まるでオーダーメイドであるかのような着心地に驚愕
これは今年6月のイタリア出張の際、ミラノのスピーガ通りにあるFay(フェイ)の路面店で購入した一着です。メンズのファッションウィーク中に、このブティックで2017年秋に発売する新作コートのプレゼンテーションがあり、その動画撮影を兼ねての訪問だったのですが、取材前に店内を見ているうちに物欲がむくむくと沸いてきてしまい、気がつくとレジに並んでいました(苦笑)。だって羽織ってみたらジャストサイズだったうえ、すごくカッコよく見えてしまったんですよね。
ネイビージャケットだけで数十着もっているのはわかっているのですが、このタイプはクローゼットにない(はず)だと。それに取材先のブランドの洋服を着ていたほうが、相手も気持ちよく話しやすいかなと思いまして……。
実際、試着してみると、まるで自分の体に合わせてオーダーメイドしたかのようなフィット感なんですよね。素材は、ストレッチが効いたジャージーのため、めちゃくちゃ着やすくて、暑いときはバッグにくるっと丸めて入れておいても、シワが気になりません。だから長旅向きで、出張向き。
ラペルを立ち上げると上襟の裏に“Fay”の文字が……。しかも、そこの生地がグレーフランネルなんですよね。ネイビーにグレーだなんて、どちらも僕の大好物だし、本当にセンスがいいですよねぇ。さらに、ジャケットの裏地には赤いパイピングが施されていたりと、細かいところまでいちいち気が利いているんですよ。さすがは、ディエゴ・デッラ・ヴァッレさん率いるトッズ・グループのブランド、と妙に感心してしまいます。
もともとフェイは、消防士の制服をヒントに、耐久性と信頼性を重視する作業着のデザイン哲学を取り入れて、アメリカでスタートしたブランド。それをディエゴさんが気に入って傘下に収めた経緯があります。だから、ちょっとアメリカ文化の匂いがあるんでしょうね。このネイビージャケットにも、そんなアメリカ的な合理性を感じます。2ボタン仕様で、クラシックを基本としていながら、全体の雰囲気はモダン。
ミラノではこれにネイビーのTシャツを着て、白のショートパンツ、白スニーカーで過ごしました。そうすると、みんなが“そのジャケットはどこのブランドだ?”と聞いてくるんですよ。鼻高々でした。ちなみに、フェイのファイヤーマンコートは、1980年代に流行した“パニナリ族”の必需品とされたアイテム。洗練度をアップさせた、イタリア版アメカジによく効くブランドでもあるんです。
そうそう!大事なことを忘れるところでした。
【応募者殺到に感謝感激気絶! Fayトークイベントのお知らせ】
2017年10月7日(土)、日本橋高島屋の6階でトークショーを行います。テーマは「イタリア人たちがこぞって愛用しているブランド、FAY(フェイ)の着こなし方と秋冬のお洒落テクについて」です。時間は14時と16時の2回。入場は無料です。抽選で各回15名様をご招待いたします。お時間がありましたらぜひいらしてくださいね。観覧ご希望の方は10月1日(日)までに下記応募先URLのお申込みフォームにご記入の上お申し込みください。約1分ほどで終わる、簡単なアンケートです→https://goo.gl/x8HFp2
【問い合わせ】
サン・フレール
03-3265-0251
http://www.sannfreres.co.jp
Photo:Ikuo Kubota(owl)
Text:FORZA STYLE
エコラグ-Hoshipedia
「エコラグ」とは、エコノミック・ラグジュアリーの略。economic luxury。極めて経済的だが、上質さやエレガンスは失わないスタイルの意味。「多くの粗悪なものより少しの良い物を」という干場の哲学により生まれた造語。腕時計や靴・鞄、スーツのように長い年月使えるものは高額でも、白シャツや白無地のTシャツのように常に白いまま清潔に着たい消耗品は、高額なものよりもコストパフォーマンスを重視するというスタイル。パテック・フィリップの腕時計やジョン・ロブの靴と、カミチャニスタやデッコーロの白シャツ、GAPの白無地のTシャツは干場にとっては同じ。一点豪華主義とも違う。干場が敬愛するブルース・リー先生が提唱した無駄を排した最短の動き(エコノミック モーション)で相手を倒すジークンドーのように、経済的で盛り過ぎない、かつ無駄のないシンプルで上質なスタイルを指す。
WHAT's NEW
-
干場の「エコラグ」
脚長効果が期待できる! WH(ダブルエイチ)のスニーカー
-
今日のピリカ
今日、イタリア人は女性にミモザの花を贈るんだって! 日ごろの感謝を込めてね…
-
今週の気絶的占い
【モテ占い3/8~3/14】今週の恋愛運が見逃せない
-
【これからはメガネの時代⁉】フォーナインズのメガネは緻密な技術が光る!
-
-
スーパーカー回顧録
【トヨタ2000GT】元祖ミニスカ女王と世界へ羽ばたく和製スーパーカー
-
時計、見せてください!
【SEIKO:セイコーのプレザージュ編】あなたの時計、見せてください!
-
【ブランド、価格帯別に選べる】メガネ、アイウェアいまモテる10本がコレ!
-
あなたのクルマ見せてください
【ウェグナー、ジャンヌレ、ヴォッター】ナローポルシェ911に乗る男の偏愛主義
-
Dr.ノリシゲの妄想ドライブ
EV嫌いでも欲しくなるポルシェ・タイカン・クロスツーリスモ
-
今日のゴントラ
江戸三大呉服店といえば?【今日は何の日】 ¶3月7日|
-
【サンスペルとソフネット】が初コラボ! 両雄の強みを生かした極上の普段着が…
-
SDGsなデニム工場ほど興奮するものはない。ボロボロのリーバイス ビッグE…
-
おススメの気絶
【ホワイトデーのサプライズにいかが?】 ユニセックスで使える1 モンクレー…
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 CAR
【ロールスロイス・新型ゴースト試乗】「やっぱり違う!」奥ゆかしくも圧倒的なその魅力とは?
「やっぱり違うなぁ……」、とつい口にしてしまうクルマを運転しました。ロールスロイス・ゴーストです。久しぶりの新型車であり、久...
2021.2.5 update -
2 CAR
【フェラーリの新種「ローマ」試乗レポ】グラマラスなボディラインと近未来的なインテリアが魅力的!
.container_1 { /*text-align: center;*/ ...
2020.9.27 update -
3 CAR
【フェラーリの新種「ローマ」試乗レポ】グラマラスなボディラインと近未来的なインテリアが魅力的!
コロナ禍ですがクルマの販売が好調のようです。密を避ける手段として見直されているのでしょう。でも、おもしろいは個性的なクルマが...
2020.12.5 update -
4 CAR
抜群なパフォーマンスを誇る新型ベントレー ベンテイガ試乗レポ
今回は新型ベンテイガについてお届けします。このクルマの思い出は多く、勝手に親しみを感じています。一番印象的だったのはデビュー...
2021.3.5 update -
5 CAR
「ベントレーコンチネンタルGT V8」にコンバーチブル登場! 寒い季節もほかほか快適!
2020年9月に鎌倉でのレポートをお届けした「ベントレーコンチネンタルGT V8」にコンバーチブルが追加されました。日本的に...
2021.1.5 update -
6 CAR
【乗り心地は?どこが変わった?】ベントレーコンチネンタル GT V8で鎌倉を走ってみた!
少し前の話になります。この春、緊急事態宣言の数週間前ですが、ベントレーコンチネンタルGTで京都へロングドライブしてきました。...
2020.9.5 update -
7 CAR
「マクラーレンGT」の真骨頂を走りで体感。これぞ大人のためのスーパーカー!
「変化球」、って言葉がありますよね。ストレートじゃないというか。ファッションコーデにもたまに使ったり。で、クルマ選びにもこれ...
2020.8.5 update -
8 CAR
【後ろ斜め45度の角度がセクシーすぎるレクサスLCコンバーチブル】フォトギャラリー
.container_1 { /*text-align: center;*/ ...
2020.8.2 update -
9 CAR
後ろ斜め45度の角度がセクシーすぎるレクサスLCコンバーチブルに試乗してみた
レクサスはやはりラグジュアリーブランドなんだなぁ……。 あらためてそんなことを実感しました。理由は新型レクサスLCコン...
2020.10.5 update -
10 CAR
最高にオシャレなEV「アウディe-tron スポーツバック」試乗レポ
アウディを2つの言葉で表現するとしたら、“オシャレ”、それと“先進性”ってところでしょうか。センスの良さと技術力の両輪がうま...
2020.11.5 update
EROSABA

ランキング
-
【婚活道場】おしゃれでフラットな40歳。モテるのに「結婚に興味がない
LIFESTYLE -
【大井町ランチ】きたなシュランから早12年、「ブルドック」のデカ盛り
FOOD -
「革のダイヤモンド"コードバン"って どんな革?」靴のプロ 祥子先生
FASHION -
【フレッシャーズに大推薦】 1万円台で買える革靴! コスパ最強のリー
FASHION -
学芸大学で名店発見。 LL Beanやウールリッチ、コンバースの気絶
FASHION -
空冷ポルシェ911 最終年式に乗る男のよろこびと悩み
CAR -
時計のプロは私物の時計をどう選んでいるの? マルちゃんの「プロの時計
PR -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
ブルックス ブラザーズにアクアスキュータム、オールデンにクラークスに
FASHION -
SDGsなデニム工場ほど興奮するものはない。ボロボロのリーバイス ビ
FASHION
-
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【シフトに問題が?】「プリウス」の長所と課題とは?
CAR -
【ベンツの新型Cクラス発表】この満足感プチSクラス? いやそれ以上!
CAR -
このクオリティで当時4万円以下! ウールリッチの底力を感じたダウンパ
FASHION -
【婚活道場】おしゃれでフラットな40歳。モテるのに「結婚に興味がない
LIFESTYLE -
ランチア・ストラトスHF。「サーキットの狼」世代のオッサン同士よ、ラ
CAR -
【大井町ランチ】きたなシュランから早12年、「ブルドック」のデカ盛り
FOOD -
【フレッシャーズに大推薦】 1万円台で買える革靴! コスパ最強のリー
FASHION -
「革のダイヤモンド"コードバン"って どんな革?」靴のプロ 祥子先生
FASHION
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録