辞書をひかない多読法と
美しすぎるノート
「東京大学 第66回 駒場祭」にて決まった「ミス東大コンテスト2015」のグランプリ。その栄誉に輝いたのは、文科3類1年の中田茉莉奈さん。特技を披露するコーナーではE-Girls『ごめんなさいのKissing You』の激しいダンスで観客をとりこにするなど、ほんわかとした外見からは想像できないポテンシャルの持ち主だ。さらに驚きは、英語の偏差値が80を超えるという超秀才。ビジネスマンが見習うべき、東大に現役合格したその独自の勉強法に迫ってみました。
辞書は使わずに英語をマスター
サトシーノ:今日は、宜しくお願いします! 早速ですが、ミス東大を目指そうと思ったきっかけを教えていただけますか?
中田さん:自分で応募したわけじゃなくて、広告研究会の方にスカウトで誘われたのがきっかけでした。
サトシーノ:どれくらいの人数が応募してるんですか?
中田さん:人数は公表されないんですけど、最終選考には5人選ばれてそこから半年間くらい、いろいろと活動するのです。そして11月にグランプリが選ばれるんです。
サトシーノ:グランプリに選ばれて、生活って変りましたか?

中田さん:特に変わったことは無いですけど……。こうした取材などは増えましたね。これから1年間、ミス東大として広告に起用されたりするので、これから徐々に知られていくかもしれませんね。
サトシーノ:話はさかのぼっちゃうんですけど……。東大はいつごろ目指そうって思ったんですか?
中田さん:東大を目指そうと思ったのは、高3に上がる前の春ですね。
サトシーノ:え! 結構、ギリギリじゃないですか! きっかけは何だったんですか?
中田さん:通っていた塾が東大を目指す人が多く通う塾で、英語だけ得意だったのでたまたまそこに通っていたんです。「東大目指さないの?」って、高2の時にずっと言われてたんですけど、その気はなくてずっと断っていたのですが……。高2の最後の模試の成績が良くて、東大受けて見ればって再度講師に言われたんです。そこで初めて、受けてみようかなって思ったんです。
サトシーノ:英語が得意だったんですね。英語の偏差値ってどのくらいだったんですか?
中田さん:塾によって偏差値の基準って違ったりしますけど、私は80以上はありました。
サトシーノ:80以上!! やはり天才!只者じゃなですね……。ちなみに、英検は何級ですか?
中田さん:英検ですか? 高校1年で準1級を取りました。
サトシーノ:高1で準1級!!!!!! これまた凄いな……。英語はどうやって覚えたんですか?
中田さん:もともと、英語が好きだったのもありますが、私が通っていた立教女学院という高校は、英語に力を入れてたので、周りにも英語ができる子が多かったんですよ。
サトシーノ:どんな勉強の仕方をしていましたか?
中田さん:中1から塾に通ってたんですけど、「多読」っていう英語の本を黙々と読む授業が半分以上占めていて、黙々と英語の好きな本や小説を読んで覚えましたね。
サトシーノ:知らない単語や文法とか出てきたらどうしてたんですか? 辞書をそのたびに引いて調べるって感じですか?
中田さん:「辞書を一切使わない」というルールだったので、知らない単語は読み飛ばして、ずっと“推測”しながら読み進めて行くんです。前後の文章で、なんとなく意味を理解するように訓練するんです。イラストが付いてる本だと、そこからも憶測してました。
サトシーノ:辞書を使わず、推測で読むってすごく難しそうですね……。
中田さん:慣れるまでは大変ですが、この訓練を繰り返していくと、自然な英語の文章が身に付きました。専門的な難しい単語とかは別で調べないといけないですけど。とにかく好きな英語の本を読み漁る多読法は、多忙なビジネスマンの方々にオススメですよ。TOEICやTOEFLなど、英語検定にチャレンジしている方にも、役に立つかもしれません。
サトシーノ:勉強するのにベストな時間とかありますか?

中田さん:夕方から夜が一番集中できますね。時間帯で言えば、PM4時からPM10時。お腹空いてる時の方が集中力高いし、眠くならないです。「これが終われば、晩ごはんを食べられる!」っていうモチベーションでやってましたね(笑)。あと、数学など計算するのは朝がはかどるし、暗記する教科は、夜寝る前にしておくと定着して忘れにくいです。
サトシーノ: 勉強中のシチュエーションって何かこだわってましたか?
中田さん:数学が嫌いなのもあって、テンション上げるために洋楽のピットブルとかクラブ系の音楽を聴きながら、ノリノリやってました。嫌いなものを「どうやって楽しく学ぶか」が、大事なポイントでしたね。
サトシーノ:ノリノリ!(笑)。確かに、ビジネスマンはやりたくない仕事の方が多かったりしますしね、それは良いかも! 他に、集中力を高める方法とかはありますか?
中田さん:夏季や冬季講習の際は、朝9時~夜9時まで12時間は勉強するんですけど……。昼休みの1時間は、友達と勉強の事を一切話さず、好きな話で盛り上がって気分転換してましたね。あと、眠気からくるだるさや、集中力が切れそうな時には、15分間の睡眠が凄く有効です。たった15分眠るだけでも、頭の中がスッキリしてリフレッシュしますよ!
サトシーノ:15分の睡眠がリフレッシュ効果を生むなんて、初耳でした! 僕らも休憩を取らず、ダラダラと仕事に向かうことが多くて、結果的に効率が悪かったりするので参考になります。確かに最近、企業でも昼寝を採用している会社も増えてるようですしね。
ヒップホップが好き。ダンスの才能も
中田さん:あと、塾から帰れば一切勉強はしないようにしてました。趣味や好きな事をする時間っていうことも継続する上で、大切だと思います。ただがむしゃらに打ち込むだけでは、息切れするし効率が悪いかもしれません。私は、こう見えてヒップホップダンスをやってます! ミスコンの特技を披露するコーナーでは、E-Girls『ごめんなさいのKissing You』のダンスを披露しました。
サトシーノ:えー! むちゃくちゃ意外すぎる!すごくほんわかした印象なのに、ヒップホップダンス!? 今の格好からだと想像できません。他に多忙なビジネスマンにオススメな勉強法って何かありますか?
中田さん:電車通勤を勉強する時間に当てるのが良いと思います。私も英語の読書は、通勤時間を使って読んでました。英語の雑誌とかでも良いし。私の父が英字新聞をとっていたんですけど、その付録を渡されて読むように言われてました。

サトシーノ:英字新聞読んでる父親ってかっこいいですね!お父様も東大だったんですか?
中田さん:父は京都大学出身ですが、決して口うるさく「勉強しなさい!」とかは言われてこなかったんです。自主的に勉強できる環境がかえって良かったのかもしれません。
サトシーノ:東大と言えば、お受験戦争!みたいにご両親がスパルタ教育しているイメージでしたが……決してそんなことないのですね。どうやってこんな美人で天才を育てられるのか、ご両親を取材したいくらい(笑)。
中田さん:父は49歳なので、まさに『FORZA STYLE』の提唱しているイケフォー世代ですよ(笑)。
サトシーノ:49歳って若い!こんな才色兼備な娘を持てたらさぞかし自慢だろうなあ……。話はかわるのですが、東大合格生の秘密の「勝負ノート」や、東大合格生のノートはかならず美しいなど、東大生のノートにまつわる本がベストセラーになっているとのことで、今日は現役東大生のノートをぜひみせていただけますか?
中田さん:あまり綺麗じゃないですか……。こんなかんじですかね。


サトシーノ:おー! 噂通り、すごく整ってますね! 普通に参考書になるレベルじゃないですか!何か工夫してることってありますか?
中田さん:あまり字を書くのが好きじゃなくて……。どちらかというと、切り貼りするのが好きなんです。そのまま表を張ったりして、自分だけの教科書を作っちゃうんです。カラーとか入ってると見やすいし、わかりやすく編集するようにノートを作ってました。
サトシーノ:東大生って、一度参考書とか見たら忘れないって言われるほど、記憶力が半端ないと聞きますが、どうやったら記憶力って鍛えられますか?
中田さん:習ったことを人にまた誰かに同じように教えると良いんですよ! 喋りながら復習できるし、自分がどれくらい理解してるかというのもそれで理解できますしね。動きながら口に出して覚えと記憶力もあがります。さきほども言いましたが、寝る前に覚えると、定着しやすいですよ。
サトシーノ:なるほど~! 勉強になりました。あと……。どうやったらミス東大の美人は作れますか?
中田さん:それは、わかりません(笑)。ファッション雑誌とかも一切読まないですし、化粧も大学に入ってからやるようになりましたし……。親に感謝ですかね。
サトシーノ: 美人すぎる東大生の将来が本当に楽しみです!今日は、ありがとうございまいました。

中田茉莉奈(Marina Nakata)
東京大学文科三類1年生で、英語の偏差値が80を超える超秀才。「ミス東大コンテスト2015」のグランプリに輝いた才色兼備の話題の美女。マイペースなA型と言いながら、ヒップホップダンスが特技という意外性を持ち合わせる。
WHAT's NEW
-
ブレイシスのコーディネート、どうするべき?【ユキちゃんのひとりごと】
-
恥をかかない、身だしなみの教養。
ビジネスリュックの選び方。スーツに合わせる上で気をつけたい、5つのこと。
-
干場の「エコラグ」
【眉毛が出ない!】 憧れの外国人俳優のようになれるFIXERのサングラス
-
今日のピリカ
「海の"もしも"は118番」なんだって!【今日は何の日】 ¶1月18日|大…
-
-
今週の気絶的占い
【ビズ占い1/18~1/24】暗いニュースばかりに目を向けず、新たな発想を…
-
時計、見せてください!
【モーリス・ラクロアのアイコン編②】あなたの時計、見せてください!
-
東京独身レポート
Vol.19 「アンタ不安定!」とフラれ続ける男。 彼女に男が何人いてもい…
-
【大人のダウンジャケット選び】選び方と着こなしのポイントは?
-
【ラベンハム×ジャックマン】これは使える! 今っぽさ抜群の肉厚スウェットと…
-
【世界のセレブ美女】
【貴族出身のパンク娘】急逝したスーパーモデルのステラ・テナント氏を振り返る
-
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメロメロ…
-
Dr.ノリシゲの妄想ドライブ
【ルノー・の小型クロスオーバーSUV「キャプチャー」】まもなく発売。プジョ…
-
今日のゴントラ
今日から「土用」。"季節の変わり目"だから、カラダと心をいたわって!【今日…
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 CAR
【HV、PHV、BEV、FCV】電気自動車の違い、わかる?
「21世紀に間に合いました」のキャッチフレーズで1997年に誕生した、世界初の量産ハイブリッドカー「トヨタプリウス」。当時、...
2020.12.31 update -
2 CAR
トヨタMIRAIが実現! FCV(燃料電池自動車)の凄い所3つ
2020年12月9日、トヨタのFCV(燃料電池自動車)「ミライ(MIRAI)」がフルモデルチェンジし、発売となりました。2代...
2020.12.29 update -
3 CAR
クルマに置いてあったら便利なもの8選
クルマに常備しておくといいもの、といえば、ティッシュペーパーや傘などが定番アイテムですが、緊急事態は突如として訪れるもの。「...
2020.10.20 update -
4 CAR
【冬のクルマ問題】お金をかけずに寒い車内ですぐに身体を温めるには?
寒い冬の朝は、クルマに乗り込んでも車内が暖まるまでは、シートもステアリングホイールも冷たく、辛いものです。だからといって、着...
2021.1.14 update -
5 CAR
【冬の車トラブル】フロントガラスの凍結を30秒で解消して発車するには?
寒い冬の朝、クルマのフロントガラス一面が凍結していること、ありますよね。これを溶かすためにフロントガラスへ熱湯をかけてはいけ...
2021.1.12 update -
6 CAR
アクセルとブレーキの踏み間違えはナゼ起きるのか?
「踏み間違えによる交通事故は老人が起こすもの」と、考えている方が多いのではないだろうか。実は、これは大きな間違いであり、事故...
2020.12.1 update -
7 CAR
【はじめての電気自動車】充電問題、テスラと国産車の違いとは?
パリ協定、カーボンニュートラル、ゼロエミッション、ガソリン車販売禁止からの、電気自動車(EV)へEUと中国を中心にシフトして...
2020.12.24 update -
8 CAR
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
■全部買っても5000円! 高機能で激安、なのにおしゃれ……吉幾三さんが「行こう、みんなの~♬」とCMで歌っていたころ...
2020.12.17 update -
9 CAR
100均で買うべきクルマグッズBEST3
100円均一ショップは我々の生活に欠かせないものとなっています。「部屋の大掃除の前には100均にいって、掃除グッズや収納グッ...
2020.10.13 update -
10 CAR
車の「暖機運転」は百害あって一利なし!?
その昔は必須といわれた、クルマの暖機運転。近年のクルマでは「必要ない」といわれます。しかし寒い冬の朝、ボディが凍り付いたクル...
2021.1.7 update
EROSABA

ランキング
-
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメ
CAR -
【眉毛が出ない!】 憧れの外国人俳優のようになれるFIXERのサング
FASHION -
極上の中古車をノリ比べ! フェラーリとランボルギーニ、買うならどっ
CAR -
【ロレックス、グランドセイコー、チューダー】#腕時計魂 で見つけた“
WATCH -
【中年と中古車★メルセデス・ベンツ編】70年代のクラシックなメルセデ
CAR -
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
【実録】トヨタiQで泣き、BMWのX1で笑った。新車で買って、売ると
CAR -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
【アパレル界のバンクシー?!】正体不明、FIXERのライダースジャケ
FASHION -
【開催中】自分だけの「COACH」が作れる! ヴィンテージ好きも新作
PR
-
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメ
CAR -
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
【冬の車トラブル】フロントガラスの凍結を30秒で解消して発車するには
CAR -
車の「暖機運転」は百害あって一利なし!?
CAR -
100均で買うべきクルマグッズBEST3
CAR -
極上の中古車をノリ比べ! フェラーリとランボルギーニ、買うならどっ
CAR -
【失敗しない革靴の選び方って?】靴のプロ 祥子先生に訊く、正しく靴を
FASHION -
【2020年の#靴魂アクセス第2位は…ニューバランス】あなたの靴、見
FASHION -
【イスラエルの天使】世界で最も美しい顔に選ばれた19歳。ヤエル・シェ
FASHION
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録