ごきげんよう、FORZA編集山本マキコです。
突然ですがブログをスタートさせていただきます。
ブログなんて数年振り(当時はペンネームでやっていたので完全にキャラを作っていました)でして、本名でこうして日常を綴る…というのにはいささか抵抗がございますが、先日金曜日(12日)にFORZAは一周年を迎えまして、それが非常に嬉しくてスタートに至った次第でございます。
最初ですので私の自己紹介をさせてくださいませ。
現在32歳、新卒でM銀行(あっメガバンクは全部Mですね笑)に入社、営業をやりつつも諸事情により退社(事情はもしかしたらいつかお話させていただくかもしれません)。
その後、なけなしの資本金115万円で株式会社ジュノージャパンを設立。以来今日まで8年の間、雑誌立ち上げたり、WEB TVを作ったり、ジュエリーブランドを立ち上げたり、様々プロモーションをやったり、ファッションブランドのPRをやらせていただいたり、世界中を旅してマガジンつくったり…
と「一体君はなにをやっているんだ!」と突っ込まれそうなほど、人生の流れに身を任せているのでございます。

でも唯一、幼少期よりブレない信念がございまして、それが、
「世界平和に人生を捧げる」ということ。
これを聞いて、「痛い女だな」と思った貴方、きっとそれは正常な反応でしょう。
そういうことを言っている人って、実はあんまり仕事していなくて、自己啓発セミナーとかが好きで、社会に貢献するというより、むしろ生産性がなく税金を使う方に回っている。(あと、無駄にデモが好き)
というイメージがございますよね。完全に私の偏見ですが…。
でも私が言いたいのはそういうことじゃなくて、「いかに効率的に、現実的にみんなが生きやすくなる雰囲気をつくれるか」ってことをやりたいんです。それが私の判断基準、行動規範になっているわけです。
もう、ここですでに気持ち悪いですよね。
こういうことを真面目に書くと自分でも自分がどんどん気持ち悪く思えてくるので、また別の機会に。
で、なぜFORZAにお世話になりたい!と切望するようになったかと申しますと、FORZA プロデューサーのK氏がポツリといった「FORZAを通して世界平和を目指したいんだ!」という一言。

JOJOでいうなら「ズッキューン、ゴゴゴゴゴゴゴゴ…」
雷に打たれたわけでございます。ということで、昨年12月末よりお世話になっております。遠回りをしながらも目指す光は忘れずに精進して参る次第でございます。
と、前置きが長くなりましたが、早速ブログの方を…。
世界平和!
を掲げながらも私は女。32歳で独身、しばらく彼氏なしという残念な状況でしてそろそろ焦りを感じております。
そんな最中に気になったニュースがコレ。
「フランス スーパーに対し賞味期限切れ食品の廃棄を公式に禁止」
今月5日よりフランスの大手スーパーマーケットは、調味期限の切れる食品の廃棄が禁止されました。それらは廃棄される代わりに、人道援助組織に回され、必要とする人々に配られるとのこと。

CoCo壱番屋の例の事件が話題になっている中、実はこんな法案が可決されていたんです。私も学生時代コンビニでバイトをしたことがあるからわかるのですが、まだ食べられるものを廃棄する辛さ。
一方アフリカでは飢餓で苦しんでいる子どもがいることも事実なんです。
自然界は均衡が保たれるものですが、人間界は均衡どころかどんどん格差が進んでいきますよね。そろそろ神の雷(いかずち)が落ちるんじゃないでしょうか。もうどうなっているの?世界!
あっでもこのニュースが気になったのは、最近「賞味期限」という言葉に敏感なんですよ。だって私も売れ残りですから(涙)。
売れ残って、50円引きのシールが貼られ、それが半額のシールに貼り替えられようとしている、そんな感じかもしれません。
食品を廃棄しないフランス、「年齢を重ねた女性こそ魅力的」という通念もあり、女性の年齢にも寛容ですし、いよいよになったら私もフランスへ行ってリサイクルをしていただこうと思います。
では、次回まで、御機嫌よう!
プロフィール:
山本真紀子(やまもとまきこ)早稲田大学卒。某メガバンク総合職退職後、株式会社JunoJapan設立。アパレルブランドPR等ファッション関連ビジネスを経て、ライフスタイルマガジン「ADVENTURE KING」編集長(2012〜現在)/女性誌「MARIA oriente」編集長。趣味ランニング、飲酒。旅とワインをこよなく愛する冒険野郎。
WHAT's NEW
-
恥をかかない、身だしなみの教養。
ビジネスリュックの選び方。スーツに合わせる上で気をつけたい、5つのこと。
-
干場の「エコラグ」
【眉毛が出ない!】 憧れの外国人俳優のようになれるFIXERのサングラス
-
今日のピリカ
「海の"もしも"は118番」なんだって!【今日は何の日】 ¶1月18日|大…
-
今週の気絶的占い
【ビズ占い1/18~1/24】暗いニュースばかりに目を向けず、新たな発想を…
-
-
時計、見せてください!
【モーリス・ラクロアのアイコン編②】あなたの時計、見せてください!
-
【大人のダウンジャケット選び】選び方と着こなしのポイントは?
-
干場に着させたい松竹梅
伝説のスタイリストが登場。しかもお題はゴルフウェア! なぜ??
-
【ラベンハム×ジャックマン】これは使える! 今っぽさ抜群の肉厚スウェットと…
-
【世界のセレブ美女】
【貴族出身のパンク娘】急逝したスーパーモデルのステラ・テナント氏を振り返る
-
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメロメロ…
-
Dr.ノリシゲの妄想ドライブ
【ルノー・の小型クロスオーバーSUV「キャプチャー」】まもなく発売。プジョ…
-
今日のゴントラ
今日から「土用」。"季節の変わり目"だから、カラダと心をいたわって!【今日…
-
【腕時計羅針盤】
【ロレックス、グランドセイコー、チューダー】#腕時計魂 で見つけた“雪”に…
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 CAR
アクセルとブレーキの踏み間違えはナゼ起きるのか?
「踏み間違えによる交通事故は老人が起こすもの」と、考えている方が多いのではないだろうか。実は、これは大きな間違いであり、事故...
2020.12.1 update -
2 CAR
トヨタMIRAIが実現! FCV(燃料電池自動車)の凄い所3つ
2020年12月9日、トヨタのFCV(燃料電池自動車)「ミライ(MIRAI)」がフルモデルチェンジし、発売となりました。2代...
2020.12.29 update -
3 CAR
【はじめての電気自動車】充電問題、テスラと国産車の違いとは?
パリ協定、カーボンニュートラル、ゼロエミッション、ガソリン車販売禁止からの、電気自動車(EV)へEUと中国を中心にシフトして...
2020.12.24 update -
4 CAR
【冬のクルマ問題】お金をかけずに寒い車内ですぐに身体を温めるには?
寒い冬の朝は、クルマに乗り込んでも車内が暖まるまでは、シートもステアリングホイールも冷たく、辛いものです。だからといって、着...
2021.1.14 update -
5 CAR
車の「暖機運転」は百害あって一利なし!?
その昔は必須といわれた、クルマの暖機運転。近年のクルマでは「必要ない」といわれます。しかし寒い冬の朝、ボディが凍り付いたクル...
2021.1.7 update -
6 CAR
【冬の車トラブル】フロントガラスの凍結を30秒で解消して発車するには?
寒い冬の朝、クルマのフロントガラス一面が凍結していること、ありますよね。これを溶かすためにフロントガラスへ熱湯をかけてはいけ...
2021.1.12 update -
7 CAR
【HV、PHV、BEV、FCV】電気自動車の違い、わかる?
「21世紀に間に合いました」のキャッチフレーズで1997年に誕生した、世界初の量産ハイブリッドカー「トヨタプリウス」。当時、...
2020.12.31 update -
8 CAR
クルマに置いてあったら便利なもの8選
クルマに常備しておくといいもの、といえば、ティッシュペーパーや傘などが定番アイテムですが、緊急事態は突如として訪れるもの。「...
2020.10.20 update -
9 CAR
100均で買うべきクルマグッズBEST3
100円均一ショップは我々の生活に欠かせないものとなっています。「部屋の大掃除の前には100均にいって、掃除グッズや収納グッ...
2020.10.13 update -
10 CAR
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
■全部買っても5000円! 高機能で激安、なのにおしゃれ……吉幾三さんが「行こう、みんなの~♬」とCMで歌っていたころ...
2020.12.17 update
EROSABA

ランキング
-
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメ
CAR -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
極上の中古車をノリ比べ! フェラーリとランボルギーニ、買うならどっ
CAR -
【失敗しない革靴の選び方って?】靴のプロ 祥子先生に訊く、正しく靴を
FASHION -
【冬の車トラブル】フロントガラスの凍結を30秒で解消して発車するには
CAR -
【中年と中古車★メルセデス・ベンツ編】70年代のクラシックなメルセデ
CAR -
車の「暖機運転」は百害あって一利なし!?
CAR -
【開催中】自分だけの「COACH」が作れる! ヴィンテージ好きも新作
PR -
【SUVかセダンか】2020年世界で一番売れたメルセデス・ベンツとは
CAR
-
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメ
CAR -
【冬の車トラブル】フロントガラスの凍結を30秒で解消して発車するには
CAR -
車の「暖機運転」は百害あって一利なし!?
CAR -
100均で買うべきクルマグッズBEST3
CAR -
【2020年の#靴魂アクセス第2位は…ニューバランス】あなたの靴、見
FASHION -
【失敗しない革靴の選び方って?】靴のプロ 祥子先生に訊く、正しく靴を
FASHION -
極上の中古車をノリ比べ! フェラーリとランボルギーニ、買うならどっ
CAR -
【一足目に買うべきビジネスシューズは?】靴のプロ 祥子先生に訊く、新
FASHION
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録