自然の神秘とクリエイティブがつまった葉虫の世界
スマフォーのみなさん、オシャレにこだわるのは人間だけだと思っていませんか? ノンノン、実は人間など足下にも及ばないほど美しく着飾っている生物が、この地球上には存在するんです。その存在とは、実は「昆虫」なんです。
今回は、編集・松倉がマイクロプレゼンスシリーズで講談社出版社文化賞写真賞に輝き、慶應義塾大学名誉教授を務める小檜山賢二氏の力を借りて、マイクロ(0.000 001)の世界に没入し、絢爛豪華でスタイリッシュな昆虫・葉虫たちの姿をお届けします。人間では到達できない神秘的な昆虫たちの姿に、思わずうっとりしてしまうこと、請け合いです。

以前、研究室のメンバーで作ったと言うポロシャツの左胸には、マッシロヒメシロコブゾウムシの刺しゅうが施されています。
松倉:先生の作品であるマイクロプレゼンスシリーズでは、すべての昆虫の隅々までピントが合っていてとても迫力満点の写真になっているのですが、こちらはどうやって撮影されてるんですか?
小檜山先生:これはそもそも、たくさんの画像をコラージュして一枚の画像にするマイクロフォトコラージュ(焦点合成手法)を使っています。何度もピントの位置を変えながら昆虫を撮影して、それをつなぎ合わせるのです。それによって隅々までピントが合っている写真になるんです。だから一枚の写真を完成させるために何十枚も撮影してはコラージュをするので大変なんですよ。
松倉:帯でコメントを寄せていらっしゃる養老孟司先生も「実物以上に実物なんですよ」とおっしゃっていましたよね。

小檜山先生:ちなみに日本でみんなが知っているカブトムシって大きいでしょ、でも世界中のカブトムシを見てみると平均の体長は2.5㎝程度。日本(南西諸島を除く)には現在2種類しかいないのですが、それのひとつがとても大きいというのはとても凄い事なんですよ、奇跡に近いと言ってもよい。
松倉:そうだったんですね。2㎝程度となると、もはやカブトムシではない気がしてしまいますが、私たちが夏休みに育てていた種類って言うのは世界でもかなり大きい方に属する種だったんですね。それにしてもこちら、どれも美しく立派な標本ですね。

「講談社出版文化賞写真賞に輝いた、象虫の話を……」と切り出したところ、先生から「象虫がユニークなのは造形。オシャレかどうかは分からないけど色彩や模様を持ち、美しく面白い葉虫はどう? 」というご提案をいただきました。
そう言われて葉虫の写真を見ると、確かに象虫とはひと味もふた味も違う、葉虫の美しさに脱帽。ということで、今回は葉虫の世界を中心にのぞいてみたいと思います!



フゾロイホソヒラタハムシの背中を見ながら「マヤ文明の壁画にありそうな柄だと思わない? 遺跡にこんな柄が刻まれていたら、何かのメッセージかもって考えちゃう、イメージがわいてくるよね」と小檜山先生。
小檜山先生の写真集後半に掲載されている解説によると昆虫は、人間の肉眼では見る事の出来ない紫外線領域の色を見る事ができるため、人間では到底処理しきれない多くの色彩を認識し、さまざまな色を出すためにたくさんの「色素」を持っているんだそうです。その中で「構造色」と呼ばれるおもしろい原理で発色しており、それにヒントを得た繊維や車の塗料などが、人間世界でも製品化されているんだそう。
ということは、前半で「人間の感情や知性の発展によっても本質的に必要であると見なされる。」とある通りファッションはもちろん、車体のボディの色など、街中に溢れる色彩は自然の草花や昆虫、動物たちを通して作られていると言っても過言ではなく、人間には見えない色彩や組織をもつ昆虫からインスパイアされているものが無限にあると言える訳です。そう考えると、人間のクリエイティビティの何世紀も先を昆虫たちは歩んでいる気がして、ワクワクします!
WHAT's NEW
-
こじラグ谷中の知ってるつもり?
【そこでしかできない技術を求めて】カンタータは加工にも徹底してこだわる!
-
おススメの気絶
【サトシーノ自腹でオーダー!】 超希少、WHの幻の1足「干場Z 」とは?
-
今日のゴントラ
今日は2(ふ)2(じ)3(さん)で「富士山の日」ですってよ! あとね、 ¶…
-
「俺の毛、グッバイ♪」 爽やかな笑顔で言える、その理由は?
-
-
ブリーフケースに取って代わる新定番! シンプルでいて味があるバッグです
-
オトコを磨く100の方法
ビジネスジャケパンにブーツ! が今のトレンドです!
-
「夫に死んでほしい妻たち」が急増中 離婚より未亡人がお得だわ、と妻・それに…
-
世界のセクシーセレブ
美しいってこういうこと。絶世の美女レナ・ゲルケの厳選ショットが眩しすぎる!
-
SIHH2019速報!
前代未聞!AUDEMARS PIGUET/オーデマ ピゲの新コレクションが…
-
【ジム行く暇がない人に朗報】 巻くだけOK!美ボディを時短で作れます。
-
今日のシマエナガちゃん
今日は金運アップの「とらのひ」だけど、あの日だよ! ¶2月22日|雨水|寅…
-
オトコを磨く100の方法
デキるビジネスマンは持っている! スーツを格上げする高級靴
-
おススメの気絶
【仕事もデートも時短モテ】 グッチの新作トートでジャケパンをアップデイト!
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
英国老舗にして、コスパ最強ドレス靴
第61回目は、ジョセフ チーニーのドレスシューズです。 各5万9000円(税抜)/ジョセフ チーニー(ブリティッシ...
2018.7.17 update -
2 BLOG
干場の気絶ブログ「ついに出ます!!」
皆様、お待たせしました。 スーツやジャケパンはもちろん、デニムまでいける汎用性の高さと、履くだけで身長...
2019.2.17 update -
3 FASHION
言うなれば、キング・オブ・ドレスシューズ
第78回目は、ジョンロブのシティIIです。 17万円(税抜)/ジョンロブ 名だたる紳士靴を散々履いてきた...
2018.9.14 update -
4 FASHION
これを履いて外に出る勇気、あります?
第35回目は、ジョンロブのアボットです。 320万円(税抜)/ジョンロブ(ジョン ロブ ジャパン) ジョ...
2018.11.4 update -
5 FASHION
【初出勤の足取り、フェザー級に】究極のブーツで仕事運アップを狙え!
正月気分から一転、そろそろ初出勤に向けて準備し始める頃ですね。しかし、のんびりと家で過ごしていると、なかなかやる気が上がって...
2019.1.3 update -
6 FASHION
【シューシャイナー 石見豪】普通に映画化できそうな、波乱万丈の物語とは 〜後編〜
石見豪はミュージシャンを目指していました。それがなぜ、シューシャイナーになり、のみならず日本屈指のシューシャイナーといわれる...
2019.2.16 update -
7 FASHION
【サントーニのシューズが鍵⁉︎】 ヨハネス・ヒューブルのお洒落道に学ぶべきポイントとは
今年1月に行ったイタリア出張で、一番の思い出はやはりヨハネス・ヒューブルとの再会。1年ぶりに出会うことができたのですが、相変...
2019.1.31 update -
8 FASHION
【コレがないと寿命が縮む】 革靴を気絶させない時短メンテ法とは?
第103回は、コロンブスのシューツリーです。 服を長持ちさせる上でハンガー選びが重要なように、革靴を長持ちさせるメンテ...
2018.9.14 update -
9 FASHION
それは女性のハイヒールのような・・・世界一美しい靴、認定です
第122回目は、ベルルッティのアレッサンドロです。 27万4000円(税抜)/ベルルッティ(ベルルッティ・インフォ...
2019.2.15 update -
10 PR
昭和なアニキが語る定番服と昭和気絶グルメ「アニ散歩」 東京タワーを階段で登れるドレスシューズとは?
sponsored by ECCO 男には避けられない闘いがある。そんな時も足元はダンディにキメたいもの。たとえ無...
2018.9.19 update
SNAP

ランキング
-
デキるビジネスマンは持っている! スーツを格上げする高級靴
FASHION -
前代未聞!AUDEMARS PIGUET/オーデマ ピゲの新コレクシ
WATCH -
堅実なオトコが頼りにする靴
FASHION -
平成最後の春が来た! TSSの干場モデルは気絶不可避のできばえです!
PR -
あなたの血液サラサラですか? 改善に効果てきめんな食べ物はコレ!
HEALTH -
IWC/アイ・ダブリュー・シーで見つけた衝撃作
WATCH -
【できる男は肌が命!?】 多忙を極めつつも肌荒れ知らず。 そんな干場
PR -
ブリーフケースに取って代わる新定番! シンプルでいて味があるバッグで
FASHION -
スーツをわかり合ったドクトルとソリマチ氏の“あうんの呼吸”
FASHION -
【ジム行く暇がない人に朗報】 巻くだけOK!美ボディを時短で作れます
FASHION
-
【できる男は肌が命!?】 多忙を極めつつも肌荒れ知らず。 そんな干場
PR -
元SONY社長に全力取材!「気絶するほど成果を出す仕事術」とは?
LIFESTYLE -
あなたの血液サラサラですか? 改善に効果てきめんな食べ物はコレ!
HEALTH -
「やっぱり巨乳好き♡」なアナタに贈る、エリカ・グレイ
WOMAN -
干場の気絶ブログ「ついに出ます!!」
BLOG -
堅実なオトコが頼りにする靴
FASHION -
デキるビジネスマンは持っている! スーツを格上げする高級靴
FASHION -
【罰ゲームじゃないよね?】パネライの提案に昇天!
WATCH -
「アニ散歩★特別編」 赤坂から新宿まで快適散歩した3Dカスタムオーダ
PR -
ボン・キュッ・ボンはここまで来た!! ケイラ・カンのくびれを抱きし
WOMAN