ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
FASHION 恥をかかない。大人のスタイル講座

【女子大生からのレッドカード】「許せないオジサンの足元はコレです!」NGサンダル集教えます。

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録

オジサンのサンダルは、意外と要注意。

夏らしい暑さを感じる日が増えてきましたね。

涼しげな装いをしている人もチラホラ見かけるようになりましたが、意外と気になるのが男性陣の「足元」。特に夏場は、サンダルです。

「オジサン、なんでその服にそのサンダルを合わせようと思ったの……⁉︎」と、女子大生の私は驚愕してしまうこともしばしば。ボロボロのサンダルには、もはや目も向けられません!

ということで、完全に夏が訪れる前にNGサンダル集をご紹介。

「服はオシャレにしてるけど、履いてるのは便所サンダルじゃないですか⁉︎」と、私が街で三度見してしまったオジサンたちに届きますように。

①オジサンの靴下×サンダルは……ナシです!

街で意外と見かける、靴下×サンダルに短パンコーデのオジサンたち。

女子大生的には、正直……ナシです!

サンダル×靴下コーデは、あくまでオシャレ上級者向け。

とりあえず流行りに乗ってやってみた!」で挑んでしまうのはかなり危険です。着ている服装とちぐはぐで、このオジサン痛い……なんて意外と思われているかも。

ちなみに、サンダルにはやっぱり素足だよね! と安心しているオジサン方、指周りや足の甲の毛は処理していますか?

清潔感がない×オジサンは、サンダル×靴下以上にNGですよ!

ちょっとしたことですが、意外と大事。清潔感は、勿論オジサン以外の世代もしっかり意識してほしいものです。

②ペラペラサンダルには思わずため息です。

楽なサンダルといっても、やっぱり履く場所と時間は意識したいところ。

ドヤ顔で表参道を歩くオジサンの足元がペラペラのビーチサンダルだったときは、思わずため息が止まりません。

とはいえリゾート地や川・海で履くビーチサンダルは問題ありません。TPOってやつですね。

サンダルにも「適材適所」を考えてあげられるイケオジにキュン、です。

③そのサンダル、一体いつから履いてますか…⁉︎

夏には大活躍しますが、それ以外の季節はシューズボックスで眠りがちなサンダル。

「気付いたら何年も同じサンダルを履いている」という方も少なくないでしょう。

しかし、汗や皮脂が染み込んだサンダルを履き続けるのはかなり不潔! 二度目ですが、清潔感がない×オジサンはどう転んでもアウトです。

©️Getty Images

「今年もそろそろ出すか……」と考えていたサンダル、よく見たら汚れが目立っていませんか? ぜひ本格的に夏が来る前にオサラバし、新しいものをお迎えしてください。

 

いかがでしたか?

便利で楽だからこそ、気を抜きがちなサンダル。女子大生の私は、意外と電車、街中、大学、バイト先……などなど、様々なシーンで意外とオジサンの足元を見ちゃいます。

今年の夏は、スタイリッシュにサンダルを履くオジサンが街に増えると嬉しいです。

illustration:Shusaku Kato
Text:FORZA STYLE

 



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5