ローテクベースだから履きこなしやすい利点も!
第98回はボッテガ・ヴェネタのスニーカーです。

休日のカジュアルにラグジュアリー感だけでなく、インパクトも加えてくれる「ボッテガ・ヴェネタ」のスニーカー。もちろん今春の新作も必見です。しかも今回紹介する新作は、ベーシックなローテクだから、抜群の存在感とは裏腹にどんなスタイルにも合わせやすいのがポイント。
90年代ストリートで定番人気を誇る、キャンバススニーカーがベース。爽やかなホワイトキャンバスの随所にステッチを施し、立体感をプラス。アッパーを覆うようにラバーをデザインし、ボッテガ・ヴェネタを象徴するグリーンが絶大なアイキャッチをもたらします。
キャンバススニーカーならではの汎用性はそのままに、アイコニックなカラーを配した一足は、前述の通りインパクトはあっても使い勝手は抜群。履いた瞬間に上品なこなれ感をもたらします。軽快な装いに馴染みつつ、強いアクセントを与えるならボッテガ・ヴェネタはやっぱり頼りになりますね!

ラバーのアウトソールはアッパーのグリーンと同じく、ブランドのシグネチャーであるイントレチャートを想わせるデザインに。凹凸とラバーの質感が高いグリップを発揮します。

トゥの先端にはブランドのロゴが鎮座し、さり気なくらしさを強調しています。アッパーを覆うユニークなアプローチも目を引くアクセントに。

簡単な着脱を助けるヒールタブを切り替えであしらっています。シャープな履き姿を演出するので、キレイめな装いにもマッチします。

グリーンでアクセントをつけた白スニーカーとは対照的に、オールブラックの一足はボリュームソールでインパクトをプラス。インパクト大なボリュームスニーカーとあって、あえてソリッドなブラックを採用するバランス感覚が流石。見た目以上に履きこなしやすいのは同様です。
Photo:Naoto Otsubo
Styling:Takahiro Takashio
Text:Hayato Hosoya
【問い合わせ】
ボッテガ・ヴェネタ ジャパン 0120-60-1966