FORZA STYLE 編集長 兼 ファッションディレクター
尊敬する人は、ロロ・ピアーナの元会長セルジオ・ロロ・ピアーナさん、ピエール・ルイジ・ロロ・ピアーナさん、トッズの会長ディエゴ・デッラ・ヴァッレさん、格闘家のブルース・リーさん、初代タイガーマスクの佐山サトルさん。 スポーティでエレガントなイタリアンスタイルを愛し、趣味はクルーズ(船旅)と日焼けとカラオケ。お酒をある一定以上飲み過ぎると、なぜだか一人感無量状態になって男泣きする小誌編集長。1973年、東京生まれ。
ただでさえ高温多湿の日本では、雨の多い時期の出張は憂鬱ですよね(でも、それさえ叶わない いまはもっと憂鬱)。取引先に到着したのはいいけれど、スーツはヨレヨレ、靴はビショビショでは、肝心の仕事に集中できなくなってしまいます。
そんなわけで今回は、大切な方と会わなければいけないときにビシッと見える出張スタイル。それにしても、コロナウイルス新規感染者数の報道、何とかなりませんかね……。数だけ聞かされてもなあ。
アイテム
セットアップスーツ(ポケットチーフ付き)/ニール・バレット
シャツ/アルコディオ
ネクタイ/アルコディオ
ベルト/ジョンロブ
時計/ヴァシュロン コンスタンタン
バッグ/ペッレ モルビダ
スーツケース/リモワ
ソックス/グレン・クライド
靴/三陽山長
ニール・バレットのセットアップスーツは、90年代スタイルにハマり出した3年ほど前に初めて購入して以来、シーズンごとに買い足しています。ジャケット内側の「SKINNY FIT」「TRAVEL」と記載されたタグから、旅向きのラインと察することができますが、コンパクトなシルエットなのにとっても動きやすい! 伸縮性のあるテクノストレッチ素材は、シワになりにくい特性もあり、本当に重宝しています。
あまりに気に入ってしまい、すでに6着くらい所有済み。ところが、あるときワードローブを見直してみたら、ブラックとネイビーばっかりで、もうひとつのスーツの基本色であるグレーがなかったんです。
それもそのはず、僕がこのニール・バレットのセットアップスーツに求めていたのはモードな雰囲気。無意識に、シャープに見えるブラックとネイビーを選んでしまっていたんでしょうね。だから、これまでニール・バレットのセットアップスーツにはコバの張ったボリュームのあるWHの靴を合わせていました。
ジャケットに関していうと、ほんの少し入った肩パッドやナローなラペル、短めの着丈など、基本的にはモダンなイメージなんですが、ディテールに目を凝らすと、ベントが開かないような仕様を内側に施したり、いちいち気が利いていて、テーラードを熟知した人がつくっているんだろうな、と感心しきり。
それもデザイナーのニール・バレット自身、イギリスで3代続くテーラーの家庭出身と聞けば納得ですよね。偶然にも、僕の生家も3代続くテーラー。とくれば、勝手に親近感をもってしまいます(笑)。
そんなわけでグレーなら、見ようによってはモダンにもクラシックにも着こなせるんじゃないか、と思ったのが、こちらを新調しようと思った理由。オリジナルのモデルの袖ボタンは開き見せの仕様ですが、クラシックでもいけるように本切羽にお直ししています。
着こなしは、いつもの白シャツにナローな黒タイのモノトーンの組み合わせですが、よく見ると違うところがあるんです。
それが靴のチョイス。WHではモードな印象を増幅させてしまうので、ここでは三陽山長のマスターピースモデル「友二郎」を選びました。こちらの靴、かなりよくできておりまして……。
春夏秋冬、湿気、四季がある日本の気候を考慮した革素材選び、英国靴顔負けのグッドイヤーウェルト製法、日本人の足型に合う木型、かかとを包み込む小ぶりのヒールカップ、エスト(足裏の土踏まず)部分の絞り込み、点ではなく面で体重を支える仕様、そしてエレガントなスタイルにふさわしい美しいラウンドトゥ。
素材から、デザイン、つくりに至るまで徹底的にこだわり抜いた一足は、一度足を入れると、他国のどのブランドにもない快適なフィット感とエレガンスを約束してくれます。
モードなスーツでも、足元をグッドイヤーウェルト製法の正統派ドレスシューズにかえるだけで、こんなにも真面目な印象を醸し出せるんです。ビシッとしなければいけない大切な出張は、こんなスタイルがおすすめ……と言いながら、大手を振って出張できるのは、もう少し先のことになりそうですね。
それまでコーディネイトの引き出しを増やすべく、いろんなシチュエーションを妄想して、それに適したアイデアをストックしておくしかないですね。
今回のスタイルのキモは……。
Photo: Ikuo Kubota (OWL)
Styling&Model:Yoshimasa Hoshiba
【エロサバ】-Hoshipedia
「エロサバ」とは、エロいコンサバの略で、干場の哲学により生まれた造語。シンプルでベーシック、コンサバティブな洋服を着ているのに、なぜかエロく見えるスタイルのこと。例えば喪服の女性。成熟した大人の女性が喪服を着ていて、メイクもナチュラルで抑制しているのに、不思議と色っぽく見えるスタイル。例えば、普通の白いシャツを着ているのにも関わらず、胸元のボタンの開け方や袖口のまくり方でSEXYに見えるスタイル。粗悪な素材でデザインが変わっているシャツでは駄目。上質な素材でベーシックなシャツだからこそ、崩して着こなしても上品さが保てるのです。男性で例えるなら、仕立てられたグレーの無地のスーツを着て、上質な白シャツに黒の無地のネクタイのような極めてコンサバティブなスタイルをしているのに、内側から大人の色気が香るスタイルのこと。
干場 義雅 2020.09.28
コメントありがとうございます。パンツのサイズは仰る通りです。
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録shanpu-7010 2020.10.29
早速サイズ48購入し、ウエストと裾幅のみサイズ46と同寸法にお直ししてみました。 裾幅をお直しした場合、パンツ幅も全体的にお直しした方が良いのでしょうか? 干場さんのようなキレイなパンツシルエットにしたいです。 ご教示いただけますか?
shanpu-7010 2020.09.27
こちらのお写真もパンツをサイズ48を46(ウエスト、裾幅)にお直しされましたか?
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録こちらの記事も気絶!
【注目度No.1】MOVB(モーヴ)のダブルジップフーディ。そのエレガントさは大人にこそ似合う!
2021.3.1 update FASHION【植村直己や三浦雄一郎をも虜にしたゴローの登山靴】古き良きノルウェイジャンのものづくり
2021.2.27 update FASHION「スエード靴をキレイに履くには?」靴のプロ 祥子先生に訊く、スエード靴のケアの仕方。
2021.2.27 update FASHIONWHAT's NEW
趣味に没頭していると、妻が不機嫌に。結婚後に趣味を楽しむのは悪いこと?<大…
LIFESTYLE 2021.3.1 update
NEW
トルコ美女はお好き?国民的女優ファーリアイ・エブセンに首ったけ♡
FASHION 2021.3.1 update
NEW
【注目度No.1】MOVB(モーヴ)のダブルジップフーディ。そのエレガント…
FASHION 2021.3.1 update
NEW
「1月の川」という名前の都市は?【今日は何の日】 ¶3月1日
LIFESTYLE 2021.3.1 update
NEW
【ロータス・ヨーロッパ】軽いは正義? 少年はライトウェイトスポーツカーを覚…
CAR 2021.3.1 update
NEW
【占い3/1-3/7】緊急事態宣言解除、どう動く?
CULTURE 2021.3.1 update
NEW
Vol.19 「アンタ不安定!」とフラれ続ける男。 彼女に男が何人いてもい…
2016.6.29 update
【ルクルトのレベルソ編②】あなたの時計、見せてください!
WATCH 2021.3.1 update
NEW
【ベアフット ドリームズ】プレゼントにいかが? 極上の履き心地のルームシュ…
FASHION 2021.3.1 update
NEW
【アルマーニ / カーザ】ゴージャスすぎる! 金に彩られた気絶級テーブル
FASHION 2021.2.28 update
【ベンツの新型Cクラス発表】この満足感プチSクラス? いやそれ以上!
CAR 2021.2.28 update
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウォッチ…
WATCH 2021.2.28 update
日本三大随筆って何だっけ?【今日は何の日】 ¶2月28日
LIFESTYLE 2021.2.28 update
【植村直己や三浦雄一郎をも虜にしたゴローの登山靴】古き良きノルウェイジャンの
FASHION学芸大学でまったりお買い物。Searsで試着トリガー発動。マクレガーに謎のタ
FASHION【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に最適!
FASHION「スエード靴をキレイに履くには?」靴のプロ 祥子先生に訊く、スエード靴のケア
FASHIONMEMBERSHIP
FORZA STYLE 無料会員にご登録いただくと、全ての記事が閲覧できるようになります
詳細をみる 新規会員登録ぜひご登録ください
SPECIAL
view allSELECT 10
第一回 ジャケット選びの真実 「趣味で楽しむファッションと、仕事のための装いはまったくの別ものだ!」
黒がダメな理由とは? 上下衣が共地のスーツに代わって、ビジネスウエアの主役となっているジャケットとパンツのセパレート・...
2020.6.11 update【ネクタイ選び基本のき】しなくてもいい時代だからこそ、する意義を考える
タイをしなくてもいい時代になったからこそ、タイにはこれまで以上に意義を感じさせることができるようになっています。 先日...
2020.12.7 update1896年生まれの名品「ブルックス ブラザーズ」のボタンダウンシャツを選ぶ理由
とある休日、ニットではくつろぎ過ぎで、スーツにタイドアップでは堅苦しい、しかし少々かしこまった場へ行くときには、シャツが便利...
2021.2.26 update不動の殿堂ニット! ジョンスメドレーが支持されるワケとは?
夏はTシャツやポロシャツだけで事足りますが、それ以外の季節はコートが必要です。とはいえ、Tシャツやポロシャツの上に直接コート...
2021.2.16 update【ホーズ】紳士への近道は、いついかなる時もスネ毛を見せない!
カジュアルならいざ知らず、ビジネスにおいて、いついかなる時もパンツの裾から肌が露出してはすべてがご破算。画像は英国チャールズ...
2021.1.22 updateオメガからセイコーまで! 絶対ハズさない働く男の腕時計5選
ケータイやスマホの普及により腕時計の必要性を感じなくなっている方も多いかと思います。しかし、腕時計は結婚指輪とともに男に許さ...
2020.11.19 update「ビジネススーツ」で手本にすべきはNHKのあのアナウンサー
スーツの選びや着こなしは、以前に掲載したジャケットとパンツの組み合わせと考えていただければ。紺またはグレーを基本とし、サイズ...
2020.10.12 update第二回「働くバッグにナイロンリュックはありか?」
ジャケットの変化がもたらした結果 ビジネスマンにとって、バッグはなくてはならないものです。 PC、スマホにタブレット...
2020.6.25 update第五回「あなたのベルトは間違っている?」
ビジネスウエアを着るのに際し、黒または茶の靴に合わせて、それぞれ同じ色のベルトを選ぶ、というのが基本です。 黒い靴には...
2020.8.27 update働く男に、おしゃれなワイシャツは必要か?
ジャケットの下に着るシャツは、下着であり第二の皮膚でもある、と言われています。下着を辞書で調べると、肌に直接着る衣服、肌着と...
2020.9.16 updateCELEB
EROSABA