゴアテックス®を登山靴に仕込んだ男の物語。登山靴の第
FASHION -
このクオリティで当時4万円以下! ウールリッチの底力を感じたダウンパ
FASHION -
ランチア・ストラトスHF。「サーキットの狼」世代のオッサン同士よ、ラ
CAR -
【植村直己や三浦雄一郎をも虜にしたゴローの登山靴】古き良きノルウェイ
FASHION -
【ルイ・ヴィトンでバレンタインサプライズ!】 エコラグな「黒」ペアウ
WATCH
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録