ダム散歩の後編は、矢木沢ダムの1番上に上がって内部に潜入。天端(ダムの1番上部の場所)でアニダム気絶! そこでは予期せぬダムマンとのミラクルな出会いが? ポチっと最後まで気絶再生シクヨロお願いします。

そこには想像を超える景色が広がっていた。堤高131mからのダムのぞきで魂が震える。

矢木沢ダムの建設によって誕生した奥利根湖は手つかずの豊かな自然が残されている。行ったことはないが、まるでアラスカのようだ。

偶然出会ったのはこのダム建設に実際関わったリアルなダムマン。当時の貴重な話を伺い瞬間リスペクト。

ダム内部エレベータで巨大ダムの下に着くと、さらに想像を超える世界が広がっていた。デカすぎる!

俺とダムのアニダムランデブー! アーチ式コンクリートに背中をつけ、上を見上げると……。

強烈にヤバイイネ! アニダム気絶!

矢木沢発電所は、なんだかエヴァっぽいぞ。使徒が狙って来そうだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。

夜は男3人BBQで夜空には満天の星が。明日はMK3(水上3大ダム)をコンプリートってことでアニダム散歩は、はみだし編へとつづく。
photo1/9
前へ
次へ

prev









next
Video & Photo : Naoto Otsubo
Text : Eiji Katano
撮影協力:独立行政法人水資源機構
【今回のアニダム】

矢木沢ダム
所在地:群馬県利根郡みなかみ町
型式:アーチ式コンクリートダム
アニインスタのフォローもシクヨロお願いします。
https://www.instagram.com/eijikatano/