オーセンティックなルックスに秘められた
高品質なギミック
1952年にデニムで有名な産地、岡山県倉敷市児島で創業したジョンブル。ジーンズをはじめとしたオリジナル素材と加工にこだわり抜いたカジュアルウェアで、イケフォーに大人気のブランドなんです。中でも、今回ご紹介するのは冬の定番ギアとしてジョンブルより毎年欠かさずリリースされているダウンジャケット。機能性を重視した2015年のニューモデルをご紹介したいと思います。
キモは、なんといっても裏地に使用されている「Permawarm(パーマウォーム)」というカーボンを織り込んで作られたハイテク素材。体温をすぐに反射することで、ダウンジャケットの着用時に感じる、ひんやりと冷たい着心地を解消し、長時間の保温・断熱効果を発揮するので、タウンユースはもちろん、タフな環境下にも耐えうる十分な防寒性を備えているんです。
また、表素材には水を垂らすと玉になって転がるような優れた撥水性を発揮す「NANOtex(ナノテックス)」加工を施した40デニールのナイロンを採用。生地の裏面を薬剤で覆うコーティング素材とは違い、空気を遮断することなく通気性を保っています。また汚れも付きにくく、耐久性が高いのも特徴なんです。

汚れの気になる襟裏には取り外し可能なリブを配置。通常なら頻繁にクリーニングするのが難しいダウンジャケットですが、リブを外して簡単に繰り返し洗えるので、いつでも清潔で快適に着用して頂けます。また、細かなこだわりで言えば、フロントファスナーには、軽さが特徴の樹脂製のファスナーを採用しており、金属のように見える特殊な加工を施すことで、ファッション性を高め、高級感を演出しています。
フードは着脱が可能で、しかも驚くべきは着脱に必要なパーツがコンシールファスナーで隠せるようになっており、フードを外した時にスタンドカラーのフォルムがキレイに見せられる気の利いた設計となっているのもポイントです。好みに合わせたカラバリはカモフラ柄を含めて、豊富に7色がラインナップ。流行に左右されないオーセンティックなルックスに秘められた高品
今年ダウンの購入をお考えのみなさん、ぜひ一度ジョンブルのハイスペックなダウンに袖を通して、その凄さを体感してみてはいかがでしょうか。
【動画】
動画では編集長干場とモデルの大桑マイミさんも凄さを体感! 詳しいアイテム解説もあるので、ぜひご覧ください。
Photo,Text:Satoshi Nakamoto
(Sponsored)
ダウンジャケット 各色 (レッド、ブラック、チャコール、ライトグレー、ネイビー、Wネイビー)3万6000円(税抜)
ダウンジャケット (カモフラージュ)3万8000円(税抜)
【問い合わせ】
ジョンブルカスタマーセンター
050-3000-1038
http://johnbull.privatelabo.jp/feature/down/