アウトドア&リゾートだけでなく街使いに適したモダンなルックスに注目
第484回目は、スイコックのサンダルです。

リゾート地やビーチのみならず、今や街中でも市民権を獲得したスポーツサンダル。使うシーンが多いだけに、見た目と機能の両立は必須でしょう。スポーツトレンドも続いていますし。そこでオススメしたいのが2006年創業の「スイコック」です。
「本当に自分達が欲しいもの、所有したいものだけを作っていく」というコンセプトの元、一切の妥協のないモノ作りを続けるジャパンブランド。中でも注目したいのが、コンフォートな履き心地。今やお馴染みとなったビブラムソールをスポーツサンダルに採用したのはココが先駆。しかもアウトソールだけではありません。フッドベッドはビブラム社と共同開発をしたオリジナルソールなんです。アウトソールとフッドベッドの両方にビブラムソールを採用したダブルビブラムソールは、スイコックは唯一無二。2014年の開発以来様々なアイテムに登用され、定番リリースする「CEL-V」もその一つです。
足首と甲に調節可能なベルクロを配したベーシックモデルで、過度な装飾のないシンプルなルックスがモードな雰囲気に。夏の定番ショーツの他、デニムやチノパンなど様々なボトムスにマッチするので、夏のお洒落には実に最適です。さらにつま先や土踏まずに凹凸をあしらい足の形を考慮した形状が、足にかかる負担を軽減し軽快な歩行を可能に。
アウトドアなどシーンによっては悪路を歩くこともありますから、快適で高いグリップ力を誇るビブラムソールなら安心です。それが都会的なルックスで楽しめるなら文句なし。一度履いたら病みつき必至の一足は、休日の大人の足元に大オススメであります。

ビブラム社が誇る高い耐久性とグリップは、キャンプをはじめとするアウトドアシーンで重宝間違いなし。長く愛用できるのもポイント。

片手でフィット感を調整しやすいストラップには、クッションも搭載。しっかりとホールドし衝撃も和らげるので、靴擦れの心配はありません。

今シーズンの新作となる「DEPA-V2PO」。定番モデルのDEPAをアップデートしたモデルで、地厚なソールが特徴。脚長効果に役立つ一方で、見た目とは裏腹な軽さも魅力の一つです。ソリッドなブラックが都会的な装いと好相性。

同じく「DEPA」シリーズよりリリースした本作は、今どきなエコモデル。ストラップにはリサイクルポリエステルを採用し、フッドベッドにはバイオマス、アウトソールはビブラム社のエコEVOと、サステナブルなファブリックをふんだんに使用。もちろん快適な履き心地はそのままなので、ご安心を。
Photo:Naoto Otsubo
Styling:Takahiro Takashio
Text:Hayato Hosoya
【問い合わせ】
ORGY 03-6456-4422
https://jp.suicoke.com/