色気とはすなわち、人間としての魅力
謹賀新年、ダンナ! 2018年もどうぞよろしくお願いします。恋愛中毒JAZZシンガー「ぺぺ」ことRIKAPEPEです。
さて、今回のイケナイ読者から13回目のご相談は、「僕には今好きな女性がいます。彼女は僕より5歳年上の大人な女性です。好きなタイプは、知的で色気があるタイプということ。ぺぺ先生、色気の出し方を教えてください」という29歳の男子からからのお悩みにお答えします。ダンナ!さっそくお便り拝見いたしましょう。
僕には今好きな女性がいて、彼女は僕より5歳年上の大人の女性。好きなタイプを尋ねると、知的で色気があるタイプということでした。カッコイイ大人のインスタをフォローしたりネットで検索したりと、自分なりにも色々考えてみたのですが答えがよく分かりません。色気と言えばぺぺ先生!と閃き、ご相談をさせていただきました。クリスマスまでに間に合わせたいです。色気の出し方を教えてください。
(会社員 29歳 ナイスさん)
ナイスさん、お便りありがとうございます。
お色気先生として思い出していただけて光栄です。なるほど。クリスマスに彼女に告白をしたいから、今のうちにぺぺ先生からレクチャーを受けて「色気」をコートの下に忍ばせてしっぽりしたいというご相談ですね。遅くなってたいへん申し訳ありませんでした。
何からお伝えをすればいいのか迷うところですが、ハウトゥーでどうにかなるのが色気ではありません。あくまでぺぺの持論なのですが、色気ってのは「生まれもったもの」と「人生の中で身についたもの」の2種類があると思います。先天的に色っぽい人は、遺伝子レベルで色気をもっているので、幼稚園児でもちょっと独特の雰囲気を出してきます。砂場で遊ぶ姿もおままごとも、どこか子供っぽくないんですね。ぺぺもどちらかというと、先天的な色気を持って生まれたタイプですので、半ば可愛い路線は諦めて生きるようになりました。
でも、ナイスさん含めて大半の人たちは後天的に色気を身につけるのでご安心を。さて、本題に戻ってどうやって色気を出すの?というお話ですが、出そうと思って出るのが色気ではございません。出ちゃう(気絶)!んです。守秘義務であまりお伝えしたくありませんが、ナイスさんにより豊かな人生を送っていただくためにも、「色気を出す方法」をお伝えしますね。
今回は、色気を出したい方は必読!
「永久保存版! 色っぽい大人になる方法」をぺぺ先生が伝授させていただきます。
お答え1:何か1つのことを本気でやってみよう

何かに一生懸命な男性って素敵じゃないですか?
それが、仕事でもスポーツでも趣味でも。懸命に生きてきた道筋から溢れる雰囲気。そういう男ほど端正な佇まいの何処かがほころびていて、ちょっと乱れた具合が色っぽいと思います。だから、色気って意識して格好つけるのではなくて、無意識のうちに出ちゃってるんです! 仕事を語る真剣な眼差しから、時折り緩む表情。それを見た女性は気絶! 足らないところを私が埋めてあげられるかも、と女性は思うのですよ。
お答え2:いざという時は大胆になってみよう
普段は静かに大人しくしているけれど、いざという大事な時には、どこにそんな大胆さがあったのですかと驚かれるくらいの、人一倍の行動力を見せる男性。そのような男性は、女性からモテるのは勿論のこと、ビジネス上でも男性からの信頼を勝ち取り好かれるのです。色気というのが、必ずしも性的な話に繋がるとは限りません。人間としての磁力を持つ事に繋がるのです。
お答え3:所作を改めましょう

ぺぺが知っている色っぽい男性は、所作がちょっと違います。歩き方・喋り方・食事の仕方。水の飲み方ひとつをとっても色っぽいです。それは、気取っているわけではなく、実にさりげないのです。全ての動きひとつひとつに感謝の気持ちが込められているのが感じ取られます。生活の中でのしなやかさが、色気を習得する近道だと思いお伝えしました。
いかがでしたでしょうか? 付けて取ったように表情やポーズで誤魔化すのが色気ではないのです。まずはそこに気づいていただき、男を磨いてくださいね。ナイスさんも今回のご相談を機に、さらに豊かな人生を繰り広げてくださいね。スマートな40代(スマフォー)のお手本になっていただけるビフォーアフター!心よりお祈り申し上げます。
さて、今回ご紹介するナンバーは、『I GET A KICK OUT OF YOU』です。ナイスさんに、身も心も本当のナイスガイになっていただきたくこの曲を選びました。この曲みたいに、意中の彼女をドキドキさせてください。邦題は『君にこそ心ときめく』。開幕直後に使われた曲で、どぎつい歌詞で客を脅かそうというコール・ポーターの茶目っ気を感じる一曲です。では、次のナンバーでお会いしましょう。艶ュー。
■おすすめのJAZZソング
1934(Cole Porter) Del Baroni
イイ感じのオヤジ感が出ていて、楽しそう。
シャンペンなんかじゃときめかない。ただのお酒じゃワクワクしない!
なのになぜ、あなたのことを思うとドキドキするのかしら。
コカインに手を出す人もいるけれど、たぶん、私は一嗅ぎしただけで退屈する。
私が本当にときめくのはあなただけ!
Photo:Yoshihiro Kamiya,Getty Images
Text:RIKAPEPE
Edit:栗P

RIKAPEPE(リカペペ)
ジャズ歌手/文筆家
カワイイが正義である現代に於いて忘れられがちな『色気』を再考し、往年女優が映画の中で歌い演じていた歌唱スタイルを現在の感覚で表現している。ジャズに魅せられたのは、音楽性というよりもスタンダードソングの歌詞と自身の恋愛観とのシンクロニシティから。そこに若者が流行歌を歌うのとなんら変わらない意味を見つけ、ジャズを歌い始める。また音楽に加え、大学で学んだ女性の生き方と共に変容する服飾史や、自己の恋愛遍歴を活かしたユニークな執筆活動もおこなう。現在は、自己のバンド、宣伝音楽のレコーディング、オーダーメイドスーツブランド「SUITBAR」と協力した衣装デザインなど多岐に渡る活動を展開している。
【HP】
rikapepe.jp
【instagram】
https://www.instagram.com/rikapepe/
WHAT's NEW
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
俺の中で、俺と俺とが闘う「不屈のスーツTTT」とは?
お洒落はしたいけど、金は湯水のようにあるわけじゃない。でも、お洒落すれば気分が上がる。じゃあ、とりあえず試着しに行ってみよう...
2018.3.30 update -
2 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第6回 イソップのスキンケアグッズ
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.8.17 update -
3 LIFESTYLE
第11回 ジョンロブの「レドマイヤー」 40男の ”アガり” の逸品
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.11.18 update -
4 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第9回 レグロンのゴム製メッシュベルト
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんな...
2016.9.21 update -
5 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第10回ブルネロ クチネリのダウンジャケット
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.10.26 update -
6 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第9回 レグロンのゴム製メッシュベルト
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんな...
2016.9.21 update -
7 LIFESTYLE
40男の“アガり”の逸品 メゾン マルジェラの3枚パックのTシャツ
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.8.30 update -
8 PR
ドライブもドリブルも長く楽しく続けるために 元日本代表・高原直泰が語る「メインテナンスの流儀」
sponsored by BMW Service けっして止まらない男。元サッカー日本代表の高原直泰さんは、いまも現役...
2018.3.30 update -
9 PR
【マンネリ打破を求めて!】干場が昇天したチルコロのアイテムとは?
Tシャツのような着心地のジャケットなど、魔法のアイテムを自腹買い! sponsored by Toy...
2018.3.30 update -
10 LIFESTYLE
40男の アガり の逸品 第7回 ヴァレンティノの無地Tシャツ
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.8.22 update