地味派手なチェックにラテンの色気を感じます
ブランド名の“スティレ ラティーノ”って、“ラテンスタイル”という意味なんです。このジャケットは5年ほど前に購入したんですけど、着てみて改めてイタリアの服にはやっぱり”独特の色気”があることを実感しました。だって、グレンチェックの段返り3ボタンジャケットですよ。普通はどう考えてもオーソドックスな一着になるじゃないですか。しかも紡毛素材とくれば、カントリーっぽい匂いがして当然。それなのに、そうならないところがすごいんですよね。
スティレ ラティーノは、現在のナポリ仕立ての基礎をつくったといわれるアットリーニ家の長男によるブランドです。2004年のスタート以来、明るさや軽快さを前面に打ち出しながら、ヴィンテージ風の生地や一風変わった色柄のコレクションを展開するのでも知られています。縫製はナポリの熟練職人が担当。最近では、ハイクオリティ素材にあえてウォッシュ加工を施し、ユニークな風合いを出すなど、チャレンジングな試みも行なっています。
こちらのジャケットはグレンチェックの上から赤のオーバープレイドを施していて、地味派手というか、そのバランスが絶妙なんですよね。チェックジャケットはいくつかもっていますが、これはなかでも派手なほう。でも、いちばん着る回数が多いジャケットかもしれません。それと同じ紡毛でもカシミア製というのが垢抜けて見える理由でしょうね。一枚仕立てで、腰ポケットはフラップなしの両玉縁仕様。細かい部分ですが、なかなか洒落た雰囲気を演出します。
僕はこれに、白シャツとグレーパンツというスタイルが気に入っています。普通のグレージャケットと見せかけて、ほんのり色気があるみたいな感じが好きなんですよ。あとは、ハイゲージ編みのタートルネックセーターにチャコールグレーのパンツを合わせてもスマートに見える。レストランでディナーだとか、ホテルのバーに行くとか、ちょっとドレッシーな場所に出かけるときに重宝しています。さっき紡毛のチェックジャケットはカントリーサイドに属するといいましたが、これなら都会的な雰囲気もあるので、“ハズし”にちょうどいいかなと思って。
Photo:Ikuo Kubota(owl)
Text:FORZA STYLE
エコラグ-Hoshipedia
「エコラグ」とは、エコノミック・ラグジュアリーの略。economic luxury。極めて経済的だが、上質さやエレガンスは失わないスタイルの意味。「多くの粗悪なものより少しの良い物を」という干場の哲学により生まれた造語。腕時計や靴・鞄、スーツのように長い年月使えるものは高額でも、白シャツや白無地のTシャツのように常に白いまま清潔に着たい消耗品は、高額なものよりもコストパフォーマンスを重視するというスタイル。パテック・フィリップの腕時計やジョン・ロブの靴と、カミチャニスタやデッコーロの白シャツ、GAPの白無地のTシャツは干場にとっては同じ。一点豪華主義とも違う。干場が敬愛するブルース・リー先生が提唱した無駄を排した最短の動き(エコノミック モーション)で相手を倒すジークンドーのように、経済的で盛り過ぎない、かつ無駄のないシンプルで上質なスタイルを指す。
WHAT's NEW
-
トゥールビヨンがこの価格で! この僥倖を、あなたは信じられますか?
-
ヘイ、メルセデス!と話しかけると…新型Aクラスでできること
-
ヤナカの「こじラグ」
【涼しげで軽い着心地!】淡いグレーなロロ・ピアーナの一枚仕立てジャケットが…
-
めだかの一匹からやり直す…ドクトル赤峰に和魂洋装を学ぶ!
-
-
【デニム対決、どっちが好き?】勇気を出してカラーマジックを使ってみよう
-
オトコを磨く50の方法
7DAYSいつでもOK! 旬のジャケットは、「明るめネイビー」一択で!
-
ストレスゼロの究極色気シャツとは?
-
デニム×スウェットで「デニット」。美脚と快適のハイブリッドがホントに気絶
-
【編集長干場が即買い!】 「ES:S(エス)」のトレンチコートとは?
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第9回 レグロンのゴム製メッシュベルト
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんな...
2016.9.21 update -
2 LIFESTYLE
40男の“アガり”の逸品 メゾン マルジェラの3枚パックのTシャツ
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.8.30 update -
3 LIFESTYLE
第11回 ジョンロブの「レドマイヤー」 40男の ”アガり” の逸品
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.11.18 update -
4 PR
【マンネリ打破を求めて!】干場が昇天したチルコロのアイテムとは?
Tシャツのような着心地のジャケットなど、魔法のアイテムを自腹買い! sponsored by Toy...
2018.3.30 update -
5 PR
ドライブもドリブルも長く楽しく続けるために 元日本代表・高原直泰が語る「メインテナンスの流儀」
sponsored by BMW Service けっして止まらない男。元サッカー日本代表の高原直泰さんは、いまも現役...
2018.3.30 update -
6 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第6回 イソップのスキンケアグッズ
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.8.17 update -
7 LIFESTYLE
40男の ”アガり” の逸品 第9回 レグロンのゴム製メッシュベルト
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんな...
2016.9.21 update -
8 FASHION
俺の中で、俺と俺とが闘う「不屈のスーツTTT」とは?
お洒落はしたいけど、金は湯水のようにあるわけじゃない。でも、お洒落すれば気分が上がる。じゃあ、とりあえず試着しに行ってみよう...
2018.3.30 update -
9 PR
【アニキ即買い!】ニューバランスの新ジャージ「T360」が大人の休日をカッコよくするワケ!
干場編集長レコメンド! ニューバランスの新ジャージ「T360」の魅力は、快適な着心地と、デザイン&シルエッ...
2018.4.13 update -
10 LIFESTYLE
40男の アガり の逸品 第7回 ヴァレンティノの無地Tシャツ
これまでさまざまなモノを試してきた40代。審美眼が養われた今だからこそ、人生を豊かにしてくれるホンモノと出会いたい。そんなテ...
2016.8.22 update