アニ散歩動画のレキシは高円寺から始まった。あれから数年が経ち、原点を振り返るために高円寺に帰ってきた。インスタのアカウントも公式サイトも無く、もちろんYou Tubeもやっていないヴィンテージショップの常識を超えたあの店だ。

2018年に取材拒否店として訪れた名店で再びモザイク気絶が俺を包み込む。

そこには前回の時には無かった生命の神秘が炸裂していた。他の水槽には魚がいるのに、この水槽には魚がいない。なぜだ?

アクアリウムだけではない。なんじゃこりゃあ? ツノゼミ? セミなのか? 小さすぎるが、よく見るとララァ・スンのモビルアーマーのような形をしている。ニュータイプなのか? もうツノゼミのことしか考えられない。

生命の神秘気絶で、ここがヴィンテージショップだという事を忘れていた。パラブーツの名品モジーンを発見。ミカエルの元になったモデルと言われていて、あのフランスの某老舗メゾンも別注していたのがこいつだ。

その時、俺の中で刑事コロンボグルーヴがスパークする。子供の頃、テレビの再放送で見ていた刑事コロンボのコートがこれなのだ。細かいディテールは実際ドラマで使用していたものと異なる点もあるが、いわゆる英国の老舗ブランドとは一味違うオーラを放っている。もう第1話からドラマを見直すしかない。

こんなフェリージも逆に今新鮮だ。とぼけたコロンボコートにオレンジのフェリージも悪くない。なんでもネットでわかってしまう時代に、やはりここは異空間の超ヴィンテージショップだ。レアだとか、デッドストックだとか、そんなことよりツノゼミとコロンボコートのように自分が心からグッとくるか。それが何よりも大切なのだ。








Director/Photo&Video : Naoto Otsubo
Video Edit : Kabuto Ueda
Producer/Text : Eiji Katano
【今回の散歩店】

店舗名と所在地、電話番号は非公開となります。
アニインスタのフォロー、シクヨロお願いします。