愛し合って結婚したはずなのに、いつからかギスギスしはじめた夫婦仲。その原因はひとつではなく、ほんの些細なことの積み重ねだったりする……。「大丈夫、ちょっとした心がけ、話し方で夫婦の関係は改善していきます」作家・心理カウンセラーとして活躍する五百田達成氏が、サラリーマンとしての実体験と豊富なカウンセリング実績を活かし、夫婦間コミュニケーションに関する実践的アドバイスを伝授する。
ちょっとしたことから言い争いになってしまい、夫婦ゲンカ。
最初は向こうが一方的に悪いと思っていた。でも、冷静になれば自分のほうも悪かったかも。ここはこちらから謝っておくか……。
「さっきはごめん」
「......いいよ」
ちゃんと謝った、これで仲直りできたはず……なのに、なぜかスッキリしないのは何故?
ケンカをしたあとに、先に自分から謝る、というのは、なかなか難しいこと。なんでこっちから謝らなきゃいけないの?そんな気持ちが勝って素直になれないことも多々あるでしょう。
それをぐっとこらえて、こちらから謝ったのに「いいよ」と言われると、釈然としない気持ちが残ります。
いつまでたっても仲のいい夫婦は、ケンカをしないのではありません。むしろ、きちんと自分の考えや思いを言い、時にはケンカもします。
ただし、ケンカをしたあとの「謝り方」、そしてその受け答えが上手なのです。
Text:FORZA STYLE
RANKING
1
2
3
1
2
3