ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
FASHION あなたの靴、見せてください!

待望の開花! お花見で使えるのは、脱ぎ履きがラクなローファーがイチ推しです!

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録
靴を偏愛する こじラグ谷中が、さらに靴企画を充実させるべくスタートさせた「靴魂(くつたま)」! インスタグラムに#靴魂のハッシュタグを付けてポストされたソウルメイトの投稿から、独断と偏見、そして魂を込めて厳選! あなたの靴が見たいから〜。

脱ぐことを想定して素敵なソックス履くのも楽しいんです

東京では、3月29日午後にサクラの開花が発表されました。平年より5日、去年よりは15日遅い開花となり、2013年以降で最も遅くなったそうです。

待ち侘びていたせいか、早くお花見に出かけたいと前のめりになって、この週末はシート片手にノンビリお花見なんて計画している方も多いのでは。

ただ、シートに座ってのお花見となると、追加の買い出しやトイレなど、靴の脱ぎ履きが頻繁になり、さらにお酒も入るとなるとシューレースはシンドい…。そんなときにはローファーが大活躍!

ということで、第175弾はお花見にも使えるローファーをピックアップ。

ローファーは「loafer」と表記し、「怠け者・ならず者」という意味です。その名の通り、本来靴紐を結んで履くべきだったものを、靴紐をなくしても手軽に履けるように仕上げた靴(スリッポン)のこと。

かつて、英国の王室や貴族階級が室内履きとして使用していたルームシューズが、その利便性から外履きでも履かれるようになって人気となり、一般社会へも浸透していきました。

後にアメリカへ渡ると、G.H.バス(G.H.BASS)が、ノルウェーのスリッパ タイプのモカシンを元に「ウィージャンズ(Weejuns)」と名づけたローファーを販売し、大流行。アイビーリーガーたちが、「ウィージャンズ」の切れ込み部分に 1セントコイン(ペニー)を差し込んだのがファッションとなって大ブレイクし、その流行は日本へも飛び火し、足元に欠かせない靴へと成長していきます。

では話をクルリンパと戻して、お花見にも使えるローファーの投稿5選をご紹介していきます!

ジョンロブのロペス

まずは、14回目の登場となった@mstk1111さんの投稿から。ジョンロブ(JOHN LOBB)の「ロペス(LOPEZ)」です。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割

1950年に大リーガーのアキリーノ・ロペスがオーダーしたビスポークシューズを由来とし、1982年に登場した「ロペス」。

ラスト(木型)にはローファー専用「4395」を採用し、やや長めのノーズがエレガント。スーツやドレスアイテムとも相性が良いです。

アッパーのサイド部分は一枚革で構成され、エプロン部分の拝みモカステッチはとにかく細かく、サドル部分のストラップ・ホールが独特な楕円形をしているのも特長です。

@mstk1111さん愛用のロペスから、今回はムーアランドグレインレザーを採用し、アンライニングで軽やかな履き心地を実現したネイビーの一足を再度ピックアップ。

前回のご紹介から ちょうど1年くらい経過して、だいぶ足に馴染んできているように見えます。光の加減もあるのでしょうが、絶妙なカラーに育っていますね。

さらに自分色に染めて、たくさん投稿してくださると嬉しいです。



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5