食生活の見直しとともに、+αで理想のカラダ作りを
どんなにジムに通いつめようと、どんなにトレーニングで追い込もうと、カラダ作りはとどのつまり食事によるところが大きいのです。いや、正しい食事=適切な栄養バランスあってこそのトレーニングと言っても過言ではないでしょう。
とはいえ、普段の食生活の中で、たんぱく質やビタミンといったカラダ作りに必要な栄養素を十分に摂取することは、現実難しいものです。食事時間を確保することさえままならないという忙しいビジネスマンなら、なおさらです。そこで、頼りたいのがプロテインやサプリメント。日頃の食事では十分でないカラダ作りに必要な栄養素を、それらで補おうではありませんか。
カラダ作りに必要な栄養素といえば、まずはたんぱく質=プロテイン。トレーニングをしている人なら、基準として体重の数字をグラムにした量が1日に必要とされています。つまり、体重60kgなら摂取したいプロテインは60gということ。
ただし、これは食事も含めてのことなので、食事で40g摂取できているのなら、プロテインドリンクは20gでOK。プロテイン自体もカロリーがあるので、過剰な摂取は逆効果です。加えて、筋たんぱく質の分解を防いだり疲労を軽減するアミノ酸BCAAや、たんぱく質の吸収を助けるマルチビタミン剤なども併用すると、より効果が期待できます。
ちなみに、飲むタイミングはトレーニング後がベスト。筋トレ後の30分間が特に吸収が良いので、その時間を指して“ゴールデン30”なんて呼ばれていますよ。
DNS ホエイプロテインSP
まずはこれありき! 日課として飲む習慣を

単にたんぱく質が沢山含まれているだけでなく、消化吸収の良いホエイたんぱく質にこだわった商品。HMB1500mg、グルタミン5000mg、NOブースター1000mg配合という効率的かつ効果的な配合によって、プロフェッショナルからも御用達となっているプロテインです。
サバス プロテインゼリー
忙しいアナタには、ゼリーでクイックチャージ

水もシェイカーも要らない手軽さ、そして小腹も同時に満たせるゼリータイプのプロテインは、忙しいビジネスマンに打ってつけ。ブリーフケースの中でもかさばらない180gの中に、たんぱく質を5.5g配合。さらにビタミンB1、B6、B2も配合しています。そして何より美味しい!
HALEO C3Xハイパー
口にするものだから、安心・安全なのも大事なことです

スプーン1杯でBCAAを5000mgも摂取可能。アミノ酸の中で1日の必要量が多いロイシンの配合率を高めることで、より効率的なトレーニングとカラダ作りをサポートします。世界的な禁止薬物検査に合格し、日本国内にて高い品質で製造されているので安心です。
KENTAI アミノスーパータブ
筋肉作りのためだけじゃなく、カラダへの良さも

激しいトレーニング中の疲労回復には、素早く吸収されるペプチドタイプのアミノ酸サプリがおすすめ。さらに、運動によって失われるビタミン11種やミネラルなども配合。カラダ作りにおける基礎栄養素を、手軽に摂取することができます。人工甘味料や香料は、もちろん不使用です。

プロテイン7000円、シェイカー1000円/DNS(ドーム カスタマーセンター)、Tシャツ3900円/カンタベリー(カンタベリージャパン)、キャップ3800円/ニューエラ





Photo:Naoto Otsubo
Styling:Takahiro Takashio
Model : Isao Takahashi(FORZAR)
Text:Masafumi Yasuoka
【問い合わせ】
カンタベリージャパン 03-5227-5699
健康体力研究所 0120-44-8810
ドーム カスタマーセンター 0120-106-786
ニューエラ 03-5773-6733
ボディプラスインターナショナル 0120-135-535
明治 お客様相談センター 0120-858-660
WHAT's NEW
-
おススメの気絶
【一枚でオシャレに決まる】 ニール バレットの超時短アウター2選
-
【クラファン発】かさばる、重い、おしゃれじゃないの三重苦を克服したモバイル…
-
ロック福田のスウォッチグループ特集
4つのトゥールビヨンを搭載した HARRY WINSTONの悪魔的傑作!
-
なんと誕生150周年! めでためでたのモエ様と、三都限定のお楽しみとは!?
-
-
今日のゴントラ
暦の上では本格的な冬が到来! ¶12月7日|大雪|閉塞成冬(そらさむく ふ…
-
【赤峰流。で何が見たい?】読者の方からのリクエストを大募集!
-
複数の同性、異性を同時に愛する「ポリアモリー」に今気になること、ぜんぶきい…
-
メイドインジャパンの超逸品グランプリ決定! 今年のテーマは「本物品質×遊び…
-
【1万円台で巨匠の名作が手に入る!?】 1924年に誕生した不朽のテーブル…
-
大人ミリタリーは、コレなくして成立しません
-
世界のセクシーセレブ
顔も身体も女神級!? ブリタニ―・オルデホフのプロポーションが激アツすぎる
-
【フェンディから新提案】オトナの男のためのバックパックはいかが?
-
今日のピリカ
エジソンの「3大発明」なーんだ? ¶12月6日|音の日|姉の日|
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
【ネットでひと目惚れ!】本物に忠実なバズリクソンズのピーコート
ピーコートが昔から大好物で、ちょっと前までは他のブランドのものをよく着ていたんです。 でも、渋カジ時代にヴィンテージを...
2019.2.28 update -
2 FASHION
今年らしい白パンのアレンジでエロ降臨!
そこで今回は、白×茶のコンビローファーを起点に考えたコーディネイトを披露。一見、難しそうに思えますが、色使いさえ気をつければ...
2019.10.21 update -
3 FASHION
草食系の見た目で隠す(!?)ドバドバエロス
王道とも呼べる超ベーシックな組み合わせなのに、何ゆえ、そこにエロスが湧き出すのか。その泉を掘り当てる旅に、今回も干場と一緒に...
2019.10.28 update -
4 FASHION
実践版『冷静と情熱のあいだ』スタイル
“エロサバ”のエロは、肌を露出させればいいというものではありません。知性と色気のバランスこそが、女子を腰砕けに導く、悪魔の極...
2019.10.14 update -
5 FASHION
ノンシャランな雰囲気で“英国調”の堅苦しさをあえて無視
新年あけましておめでとうございます。あっという間に2019年に突入しましたね。 あ、そうそう、ようやく黒のスリーピース...
2019.1.11 update -
6 FASHION
リラックスと妄想の掛け合わせで、エロスを発芽!
これが自分自身に課せられた命題なのですが、その半面、そういう隙間時間はエロスの妄想が芽生えるための最高の土壌となるひと時。い...
2019.11.4 update -
7 FASHION
【1年待って入手】ラファーボラのオーダーメイド ポロコート
2015年にスタートしたラファーボラは、もともとはオーダーメイドのテイラードを中心としたブランド。コンセプトをより深く理解し...
2019.3.25 update -
8 FASHION
クラシックなカジュアルスタイルにモードの気分を注入!
数シーズン前から気になっている90年代モードの気分を、普遍的なスタイルに応用したらどうなるか。色使いを変えるだけでも、グッと...
2019.7.17 update -
9 FASHION
【実は僕、スーツ以外はほぼスウェット】ABCマートで運命的なアイテムと出会った〜!
これを購入したのは去年の4月くらいだったと思います。新宿でのトークイベント終わりに一杯引っ掛けて帰ろうとしたら、目の前にAB...
2019.1.7 update -
10 FASHION
【目指したのは正統派!】ミツルストラーノで誂えたオーダースーツ
このスーツをオーダーしたのは14年ほど前。『OCEANS』編集部に在籍していた時代です。 当時は、トム・フォードがグッ...
2019.4.1 update
EROSABA

ランキング
-
【赤峰流。で何が見たい?】読者の方からのリクエストを大募集!
-
スケルトンのトゥールビヨンにも注目! BREGUET/ブレゲの最新作
-
毛穴の角栓には意外と知らない原因が? 簡単ケアで正しく除去!
BEAUTY -
テストステロンでいつまでも若々しい男でいる秘訣とは?
HEALTH -
【中年と中古車】アルファロメオ・スパイダーが欲しいのだ!
CAR -
【フェンディから新提案】オトナの男のためのバックパックはいかが?
FASHION -
【レッド・ウィング初のデザインも】 アニキも大好きレッド・ウィングが
FASHION -
もう緊張に負けない! 今からでも遅くない「あがり症」絶対克服術
LIFESTYLE -
「飲む点滴」は伊達じゃない!! 甘酒を制する者が健康を制す!?
HEALTH -
人間不信の特徴と原因、対処法とは? 正しく治すために知りたいこと
LIFESTYLE
-
毛穴の角栓には意外と知らない原因が? 簡単ケアで正しく除去!
BEAUTY -
【レッド・ウィング初のデザインも】 アニキも大好きレッド・ウィングが
FASHION -
テストステロンでいつまでも若々しい男でいる秘訣とは?
HEALTH -
「飲む点滴」は伊達じゃない!! 甘酒を制する者が健康を制す!?
HEALTH -
【薄くて保温力バツグン!】 干場推薦タマネギルックに最適のベストアウ
FASHION -
もう緊張に負けない! 今からでも遅くない「あがり症」絶対克服術
LIFESTYLE -
人間不信の特徴と原因、対処法とは? 正しく治すために知りたいこと
LIFESTYLE -
【大人気ディズニードラマの主人公】ダヴ・キャメロンを見逃すな‼
WOMAN -
【世界257セット限定】「オメガとジェームズ・ボンド」コラボのセット
WATCH -
日常生活で感じる体の不調…それ、「首こり」が原因かも?
HEALTH