日本では買えないサプリたちをご紹介!
こんにちは、FORZA 編集山本真紀子です。
仕事柄よくアメリカに行くのですが、アメリカのサプリは本当に素晴らしいの!
オーガニックサプリも、日本では処方箋がないと買えないものも、もうサプリ天国なのでございます。
クオリティやお値段も素晴らしいのですが、なんといっても効果が…(笑)。やっぱり巨体のアメリカ人を想定して作られているので(※用法用量はしっかり守りましょう!)効き目が素晴らしく、私の体に合っているのでございましょう。
ということで毎回出張のたびに周りの人から「コレ買ってきて」と頼まれておりまして、GNG(ジーエヌシー:アメリカで優良のサプリメーカーで、大型モールには必ず入ってます!)とかスーパーのサプリコーナーを毎度物色しているわけであります。
今回は、アメリカで流行中の優秀サプリメントBEST 4をご紹介いたします。
早速第4位!
ストレスの多いあなたへ。「モリンガサプリ」

モリンガってご存知ですか?私は存じ上げず、初めて聞いた時「ふざけた名前だわ」なんて思っていたのですが…実はこれは植物でして、それを煎じたりパウダーにしたり、練って丸めたり…いわば史上最強の青汁的サプリなのでございます。
海外ではミラクルツリー(奇跡の木)とかツリーオブライフ(生命の木)といわれ、ビタミンやミネラルはもちろん、抗酸化物質やたんぱく質も含んでいるマルチな木。
体内のバランスを整えたり、ストレス軽減に役だつ他、老化防止にも効果的。
ちなみに私はこれを飲み始めてから、15年近く嗜んでおりましたタバコをすっぱりと止めることに成功しました(パチパチ)。私にとっての喫煙習慣は、ストレスからきていたのですね。
さて第3位は!?
最強の健康食品。「ヘンプシード(麻の実)!」

麻の種や葉っぱです。というと、怪しい想像をしてしまう方、NO NOですわよ!
変になっちゃうアレとは全く異なる、環境にも人間にも優しい食品として少し前からアメリカで大人気。。たんぱく質が豊富でさらにオメガ3もたっぷり含んでいるので、ちょっと前から流行中の「チアシード」とならぶ、人気のサプリなんです。道端ジェシカさんがヘンプシード(ソフトシェル付き)をシリアルに入れて食べていたりと、私の野生の勘からすると日本でもたぶん今年流行るだろうと予想してます。
そのまま食べても香ばしくて美味しいのですが(柔らかい殻がついているもののほうがより栄養価が高いです)、実を加工した、プロテインパウダーやヘンプオイル、ヘンプミルクなどがお手軽かもしれません。オーガニックカフェなどではカフェラテを頼むとき「ミルク」「ソイミルク(豆乳)」「ヘンプミルク(麻乳)」のチョイスができるところも多いです。
これら商品を日本で手に入れようとすると、例えばアマゾンでは結構高いんですよね。。。。だからどんなに重かろうとアメリカから買って帰ってしまう貧乏性なわたくし。
日本でも流行ればいいのにな〜誰か早く〜♡♡
第2位!
天然の体内時計調節サプリ「メラトニン!」

メラトニンってご存知ですか。これはヒトが本来脳から分泌しているホルモンの一種で、加齢とともに減少してしまうんです。つまり、これが不足すると寝つきが悪かったり、眠りが浅かったりと、ちょっとした睡眠障害になってしまいます。
そこでメラトニン。植物由来のメラトニンは副作用も少なく深い眠りを得ることができるので、いつも時差ぼけの調節や、緊張して眠れない夜などに服用しています。人間が持っているホルモンなので、ケミカルな睡眠導入剤とちがって次の日が元気なのが嬉しい!
日本でも有名なサプリブランド、ネイチャーメイドでも扱っていて(アメリカのみですが)、自分の体調や体型に合わせて容量を選ぶことができてとても便利。
そして栄光の第1位は…
私にとって花粉症の救世主、「クラリチン!」

アメリカではアレルギーを抑えるサプリメントとして一般的ですが、私にとっては花粉症の救世主。私は中学生の頃からひどい花粉症で苦しんでおりまして、でも日本の花粉症薬が合わず、本当に毎年春が恐ろしゅうございました。お花見なんてもってのほか、仕事も手につかず、夜も眠れず…杉の木をどれだけ恨んだことか。
でも昨年クラリチンに出会ってから人生が一変したのでございます。クラリチンは効果があるわりに、(私にとって)副作用が少ないんです。そして鼻水も目のかゆみもスパッと止まるのです。
日本の花粉症の薬って、強い効果のものだと眠くなったり口が渇いたりしますでしょ? それがほぼ気にならないくらいの素晴らしい効用が本当に嬉しいの。
アメリカで流行っているサプリメント、いかがでしたか?
ご自身で購入される場合はもちろん、ご友人に頼まれる際にもぜひ下記の事項を守っていただけたらと思います。いくら「サプリメント」とはいえ、初めてのものを服用する際には満を持していただきたいですもの。
1、自分の身長、体重、アレルギー、過去の病歴、現在服用中の薬、サプリメントを伝える。
2、かかりつけの医師がいらっしゃいましたら、購入前に前もって相談されたほうがよいかもしれません。
皆様がエネルギーに満ち、充実した日々をお過ごしになれますように♡
text: Makiko Yamamoto

WHAT's NEW
-
靴のことを教えて、祥子先生!
【正しい革靴の手入れとは?】靴のプロ 祥子先生に訊く、必要なグッズとメンテ…
-
今日のゴントラ
「一無、二少、三多」ってなに?【今日は何の日】 ¶1月23日|一無、二少、…
-
【短め丈が正解!】大人にしか似合わないダウンはこれだ!
-
エディターヤナカのこじラグ
【エルメスの極上カシミア】チェスターコートの下に着たい、最高級の柔らかター…
-
-
知る人ぞ知る!【ジョシュア・エリス】のカシミアストールの魅力とは?
-
オトコを磨く100の方法
【ユニクロ、チャンピオン、ギャップなど】コスパ最強! とことんリラックスで…
-
「夫に死んでほしい妻たち」が急増中 離婚より未亡人がお得だわ、と妻・それに…
-
あなたの服魂 見せてください
あなたの「ダウン」見せてください! ライブでは「婚活のプロ」目線に、40歳…
-
ロック福田の時計NEWS
ロレックス、オーデマ ピゲ、カール F. ブヘラ【2020年のベストウォッ…
-
【世界のセレブ美女】
【サッカー好きは見逃し厳禁!】美しすぎるサッカー選手アレックス・モーガンが…
-
日本のビジネスマンを格好良くする100の方法
-
男のおしゃれ不要論
【ホーズ】紳士への近道は、いついかなる時もスネ毛を見せない!
-
今日のピリカ
「迷ったら前へ」(星野仙一)【今日は何の日】 ¶1月22日|東京・鹿鳴館で…
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
働く男に、おしゃれなワイシャツは必要か?
ジャケットの下に着るシャツは、下着であり第二の皮膚でもある、と言われています。下着を辞書で調べると、肌に直接着る衣服、肌着と...
2020.9.16 update -
2
【モンブラン、トゥミ、ブリーフィングetc. 】夏は脱・ブラック! 大人も使えるビジネスリュック4選
ビジネスバッグにリュックを使うことが珍しかったのも、とうの昔。今では当たり前となりました。コロナ禍によって自転車通勤に切り替...
2020.8.22 update -
3 FASHION
【ビジネスコート6選】チェスターフィールド、ポロ、ダウンは10年着られるかで選ぶ
寒い時季にジャケットの上に羽織るコートが多様な時代です。トレンドや価格に踊らされることなく、10年着られる基準で選べば間違い...
2020.12.31 update -
4 FASHION
ダッフルコートの決定版グローバーオール、おすすめの理由と着こなし方
冬になると当然アウターが欠かせません。私がおすすめするアウターはダッフルコートです。このコートは元々、北欧の漁師や農民たちが...
2021.1.12 update -
5 FASHION
【ホーズ】紳士への近道は、いついかなる時もスネ毛を見せない!
カジュアルならいざ知らず、ビジネスにおいて、いついかなる時もパンツの裾から肌が露出してはすべてがご破算。画像は英国チャールズ...
2021.1.22 update -
6 FASHION
「ビジネススーツ」で手本にすべきはNHKのあのアナウンサー
スーツの選びや着こなしは、以前に掲載したジャケットとパンツの組み合わせと考えていただければ。紺またはグレーを基本とし、サイズ...
2020.10.12 update -
7 FASHION
第四回「ビジネスシューズは一択だけあればいい!」
足元を見る、という慣用句があります。 これは街道筋や宿場などで、駕籠舁き(かごかき)や馬方(うまかた)が旅人の足元を見て疲...
2020.8.6 update -
8 FASHION
【ネクタイ選び基本のき】しなくてもいい時代だからこそ、する意義を考える
タイをしなくてもいい時代になったからこそ、タイにはこれまで以上に意義を感じさせることができるようになっています。 先日...
2020.12.7 update -
9 FASHION
オメガからセイコーまで! 絶対ハズさない働く男の腕時計5選
ケータイやスマホの普及により腕時計の必要性を感じなくなっている方も多いかと思います。しかし、腕時計は結婚指輪とともに男に許さ...
2020.11.19 update -
10 FASHION
第五回「あなたのベルトは間違っている?」
ビジネスウエアを着るのに際し、黒または茶の靴に合わせて、それぞれ同じ色のベルトを選ぶ、というのが基本です。 黒い靴には...
2020.8.27 update
EROSABA

ランキング
-
「スーツスタイル」知ってるつもり!? 赤峰流「基本のき」とは
FASHION -
ズボンの裾はシングルかダブルか。丈と幅の正解は? 誰も教えてくれなか
FASHION -
【マンネリ打破】チェスターコートにスニーカー、はありか!?【世界のメ
FASHION -
戦中世代の菊池武夫が語る【コロナ禍の今が、戦時中と似ている理由】
FASHION -
【2020年の#靴魂アクセス第3位は…ジョンロブ】あなたの靴、見せて
FASHION -
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
【フランス専門の古着屋でお宝探し】フライトジャケットなど、ヴィンテー
FASHION -
【宇宙への誘い】シチズンが世界に先駆け50年かけて追求してきた「チタ
PR -
ナポリ、カプリ、アマルフィ……赤峰流「紺ブレ」「紺ジャケ」華麗なる着
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR
-
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメ
CAR -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
【眉毛が出ない!】 憧れの外国人俳優のようになれるFIXERのサング
FASHION -
極上の中古車をノリ比べ! フェラーリとランボルギーニ、買うならどっ
CAR -
【失敗しない革靴の選び方って?】靴のプロ 祥子先生に訊く、正しく靴を
FASHION -
【開催中】自分だけの「COACH」が作れる! ヴィンテージ好きも新作
PR -
【ロレックス、グランドセイコー、チューダー】#腕時計魂 で見つけた“
WATCH -
【宇宙への誘い】シチズンが世界に先駆け50年かけて追求してきた「チタ
PR -
【中年と中古車★メルセデス・ベンツ編】70年代のクラシックなメルセデ
CAR
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録