干場流ファッション観。美味しいおでんとの関係性とは!?
2015年11月8日(日)銀座三越5Fにて人気の紳士靴、WH(ダブルエイチ)が発売開始! それを記念したトークイベントが開催されました。トークテーマは「WHを履いて、楽しむ銀座」。坪内氏と干場の銀座の楽しみ方とは? 前回から話がドンドンエスカレートしてあんなことまで言ちゃった!? その模様の後半がこちらです。
田代氏:では一般的にはどういう所に気をつけると、お洒落なコーディネートって上手くいくと思いますか?
干場:ファッションって、美味しいおでんの作り方に似てるんです。 何かと言えば、まずは素材が命!おでんで言えば、具材ですよね。それから出汁も美味くちゃならないし。わかってない人は、おでんの具材にチョコレートとかゼリーとかぶち込んでるようなもの。美味しいわけがないでしょ! だから、なんでもかんでも高くて良いブランド品だからって、テイストの合わない物をぐちゃぐちゃに身に付けちゃダメってことです。
田代氏:美味しいおでんの作り方って例えはわかりやすいですね〜(笑)。やっぱり王道が一番ってことですか?
干場:服のスタイリング同様、基本をまず知らなきゃいけないんです。 それを知らない人がこれまた多過ぎる。せっかく良い具材(服)を買っても美味いものは作れないんですよ。あと、美味しいおでんを作ったら、それに合う美味しい日本酒を知る事も大事です。
田代氏:美味しい日本酒!? 例えば、コーディネートで言えば、どういう役割なんでしょうか?
干場:例えば、僕の今日のファッションでいえば、素材にこだわったカシミヤのネイビージャケットやニット、上質なブラウンスエードのシューズ……。素材に統一感を出せば、美味しいおでんは完成なんですが、日本酒っていうのはそのコーディネートに合わせる「フレグランス」の事を指すんです。それが、良いコンビネーションになるわけで。服や自分の色気を引き立たせる香りって凄く重要なんですよ。日本酒だって、辛口から甘口まであって、土地によって様々な味があるじゃないですか? その料理、つまりコーディネートに合う日本酒をチョイスすると、よりスタイルの完成度が高まります。
田代氏:確かに! 香りの選び方苦手な人多いですよね。それは凄く参考になりました! 他には何かありますか?
干場:自分の顔とファッションが繋がってない人が多くて、すごく勿体ないなあ〜ってよく思います。 自分の顔を良く知ることで、もっと似合うファッションが見つかるはずなんです。例えば、田代さんって、イケメンじゃないですか。僕は、いつも高倉健さんに見えるんですけど……。今日の格好もファッショナブルで素敵ですが、すごくベーシックでシンプルな高倉健さんみたいなスタイルの方が、実は凄く似合うと思うんですよね。
田代氏:干場さん、いつもお会いするとそう言って下さいますよね。高倉健さんのような男性は、確かに魅力的ですよね。あと、今日は場所が銀座ってことなのでお二人に銀座のオススメや行きつけの場所伺いたいんですけど。

坪内氏:銀座って一流どころが集まる場所なんですが、僕が行く所は並木通りにあるルイヴィトンさんの脇に入ったトンカツ屋「不二」。銀座の一等地にも関わらず、1000円ぐらいで定食が食べられるんですよ。あとは、ドーバーストリートマーケットの側にある「とん銀」ってとこも1000円程度で食べられます。でも、残念ながらここは9月に閉店してしまったんですよ。
干場:坪さんって、トンカツ好きですか!? しかもかなりリーズナブル! 今度それ『FORZA SYLE』で特集しましょうよ!
坪内さん:あとは、黒い猫ちゃんが店番してるソバ屋の「吉田」も行きつけ。立ち飲みも好きで、三笠会館にあるイタリアンバール「ラ ヴィオラ」とかもよく行きます。安くて美味い店が銀座には探せば沢山ありますよ。
田代氏:なるほど、坪内さんがはまる魅力はどのあたりにあるんですか?
坪内氏:銀座には、ずっと歴史がある所が沢山あるんで、自分としてはそうした風情が感じられる場所が好きなんです。店内もノスタルジックですごくお洒落ですし。
干場:坪内さんがセレクトして下さった、渋いお店は初耳ばかりで驚いたんですけど、僕は6丁目にある焼き鳥屋、「鳥ぎん」と、その隣にある「NEW鳥ぎん」に良くいきます。
田代氏:その鳥ぎんとNEW鳥ぎんの違いって何ですか?
干場:あまり変わらないです(笑)。でも、安くて本当に美味い焼き鳥屋ですよ!あと、洒落たところで言えば、ジョルジオ アルマーニの上にあるレストランとかもクライアントとの会食とかで行ったりします。ですが、仲間内でくだけた話をしたい時は、僕もそういう気さくなお店を選びます。
田代氏:意外ですね〜! テレビで見かける干場さんの印象だとすごい高級店ばかり行ってるイメージだったんですけど。
干場:どっちも行ってる方が、男としてカッコいいと思うんですよね。例えばデートでも、3つ星レストランに行く事も大事だし、新橋のガードレール下の居酒屋に連れて行くほうが楽しいと思うんですよ。いつも高級レストランだと飽きちゃうし、お金も続かないので、それくらいの緩急がある方が良い。要はギャップですよ。GAP(ジーエーピー)!(得意顔で!)
田代氏:お二人で食事に行く時は、高級店と渋い店どっちが多いんですか?
干場:坪内さんと行く時は、渋い店が多いですね。あの〜。本当にここでは言えないようなお店にも良く行くんですけど(笑)。
田代氏:言えないような店!? (ちょっとあたふた)
干場:まあ、そんなヤバい所じゃなくて、僕も坪内さんもカラオケが好きなんで、スナックに良く行くんです(笑)。今、ブルータスでもスナック特集してたり、昭和のトレンドとともにまたスナックブームがやって来てるんじゃないかと......。
田代氏:スナックってどんな事をやるんですか?
干場:基本、ママがいてお酒を作ってもらうんですけど、そこでカラオケするのが楽しいんですよ。
坪内氏:干場さんみたいな有名人が行くと、他のお客さんがいつもビックリしてますよ(笑)。こんな所に干場さんくるんだ! みたいな感じで。
田代さん:ママさんとかもかなりビックリされるんじゃないんですか?
干場:逆にママとかは、応援してくれますよ(笑)。番組とかもすごくチェックしてくれてたりして。
田代氏:話が凄いズレちゃったんですけど、戻しまして……。次回の2016年春夏の商品について伺っても良いですか?
干場:次回の春夏は、靴ひものないスリッポンみたいなデザインを企画してます。ぱっと履ける旅向きな靴。坪内さんにも今サンプルを作ってもらってる所です。
坪内氏:ドレスシューズが続いてたので、今後はもう少しカジュアルなシューズも作っていきたいなと干場さんと打ち合わせ中なんですよ。
干場:基本の一足(プレーントウ)がWHでも定着してきたので、次はもう少しひねったものを出していくので、乞うご期待です!
Photo,Text:Satoshi Nakamoto
坪内 浩 (Hiroshi Tsubouchi)
マグナムの創立メンバーであり、世界的有名なシューズデザイナー。自身のブランド、ヒロシ ツボウチとWH(ダブルエイチ)のデザインを手掛ける。ファッション業界では知らぬ人はいないウェルドレッサーとしても有名。自身の美学に基づいた流行を追わない個性の光るスタイリングからも目が離せない。
WHAT's NEW
-
今日のゴントラ
今日は、縁起のいい「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる"超最強開運日"ですっ…
-
靴のことを教えて、祥子先生!
【失敗しない革靴の選び方って?】靴のプロ 祥子先生に訊く、正しく靴を買う方法
-
愛と悲鳴の婚活道場
【婚活道場】父の顔を知らない……激モテ美女が結婚できない「長女の呪い」
-
恥をかかない、身だしなみの教養。
【スーツ時の財布問題】財布はどこに入れる? そこに入れるのはNGです
-
-
「やっぱりイイ!」人気継続中のダッドスニーカーを大人が履くなら【フィラ】が…
-
エディターヤナカのこじラグ
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チェスタ…
-
愛と悲鳴の婚活道場
【婚活道場】「パパが理想」は危険、「トラウマに学ぶ」はNG! 恋愛・婚活の…
-
大人の純喫茶ペペ
【それってホント?】パートナーには自分のすべてをさらけ出してはいけない!?…
-
あなたの服魂 見せてください
あなたの「ダウン」見せてください!【#服魂LIVEゲストは、干場編集長】
-
世界のメンズファッション特写
イタリア男のこなれた冬カジュアルテクとは?【世界のメンズファッション特写】
-
ロック福田の時計NEWS
【即完売必至】シャネルの超新作は、マドモアゼルのチャームに瞬間気絶!
-
今日のピリカ
鶴? トキ? 日本の国鳥はなんだっけ?【今日は何の日】 ¶1月15日|雉始…
-
【インナーダウンの着こなし術】ザ・ノース・フェイスで作る大人の男のコーデプ…
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
【女性が嫌うアクセサリーとは?】ネックレス、ブレスレット、指輪など。メンズのアクセサリー使い、注意す...
「アクセサリーは女性がつけるもの」という価値観も今は昔。近年、男性でもブレスレットやネックレス、ピアスといったアクセサリーを...
2020.12.27 update -
2 FASHION
失敗しないダウンジャケットの選び方。保温性だけではない、考えるべき3つのポイント。
真冬の防寒に欠かせないアウターと言えば、ダウンジャケット。 どこのブランドでも売り出しているため、様々な色、価格帯のダ...
2020.12.26 update -
3 FASHION
【フォーマルな場でも安心】ポケットチーフの正しい折り方、入れ方。この3つを覚えておけば大丈夫。
ポケットチーフと聞いて、みなさんはどんな印象を思い浮かべますか? 結婚式の時に着るタキシードなど、「フォーマルな装いの...
2020.12.10 update -
4 FASHION
【当てはまったら要注意】革靴を傷める習慣と、長く履き続けるメンテナンスのコツ。
紳士の身だしなみとして、いつもキレイに履いていたい革靴。 履きつぶさずに、できるだけキレイに長く履き続けるのが理想です...
2020.12.30 update -
5 FASHION
ダウンジャケットはもう要らない? ダウンベストをお洒落に着こなす冬コーデ術。
「ダウンベストは、着られる時期が限られているし、コーデの仕方がよくわからない」 ダウンベストに、そんな印象を持っている...
2020.12.12 update -
6 FASHION
失敗しない名刺入れの選び方、3つのポイント。
働く男の必需品、名刺入れ。 商談で相手の目に触れるアイテムだからこそ、信頼感を得られるものを選ぶべきです。 今回...
2020.12.19 update -
7 LIFESTYLE
毒にも媚薬にもなる、オトナの香水の付け方。意外と勘違いしているOKとNGとは?
「その香水のせいだよ〜♪」 そんなフレーズが話題を呼んだ2020年。初めて香水をつけてみようかな、と思い立った男性も多いの...
2020.12.17 update -
8 FASHION
【子供っぽくなるのはNG】大人のダッフルコートの選び方、気をつけるべき3つのポイント。
冬のアウターといえば、ダウンジャケットやブルゾン、レザージャケット、トレンチコートやPコートなど、さまざまなアイテムがありま...
2020.12.29 update -
9 FASHION
【若く、お洒落に見える】40代、50代のスーツ、ネクタイ、シャツのOKとNGコーデとは?
「日本人のスーツは、暗くて辛気くさい」 Yahoo! 配信用パラグラフ分割 日本人のスーツのコーディネー...
2020.12.7 update -
10 FASHION
スーツの適正サイズを正しく知るための、8つのポイント。
働き方は変わっても、スーツはクライアントへの敬意を表す社会人の必需品であることに変わりはありません。当然正しくスマートに、そ...
2020.12.21 update
EROSABA

ランキング
-
【2020年の#靴魂アクセス第2位は…ニューバランス】あなたの靴、見
FASHION -
【イスラエルの天使】世界で最も美しい顔に選ばれた19歳。ヤエル・シェ
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
【シャネルのJ12編】あなたの時計、見せてください!
WATCH -
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
100均で買うべきクルマグッズBEST3
CAR -
【ラルフローレンのシャツを手掛けた!】MADE IN USAのシャツ
FASHION -
【即完売必至】シャネルの超新作は、マドモアゼルのチャームに瞬間気絶!
WATCH -
【宇宙への誘い】シチズンが世界に先駆け50年かけて追求してきた「チタ
PR -
【インナーダウンの着こなし術】ザ・ノース・フェイスで作る大人の男のコ
FASHION
-
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
車の「暖機運転」は百害あって一利なし!?
CAR -
【一足目に買うべきビジネスシューズは?】靴のプロ 祥子先生に訊く、新
FASHION -
【冬の車トラブル】フロントガラスの凍結を30秒で解消して発車するには
CAR -
100均で買うべきクルマグッズBEST3
CAR -
【2020年の#靴魂アクセス第2位は…ニューバランス】あなたの靴、見
FASHION -
【イスラエルの天使】世界で最も美しい顔に選ばれた19歳。ヤエル・シェ
FASHION -
【2020年の#靴魂アクセス第1位は…レッド・ウィング】あなたの靴、
FASHION -
他人とかぶらない。いま注目のヴィンテージ腕時計5選【ロレックス、オメ
WATCH -
【今が最安値かも】初めての高級腕時計は早めに買った方が良い3つの理由
WATCH
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録