日々のスポーツが作り上げた肉体美
ダニエル・クレイグが第6代目ジェームズ・ボンドを襲名した作品『007/カジノ・ロワイヤル』(’06)で、悪役のル・シッフルを演じて国際的にブレイクしたデンマーク人俳優マッツ・ミケルセン。“北欧の至宝”と賞賛される名優が、主演作『悪党に粛清を』を携えて待望の初来日。スターチャンネルで放映中のドラマ『ハンニバル』で、かつてアンソニー・ホプキンスが演じたハンニバル・レクター役を演じているので、そちらでおなじみの方も多いかもしれない。
ミケルセンは現在49歳。『悪党に粛清を』では、開拓時代のアメリカ西部を舞台に、妻子をならず者に殺されたため、復讐合戦に引きずり込まれるデンマーク移民のジョンを演じている。悪党と戦うその肉体は、49歳の大人の男にしか出せない哀愁とタフネスを兼ね備えた色気をまとっている。
「乗馬や拳銃の練習は多少しましたが、いずれも経験があったので、徹底的に訓練する必要はありませんでした。スーパーヒーローではなく普通の男なので、特に肉体を鍛えあげたりもしませんでした」
マッツ・ミケルセンの名前をネットで画像検索すると、プライベートでは(主にアディダスの)ジャージ姿ばかり。カンヌ国際映画祭にすらジャージでかけつけてしまう理由は、「暇さえあれば、いちいち着替えずにスポーツがしたい」から。テニス、ハンドボール、バスケットボールなどの球技のほか、自転車が好きな一方で、地道なトレーニングは苦手だそう。
「役柄的に必要であればジムにも行きますが、トレーニングは退屈なので、できればやりたくないです(笑)。代謝が異常にいいので、なかなか大きな筋肉がつかないですし、体重も増えませんが、ハルク役をやるわけではないので、今のところ困ってはいません。ただ、前は2日で治った怪我が治るのに2週間かかったりすると、年齢を感じて勘弁してくれよと思います(笑)」
強い男は自分より弱い隣人を守れなくてはいけない。
この西部劇には、清廉潔白な人物は誰一人出てこない。神父や保安官といった“正義”や“善”を振りかざす人物は影の部分を持っているし、直接悪事に手を染めずに権力の言いなりになる村人たちもたちが悪い。
「彼らを悪人と断罪するのは簡単ですが、彼らは弱い人間なのだと思います。強い者が支配する開拓時代では、とにかくサバイバルしなければいけない。そのために、臆病な人たちは町を牛耳る悪党に“羊(生贄)”を差し出しもする。これは、『七人の侍』など、黒澤明監督の作品でも繰り返し描かれてきたストーリーだと思います」
そのような状況で孤立無援で敵に挑むジョンは、間違いなく強い男である。ミケルセンは男の強さについて、「インド、アラビア諸国、アジアなど、文化によって男の強さの定義は様々だと思います」と慎重に言葉を紡ぐ。
「例えば、'50~'60年代にウーマンリブの動きがあったデンマークでは、強い男、すなわち良い父親とされる条件は、赤ちゃんのおむつも変えてくれて、子どものために食事を作ってくれて、会社をちゃんと休んで、台所や車の修理もできるというように複雑化しています。私はウーマンリブの人たちには怒られるかもしれませんが、伝統的な意味での男の強さをもっている古風なタイプです。いずれにせよ、どんな文化においても根底にある男の強さというのは、自分より弱い隣人を助け、守れることだと思います」
デンマークにいる家族を守り、世界を駆け巡るスターとなった今、今後のキャリアをどう考えているのだろう?
「先のことはわからないし、あまり知りたいほうじゃないんです。先々の計画を立ててしまうと、今やっていることが踏み台に思えてしまって楽しめない。目の前の作品や役を大切にするだけです」
ちなみに彼のヒーローはブルース・リー。少年時代には、『死亡遊戯』の黄色地に黒ラインのタイツを着て、モノマネをしていたという。
「あんなにカリスマ性のある人を観たのは人生で初めてでした。今思うと、芝居の仕方も現代的ですし、あれこれ余計なことをしなくても、カメラの前に立っているだけで観ている人に伝わってくるものがありました。僕も、話をいただけるなら、ゾンビ映画とかカンフー映画とか、予想もつかない役をやりたいし、わからない未来を楽しみたいですね」
この発言は、何が起きても対処できるという自信の現れ。マッツ・ミケルセンのウォーミングアップは常にできている。
Photo:Tsukuru Asada(Secession)
Text:Takako Sunaga
『悪党に粛清を』
6月27日(土)より、新宿武蔵野館ほか全国ロードショー
監督:クリスチャン・レヴリング
出演:マッツ・ミケルセン、エヴァ・グリーン、ジェフリー・ディーン・モーガン
2014年/デンマーク・イギリス・南アフリカ合作映画/93分/原題:The Salvation
公式HP:http://akutou-shukusei.com/
配給:クロックワークス、東北新社
©2014 Zentropa Entertainments33 ApS, Denmark, Black Creek Films Limited, United Kingdom & Spier Productions (PTY), Limited, South Africa
『HANNIBAL / ハンニバル』
海外ドラマ専門チャンネルAXNで
毎週土曜10:00PM~放送中
©2013 Sony Pictures Television Inc. All Rights Reserved.

【関連記事】
【連載】 拝啓、40男(イケフォー)諸君。
『最近、映画観てますか?』
Vol.5 "なにする? どこ行く?"映画3選
【連載】女性に愛される40男のお洒落はセレブに学べ。
『普通でいいのよ、普通で』
第25回 オーランド・ブルームの40男のボーダーTシャツの着こなし方
WHAT's NEW
-
医師が教える快眠のコツ
睡眠は夫婦別室? 同室? 別寝と共寝、健康にいいのはどっちだ!?
-
【名古屋の洋服屋さんで試着祭り】USマリンの白モノ給食係!CROUT感が満…
-
ロック福田の腕時計魂!
【実験】最硬のダイバーズウォッチに(おそるおそる)釘で傷をつけてみた。
-
エディターヤナカのこじラグ
【冠婚葬祭にも履けるジョンロブ】黒の内羽根ストレートチップ「アルフォード」…
-
-
オトナの”鉄板定番”ベスト
Tシャツを超えた最強のTシャツとは⁉︎ 【ランズエンド】の「スーパーT」が…
-
あなたの服魂 見せてください
【 インスタ #服魂から厳選 】あなたの「アズーロ・エ・マローネ」スタイル…
-
愛と悲鳴の婚活道場
【婚活道場】バツイチ女子の婚活カルマ。無自覚にダメ男を量産してしまうのはな…
-
百“靴”争鳴
スニーカーのセレクトショップ「スキット」Vol.3 スニーカーはカルチャー…
-
今日のピリカ
「ムダな日」ってどんな日だ?【今日は何の日】 ¶4月16日
-
フェンディのロゴアウターで落ち着きのある魅力を手に入れて
-
Jaffaの「恋に効くピッツァはお熱いうちに!」
【東京・荻窪に名店誕生】有名ピッツァ職人がついに独立! 「オカピート」は予…
-
ヴィンテージお宝探し隊
【高円寺・Chart(チャート)でお宝探し】アメリカ直輸入のグッドコンディ…
-
大人の純喫茶ペペ
職場の同性社員に片想い。バイセクシャルを打ち明けるべき?<大人の純喫茶>
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
ゴルフをやってもやらなくても!「チャンピオンゴルフ」のポロシャツが鉄板なワケ
第346回は、チャンピオンのポロシャツです。 Yahoo! 配信用パラグラフ分割 8580円/チャンピオン(...
2021.4.13 update -
2 BEAUTY
【 インスタ #服魂から厳選 】あなたの「パーカ」スタイル見せてください!
毎週火曜日20時からのYouTubeLIVEも大好評のインスタ投稿企画「#服魂」。干場編集長や編集部の先輩方をはじめ、様々な...
2021.4.9 update -
3 FASHION
【ポロシャツの元祖】ラコステL1212が名品と言われるいくつかの理由について
テニスウエアを出自にもつポロシャツの元祖、ラコステのL1212。この名品誕生当時、テニスは上流階級が余暇に楽しむスポーツとし...
2021.3.29 update -
4 FASHION
【上野・アメ横『玉美』】 オリジナルにこだわり続けて71年。セレクトショップの草分け的存在はいまも元...
服好きにとって、メンズショップの店主やスタッフと服の話をするのは何よりも楽しい。マニアックで博識でクセがすごい店の“トリセツ...
2021.4.6 update -
5 FASHION
【ラコステ、何枚持ってますか?】これから迎える夏スタイルはポロシャツがあれば怖くない!
日本の服飾業界の重鎮として活躍している、ファッションアドバイザー・赤峰幸生氏。御年77歳でInstagramのフォロワーは3...
2021.4.4 update -
6 FASHION
【 インスタ#服魂 から厳選 】ボーダーの気絶着こなしBEST5
毎週火曜日20時からのYouTubeLIVEも大好評のインスタ投稿企画「#服魂」。 3月からお題は決めず、ファッション...
2021.3.19 update -
7 FASHION
【旅のスタイルに近づいていく!?】ニューノーマル時代の仕事着とは?
新型コロナウイルスの影響は、ネガティブな変化ばかりではありません。政府が掲げる「働き方改革」は、個々人の事情に応じた多様で柔...
2021.4.7 update -
8 FASHION
【テック素材の上品ポロシャツ】ファッションと機能を融合した「J.リンドバーグ」の魅力とは?
第279回目は、J.リンドバーグのポロシャツです。 Yahoo! 配信用パラグラフ分割 1万3000円(税抜...
2020.8.18 update -
9 LIFESTYLE
【ポロシャツ人気再燃】でも、あなたの着こなし大丈夫!?
最近、ポロシャツが人気復活してますよね。アメカジを通り過ぎたFORZA世代の男性は、きっと嬉しいことでしょう。ですが……? ...
2020.9.8 update -
10 FASHION
エルメスのヴィンテージを掘れ! 長年苦手だった長袖ポロが ある日良く思えた話
さて、204回目も「エルメス」。自分にとってエポックメイキングだった、長袖ポロシャツです。 まず、長袖ポロって ダサい...
2021.2.26 update
EROSABA

ランキング
-
「運転の上手い下手」は、ハンドルの握り方でわかるってホント!?
CAR -
【高円寺・Chart(チャート)でお宝探し】アメリカ直輸入のグッドコ
FASHION -
【ブライトリングのスーパーオーシャン編】あなたの時計、見せてください
WATCH -
【初レイバンは MADE IN U.S.A.のボシュロム製】18歳で
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
【ヴィトン、グッチ、ファンディ、ヴァレンティノ、ディオール】人気のロ
FASHION -
【洗濯機で洗ってみた!】家庭で洗えるという高島屋のオーダースーツ、本
PR -
【幻のスーパーカー】ランボルギーニ・イオタの伝説を追え!
CAR -
【アニ散歩特別編☆シチズン】ラストアテッサンポ deブラックチタン時
PR -
【ラコステ、何枚持ってますか?】これから迎える夏スタイルはポロシャツ
FASHION
-
「運転の上手い下手」は、ハンドルの握り方でわかるってホント!?
CAR -
【幻のスーパーカー】ランボルギーニ・イオタの伝説を追え!
CAR -
シンプルは最高の贅沢!? 【トゥモローランド】の革ジャンは、大人必携
FASHION -
格段に秀でたジョンロブのブーツ! 極上の革質と職人技が織りなす、シャ
FASHION -
車の電動パーキングブレーキのオートホールドの使用方法
CAR -
【ラコステ、何枚持ってますか?】これから迎える夏スタイルはポロシャツ
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
これぞ既成靴の最高峰! ジョンロブのストレートチップ
FASHION -
【アニ散歩特別編☆シチズン】ラストアテッサンポ deブラックチタン時
PR -
【ブライトリングのスーパーオーシャン編】あなたの時計、見せてください
WATCH
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録