FORZA世代にピッタリの“OFF THE WALL”な一足です
第256回は、ヴァンズ ヴォルトのスニーカーです。

“OFF THE WALL”と言えば「ヴァンズ」のキャッチフレーズでお馴染みですが、これは「一風変わった、型破りな」の意味を持つスラング。この由来は、ブランド設立の1966年にカスタムオーダー生産で販売していたことが、当時ではあり得ない“型破り”だったことからだそう。
今やカスタムオーダーは当たり前になり、ヴァンズもスケーター達にとって欠かせない存在ですが、革新的なスタイルがあってこそだったのです。そんなヴァンズが、いい意味で“型破り”な仕掛けをしたのが、ハイエンドライン「ヴァンズ ヴォルト」であります。
ヴァンズ ヴォルトは2003年に、ヴァンズのテーマである「スケートやBMXに丈夫なスニーカー」のもと、よりファッション性を高めたデザインを取り入れローンチしたラインです。数々の名作をベースにしたワンランク上のデザインは、言わば大人仕様のヴァンズ。
こちらの「エラ」は、70〜80年代に作られた鉄板モデルをベースに、毛足の長いエアリースエードでアップデートした上品な一足。オフホワイトカラーのアッパーと、ヴァルカナイズ製法によるブラックのソールが上品さを醸し出しています。
FORZA世代なら、ヴァンズは誰もが通り愛用してきたと言っても過言ではないでしょう。とはいえ、当時から歳をとったのも事実。当時の名作をそのまま楽しむのももちろんアリですが、“今”の自分に相応しい、アップデートされた定番=OFF THE WALLな定番がイチ押しです。

1978年に作られた「オールドスクール」がベース。キャンバス地のアッパーに、“ジャズ”で親しまれるサイドラインをレザーで、トゥとヒールをスエードで、切り替えたデザインが見どころ。素材とカラーのコントラストが、ストリートのみならずモードスタイルにも好相性です。

ヴァンズのもう一つのアイコンがこのチェッカーフラッグ柄。定番モデル「チャッカ」のキャンバスアッパー全面に配した、存在感抜群の一足です。クッション性の高い履き口やソールを採用することで、スケートはもちろんハードな動きの衝撃から、足を守ってくれます。

「エラ」1万2000円(税抜)/ヴァンズ ヴォルト(ブルーウッド by ハンドイントゥリーPR)



Photo:Naoto Otsubo
Styling:Takahiro Takashio
Text:Hayato Hosoya
【問い合わせ】
ブルーウッド by ハンドイントゥリーPR
03-3796-0996
http://www.vansjapan.com/