オンにもオフにも活躍する至極の一足オニツカタイガー GSM
sponsored by Onitsuka Tiger
日本が世界に誇るオニツカタイガーのスニーカー。世界のエグゼクティブにもファンが多いオニツカは、なぜ彼らの心をわしづかみにしているのでしょうか。
ロンドンに在住のファッション・クリエイティブ・ディレクターのフランシスコ・サルヴァドと、オーストリアをベースにロンドンでアートフェアに出展しているギャラリストのドミニク・シュタイナーはGSMを愛用中。今回はそんな二人のオニツカ愛とプライベートに迫ります。

【Profile】Francisco Salvado (フランシスコ・サルヴァド)。34歳。ファッション&アートに関するクリエイティブスタジオ「Soon Is Now」創業者・クリエイティブディレクター。
Q1:フランシスコさんのファッションポリシーをおしえてください。
A1:流行を追うのではなく、”自分のスタイル”を大事にすることだね。品質がよく、快適で、タイムレスなスタイルが好きなんだ。
Q2:オニツカタイガーの魅力はなんでしょう。
A2:オニツカタイガーそのものの歴史とスニーカー文化においてオニツカが遺してきた財産そのものだね。カッコイイだけではない、素材や技法の妙、そして履く人のことを考え尽くしたものづくり…そのフィロソフィーをとても尊敬しているよ。
Q3:では、この靴を選んだ理由を聞かせてください。
A3:僕は、ごくごくシンプルで定番のスタイルが好きだ。だから、シンプルな白、特にオールホワイトに一目惚れしてこのGSMを愛用しているよ。

Q4:ロンドンのオススメスポットを教えてください。
A4:セントジェームス公園を散歩するのは僕の日課。食なら、オープンエアーの開放感が心地いいRochelle Canteenはランチにオススメだし、Frenchieはシンプルフレンチがとても評判で、ディナーの場所でよく使うね。 お酒を飲むなら、消防署をリノベーションしたChiltern Firehouseがイチオシだね。ここはロンドンの五つ星ホテルなんだけれど、レンガ造りのクラシックな雰囲気が最高に素敵なんだ。
Q5:最後にあなたのビジネスに対する情熱をおしえてください。
A5:僕は人と一緒に仕事をするのが大好きだ。ファッション、アートをはじめ、色々な分野の人とコラボレーションしながらモノを作っていくのは最高に興奮する作業だ。いまSNSなどたくさんのメディアが出ている興味深い時代だと思う。だからこそ、僕は先見の明を持って常に新しいことを創造していきたいと思っているよ。
Dominic Steinerの場合

【Profile】Dominic Steiner (ドミニク・シュタイナー)。30歳。ウィーンのアートギャラリー「ギャラリー シュタイナー」副館長。
Q1:ドミニクさんの”スタイル”に関する考え方を教えてください。
A1:世界中のアートフェアに出展しているので、一年中旅をしているようなものなんだ。アートフェアではアーティストや顧客とパーティーをしたり、食事に行ったりするから、僕は常に「その場に応じたスタイル」を心がけているよ。クラシックなスーツスタイルが好きなんだけれど、そこにスポーティーなアイテムを合わせたり、遊び心を忘れないようにしているんだ。
Q2:オニツカタイガーGSMを選んだ理由をおしえてください。
A2:この靴は今日のようにスーツスタイルにも合うし、クラシックなブルージーンズにも相性がいいよね。着回しの汎用性が高く、とてもエレガントだからGSMを愛用しているよ。そして何より長時間歩いても全く疲れないのが嬉しいよね。展示会会場ではずっと立っているから特に靴は慎重に選びたいんだ。

Q3:ロンドンで好きな場所はどこですか?
A3:チェルシーのサーチギャラリーだね。ロンドンのコンテンポラリーアートの中心であり、僕の大きなブースが出ている場所だからね(笑)。あとは、SOHOエリアにもよく行くね。エディションホテルのラウンジを始め、お気に入りのBARがいくつかあって、ロンドンに来たときには必ず寄るよ。
Q4:人生において何が大事だと思いますか。
A4:自分が好きな事をやるってことだね。それとお客さんを喜ばせるために何ができるかいつも考えている。あとは、人生においても同じだけれど、今の状況に感謝すること、これは忘れないようにしたいよね。
ロンドンをはじめ、ヨーロッパで絶大な人気を誇っているオニツカタイガー。アートやデザインを生業にしているビジネスエグゼクティブたちが惚れ込んだのは、クラシックでエレガントなGSMでした。ぜひ日本で活躍するみなさんにも、試してほしい一足です。
Photo: Yusuke Kinaka
Text: makiko

名称:GSM
カラー:CREAM/CREAM
品番:TH5K1L.0000
価格:11,000円(税抜)
【問い合せ】
オニツカタイガー
(アシックスジャパン株式会社 お客様相談室)
TEL:0120ー068ー806
facebook:@OnitsukaTigerJapan
twitter:@ot_japan
Instagram:@onitsukatigerjp
WHAT's NEW
-
靴のことを教えて、祥子先生!
「革のダイヤモンド"コードバン"って どんな革?」靴のプロ 祥子先生に訊く…
-
医師が教える快眠のコツ
眠るヤツほど長生きする!? 理想の睡眠時間を手に入れる法
-
今日のゴントラ
初演三大失敗オペラと言われるのは?【今日は何の日】 ¶3月6日|
-
【最新のジョンロブと複刻モデルが買える!】 「ジョンロブ」がポップアップイ…
-
エディターヤナカのこじラグ
【エルメスで花粉撃退!】化繊なのに肌触り抜群なジップアップブルゾン
-
【ニューエラ】がゴルフシーンも席巻!? あのB.B.キャップがヘッドカバー…
-
「夫に死んでほしい妻たち」が急増中 離婚より未亡人がお得だわ、と妻・それに…
-
ヴィンテージお宝探し隊
【有楽町・阪急メンズ東京で ヴィンテージのお宝探し】赤峰プロがストレイシー…
-
【世界のセレブ美女】
【ハプニングはもはや伝説⁉】アジアンビューティーのミン・シーに思わず惚れる♡
-
あなたの服魂 見せてください
【 インスタ #服魂から厳選 】干場&サトシーノがこの春欲しいモノBEST5
-
九島辰也のCAR STYLE
抜群なパフォーマンスを誇る新型ベントレー ベンテイガ試乗レポ
-
あなたの靴、見せてください!
【房飾りが効く! タッセルローファーの#靴魂ポストから厳選】あなたの靴、見…
-
洋食天国
【大井町ランチ】きたなシュランから早12年、「ブルドック」のデカ盛りを最強…
-
今日のピリカ
今年の桜は平年より早いみたいだけど「平年」ってなに?【今日は何の日】 ¶3…
ランキング
-
このクオリティで当時4万円以下! ウールリッチの底力を感じたダウンパ
FASHION -
【フレッシャーズに大推薦】 1万円台で買える革靴! コスパ最強のリー
FASHION -
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【海老フライ史上最高の舌触り&喉触り&食感! 】大森「お座敷洋食 入
FOOD -
【大井町ランチ】きたなシュランから早12年、「ブルドック」のデカ盛り
FOOD -
【自分が気持ちいいことが大事!】STAY HOMEのファッションを極
FASHION -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
【CHANEL:シャネルのJ12編②】あなたの時計、見せてください!
WATCH -
【3分でわかる】歴代の日産スカイラインGT-Rを一気に振り返る
CAR -
本当にエモい店はここにある! 出会っちゃいけない両者がタッグを組んだ
FOOD
-
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【ベンツの新型Cクラス発表】この満足感プチSクラス? いやそれ以上!
CAR -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
【シフトに問題が?】「プリウス」の長所と課題とは?
CAR -
1896年生まれの名品「ブルックス ブラザーズ」のボタンダウンシャツ
FASHION -
日本で はじめてゴアテックス®を登山靴に仕込んだ男の物語。登山靴の第
FASHION -
このクオリティで当時4万円以下! ウールリッチの底力を感じたダウンパ
FASHION -
ランチア・ストラトスHF。「サーキットの狼」世代のオッサン同士よ、ラ
CAR -
【植村直己や三浦雄一郎をも虜にしたゴローの登山靴】古き良きノルウェイ
FASHION -
【ルイ・ヴィトンでバレンタインサプライズ!】 エコラグな「黒」ペアウ
WATCH