人生初のイタリアで右も左もわからぬ私……。干場編集長に7日間ずっとアテンドしていただいてたのですが、一番の思い出となったのが、ミラノので連れて行ってもらったこのレストランです。

干場さんが、イタリアに来た際、大切な人を連れていくという、その特別なレストランに、私とMADUROのつっくんをわざわざ連れて行ってくれたのです!日本人はほとんど誰も訪れないという、離れた場所にその場所はありました。お店の名前は、Ristorante Charmant。

「おー干場!良く来たな!」まるで実家に帰ってきたように、優しい表情で抱きついて迎え入れてくれた、ぽっちゃりお腹のおじさま。干場編集長が信頼をおく、超上手い料理を出してくれるオーナーシェフだ。

「今日はどれにする?」どーんっと、今日採れたてホヤホヤの魚介類をテーブルまで持ってきてくれました。こんな魚は、瀬戸内海では見られない〜。美味い魚は散々食べてきましたけど……これはかなり楽しみ!!

出てきたのは、オリーブオイルたっぷりに粗塩が少々かかった新鮮なカルパッチョ!しかし、「新鮮な生魚は、刺身に決まってるだろう!島育ちなめんじゃねー!」……。そんな私の心の声をたった一口食べて、ノックアウトさせられました。な、なんじゃこの美味さ!!!

島でも食べた事ないほど身がプリプリなエビ。そして、芳醇な香りのオリーブオイルが魚の旨味が口の中で合わさって、溶けるようなエロ〜い味になるんです!さらに、白ワインを一緒に飲んだら……もう昇天(涙)。

そして、このキンキンに冷えた生の牡蠣にはまぐりの食べ方を教えてもらいました。レモンをぎゅーっと絞って、その上にオリーブオイル、そして塩、こしょうを加える。これを一口でパクッといただくんですが……。
実は、私地元で10年以上も前に生牡蠣にあたってしまい、それ以来生牡蠣が食べられなくなっていたんです。牡蠣にあたると、夜中、吐き気に襲われ、一日中点滴を余儀なくされるほどのパンチ力。実際、急性アルコール中毒で運ばれたことが、何度か経験のある私ですが、正直牡蠣に当たったときの方がキツかった……。しかし、不思議とこの時、この牡蠣を食べて食中毒になっても本望だ。そう思えるほど絶品の牡蠣でした!地元の島の牡蠣をさんざん食ってきましたが、こんな食べ方は初めてだし、ワインと一緒に食べたのも初めてでした。地元に帰ったら、島のみんなに教えてあげよう、この食べ方は発明だ!

魚介類のエキスがたっぷり入った平麺パスタも、生まれて初めて食べる味でした。特に、エビと帆立のうまみのハーモニーが最高!(写真ブレブレですみません)

余った汁にバケットをつけて食べると2度美味いんです!
「人生はたった一度きり。俺もお前もいつ死ぬかわからないんだよ。死んで天国なんてないんだ。生きて、こうして大切な人と最高に美味いものを食べている今この時間こそ、本当の天国なんだよ。」

干場さんが10年前に、イタリアに来ている時に、お父様が倒れられたらしく、その時の事を聞いて、自分も丁度10年前に親父を事故で亡くしたのとがリンクして、さまざまな感情がこみ上げてしまった。こうして、イタリアに来る夢を叶えてくださったこと。大切な友達と一緒に、特別な場所に連れてきてくれたこと……。感無量とは、まさにこのことだった。
いつ死ぬかわからない、だからいつ死んだって良い。そう思えるように、好きなことを情熱を持って日々暮らしていれば、神様はこんなご褒美を与えてくれるんだ。
そして、続けて干場さんはこう告げました。
「俺も同じように、ずっと尊敬するたくさんの先輩に可愛がってもらったんだよ。だから、お前たちも俺がやってることを、必ず後輩にしてやってほしい。約束だよ」
干場編集長のもとで働けて本当に幸せものだと、つくづく感じます。

「必ず、いつか干場さんと一緒に仕事がしたいです!それが夢なんです!」
「そうだね、いつかできたら良いね」
5年前広島にいるとき交わした何気ない会話は、思い続けて行動することで、今叶っています。
夢というのは叶えれば、必ず次の夢へ繋がっているんです。イタリアに来ることだって夢のひとつでした。

次回は、FORZAチームみんなと一緒にまたこの場所へ必ずもどってきます。その夢に向かって、また全力でこの半年走り抜けるぞ!
WHAT's NEW
-
干場の「エコラグ」
脚長効果が期待できる! WH(ダブルエイチ)のスニーカー
-
今日のピリカ
今日、イタリア人は女性にミモザの花を贈るんだって! 日ごろの感謝を込めてね…
-
今週の気絶的占い
【モテ占い3/8~3/14】今週の恋愛運が見逃せない
-
【これからはメガネの時代⁉】フォーナインズのメガネは緻密な技術が光る!
-
-
スーパーカー回顧録
【トヨタ2000GT】元祖ミニスカ女王と世界へ羽ばたく和製スーパーカー
-
時計、見せてください!
【SEIKO:セイコーのプレザージュ編】あなたの時計、見せてください!
-
干場に着させたい松竹梅
時計雑誌編集長が価格帯別にオススメ!「メンズウォッチの松竹梅」とは?
-
あなたのクルマ見せてください
【ウェグナー、ジャンヌレ、ヴォッター】ナローポルシェ911に乗る男の偏愛主義
-
Dr.ノリシゲの妄想ドライブ
EV嫌いでも欲しくなるポルシェ・タイカン・クロスツーリスモ
-
今日のゴントラ
江戸三大呉服店といえば?【今日は何の日】 ¶3月7日|
-
【サンスペルとソフネット】が初コラボ! 両雄の強みを生かした極上の普段着が…
-
SDGsなデニム工場ほど興奮するものはない。ボロボロのリーバイス ビッグE…
-
おススメの気絶
【ホワイトデーのサプライズにいかが?】 ユニセックスで使える1 モンクレー…
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 CAR
【フェラーリの新種「ローマ」試乗レポ】グラマラスなボディラインと近未来的なインテリアが魅力的!
コロナ禍ですがクルマの販売が好調のようです。密を避ける手段として見直されているのでしょう。でも、おもしろいは個性的なクルマが...
2020.12.5 update -
2 CAR
【フェラーリの新種「ローマ」試乗レポ】グラマラスなボディラインと近未来的なインテリアが魅力的!
.container_1 { /*text-align: center;*/ ...
2020.9.27 update -
3 CAR
抜群なパフォーマンスを誇る新型ベントレー ベンテイガ試乗レポ
今回は新型ベンテイガについてお届けします。このクルマの思い出は多く、勝手に親しみを感じています。一番印象的だったのはデビュー...
2021.3.5 update -
4 CAR
「マクラーレンGT」の真骨頂を走りで体感。これぞ大人のためのスーパーカー!
「変化球」、って言葉がありますよね。ストレートじゃないというか。ファッションコーデにもたまに使ったり。で、クルマ選びにもこれ...
2020.8.5 update -
5 CAR
「ベントレーコンチネンタルGT V8」にコンバーチブル登場! 寒い季節もほかほか快適!
2020年9月に鎌倉でのレポートをお届けした「ベントレーコンチネンタルGT V8」にコンバーチブルが追加されました。日本的に...
2021.1.5 update -
6 CAR
【後ろ斜め45度の角度がセクシーすぎるレクサスLCコンバーチブル】フォトギャラリー
.container_1 { /*text-align: center;*/ ...
2020.8.2 update -
7 CAR
【ロールスロイス・新型ゴースト試乗】「やっぱり違う!」奥ゆかしくも圧倒的なその魅力とは?
「やっぱり違うなぁ……」、とつい口にしてしまうクルマを運転しました。ロールスロイス・ゴーストです。久しぶりの新型車であり、久...
2021.2.5 update -
8 CAR
【乗り心地は?どこが変わった?】ベントレーコンチネンタル GT V8で鎌倉を走ってみた!
少し前の話になります。この春、緊急事態宣言の数週間前ですが、ベントレーコンチネンタルGTで京都へロングドライブしてきました。...
2020.9.5 update -
9 CAR
後ろ斜め45度の角度がセクシーすぎるレクサスLCコンバーチブルに試乗してみた
レクサスはやはりラグジュアリーブランドなんだなぁ……。 あらためてそんなことを実感しました。理由は新型レクサスLCコン...
2020.10.5 update -
10 CAR
最高にオシャレなEV「アウディe-tron スポーツバック」試乗レポ
アウディを2つの言葉で表現するとしたら、“オシャレ”、それと“先進性”ってところでしょうか。センスの良さと技術力の両輪がうま...
2020.11.5 update
EROSABA

ランキング
-
【婚活道場】おしゃれでフラットな40歳。モテるのに「結婚に興味がない
LIFESTYLE -
【大井町ランチ】きたなシュランから早12年、「ブルドック」のデカ盛り
FOOD -
「革のダイヤモンド"コードバン"って どんな革?」靴のプロ 祥子先生
FASHION -
【フレッシャーズに大推薦】 1万円台で買える革靴! コスパ最強のリー
FASHION -
学芸大学で名店発見。 LL Beanやウールリッチ、コンバースの気絶
FASHION -
空冷ポルシェ911 最終年式に乗る男のよろこびと悩み
CAR -
時計のプロは私物の時計をどう選んでいるの? マルちゃんの「プロの時計
PR -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
ブルックス ブラザーズにアクアスキュータム、オールデンにクラークスに
FASHION -
SDGsなデニム工場ほど興奮するものはない。ボロボロのリーバイス ビ
FASHION
-
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【シフトに問題が?】「プリウス」の長所と課題とは?
CAR -
【ベンツの新型Cクラス発表】この満足感プチSクラス? いやそれ以上!
CAR -
このクオリティで当時4万円以下! ウールリッチの底力を感じたダウンパ
FASHION -
【婚活道場】おしゃれでフラットな40歳。モテるのに「結婚に興味がない
LIFESTYLE -
ランチア・ストラトスHF。「サーキットの狼」世代のオッサン同士よ、ラ
CAR -
【大井町ランチ】きたなシュランから早12年、「ブルドック」のデカ盛り
FOOD -
【フレッシャーズに大推薦】 1万円台で買える革靴! コスパ最強のリー
FASHION -
「革のダイヤモンド"コードバン"って どんな革?」靴のプロ 祥子先生
FASHION