WASHIFABRIC®エクスペリエンスで日本の美を身に着ける
ごきげんようmakikoです。
西内ひろちゃんと仕事で山崎の蒸留所に行く用事があり、ちょこっとウイスキーを堪能。
そのあとせっかくなので京都に遊びに行くことに。

貴船神社にご挨拶をして…

鴨川の上流、貴船で川床を予約しましたが、なぜか貸切状態。この風景素敵でしょう。夏ですね〜!
夜は「オークウッドホテル京都御池」に宿泊しました。

このホテルのいいところは、暮らすように泊まれること。

キッチンや洗濯乾燥機が付いていて、まるで家にいるかのようにくつろぐことができるんです。

今回は、オークウッドホテル京都御池とアンダーウェアブランド「アンダーソン アンダーソン」がお届けする特別パッケージ「WASHIFABRIC®エクスペリエンス」を予約してみました。

宿泊するとこのようなアンダーウエアとマスク、エアリフレッシャーの特典がつきます。
WASHIFABRICの「WASHI」とは、2014年にユネスコ無形文化遺産に登録された、日本の伝統的な手漉きの和紙のことで、アンダーウェアブランド、アンダーソン アンダーソンのオリジナル生地「WASHIFABRIC®(和紙ファブリック)」は、極めて軽量で通気性がよく、しなやかで肌触りの良いやさしい風合いが特徴。吸水性、速乾性、消臭性に優れ、環境にも配慮した素材なので、夏にぴったり。
スポーティーなデザインなので、白のシャツから透けても可愛いので、麻の白シャツを着るときに大変重宝しています。
また、オークウッドホテル京都御池は朝食がとても豪華!

おばんざいをテーマにした和朝食に加えて…洋食も付きます。OMG! (洋食は通常ビュッフェなのですがコロナ対策で盛り付けて提供されます)

至るところに和紙をあしらった京都らしい大人な空間で、リラックスした滞在はいかがでしょう。
では、また♡makiko