ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
CAR 得するクルマ生活

ちょい悪オジサンにおすすめ!クラウンエステートはシリーズ中、最も地味だが使い勝手は最高だ

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録

 

■新型クラウンエステートは「ワゴンとSUVの融合」

トヨタは新型クラウンエステートについて、「機能的なSUVとして、大人の雰囲気で、余裕のある走り、アクティブライフを楽しんで頂けるモデルです。後席はフルフラットデッキにもなり、まさしくワゴンとSUVのクロスオーバーとも言える」としている。

ワゴンといえば、日本では、1990年代にブームとなり、スバル「レガシィツーリングワゴン」をはじめとして、各メーカーが多くのステーションワゴンをラインアップしていた。ただ現在は、トヨタの「カローラツーリング」のほか、スバルから3車種(レヴォーグ、レイバック、アウトバック)がラインアップされているのみと、国内ではイマイチ人気のないジャンル。マツダの「マツダ6ワゴン」もそうだが、先日2024年4月での生産終了が発表されてしまった。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
新型クラウンエステート。トヨタによると「機能的なSUVとして、大人の雰囲気で、余裕のある走り、アクティブライフを楽しんで頂けるモデル」だそう

ただ海外メーカーは、昔からいくつかのワゴンをラインナップしつづけており、定番の人気ジャンル。セダンの車体をベースに設計をするので横展開がしやすい、といった事情もあるが、ステーションワゴンは、背が低いことで、低燃費でセダン並みの安定した走りを得られ、荷物もたくさん積み込めることで「クルマにおいて、もっとも合理的な形状」だと、海外では考えられているようだ。

だがこれは、ワゴンを肯定するための屁理屈のようなもの。筆者が思うワゴンの魅力は、セダンのようなフォーマル感は不要だが、ミニバンやSUVといった実用車ではなく、でも旅行やアウトドアなどの遊びに使えて、しかも、背が低くてカッコいい(一番大事)。いつでもどこへでも行ける、それでいて上質なかっこよさがある、まさにアクティブなオヤジにはぴったりなモデルなのだ。

 

■荷室は最大2mにも!! サーフボードも余裕で積み込める

新型クラウンエステートは、全長4930(±0)mm×全幅1880(+20)mm×全高1620(+80)mm、ホイールベースは2850(±0)mm(カッコ内はクラウンクロスオーバー比)というサイズ。

ワゴンとよぶには背が高く、SUVとしては背が低い。最大の特徴は、最大2m超という長い荷室だ。自転車やサーフボードもそのまま積み込むことができ、クラウン4種の中でもっとも「遊びクルマ」に適している。もちろん、ほかのクラウンシリーズ同様に、内外装デザインからは、クルマのつくり込みはよい。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割
全長4930mm×全幅1880mm×全高1620mm、ホイールベースは2850mm。トヨタがいうように、まさしくワゴンとSUVのクロスオーバーといったところだ

パワートレインについては、ハイブリッドとPHEVの2種類と発表されている。先に発表となっているクラウンスポーツと同じユニットだが、かたやスポーティな走り、かたやロングツーリング向けの遊びグルマ、両者が目指すスタイルはだいぶ違う。

パフォーマンス重視のPHEVが本命の新型クラウンスポーツとは異なり、新型クラウンエステートでは燃費がよくリーズナブルになるであろうハイブリッドのほうが、ステーションワゴンとしてのキャラクタに適しているだろう。

 

■あの立派なタイヤと背の低いスタイルには、多くの人が魅了されるはず

SUVも悪くないが、より上品な印象のあるワゴンは、ミドル世代にはぴったりだと思う。大径タイヤと背低スタイルのステーションワゴンSUVの実物を見れば、多くの人が魅了されるはずだ。新型クラウンエステートの正式発表は2023年度内とされていることから、もうまもなくその詳細が明らかになるはず。気になる人はいまのうちにトヨタディーラーへ相談にいったほうがいいかもしれない。

大量の荷物を積載できそうな、クラウンエステートの大きなカーゴエリアは、他の新型クラウンにはない美点のひとつ

Text:Kenichi Yoshikawa
Photo:TOYOTA



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5