ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
CAR 得するクルマ生活

月額8万8220円からのリースで登場!トヨタの電気自動車bZ4Xの解説とコスト

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録
安全装備や自動運転でますます高額化している現代のクルマ。上手に購入する方法は? さらに、所有してからも様々なトラブルやアクシデントが起きるのがカーライフ。それら障害を難なくこなし、より楽しくお得にクルマと付き合う方法を自動車ジャーナリスト吉川賢一がお伝えします。

2022年4月12日、トヨタは、同社初のバッテリーEV専用車「bZ4X」を、個人向けには、トヨタグループのサブスクリプションサービス「KINTO」で、法人向けには全国のトヨタレンタリース店ならびにトヨタモビリティサービス(東京地区)からのリースで、それぞれ提供を開始すると発表した。

環境問題とまっすぐ向き合い、ハイブリッド車や燃料電池車を製品化してきたトヨタ初のバッテリーEVとあって、注目度が高い、bZ4X。その詳細とともに、いくらで乗れるのか、についてもご紹介していこう。

 

■航続距離はアリアの1.2倍!! 広い室内と未来的なコックピットが魅力

bZ4Xは、SUBARUと共同開発したバッテリーEV(以下、BEV)専用プラットフォーム「e-TNGA」を採用するミディアムサイズのSUVだ。「Activity Hub」のコンセプトのもと、乗員全員が楽しい時間や空間を共有する、ワクワク感のあるクルマを目指し、インテリア、スタイリング、運転感覚、走行性能などをデザインしたという。

bz4Zのサイズは、4,690×1,860×1,650(全長×全幅×全高)mm、全長はRAVより90mmも長い

ボディサイズは、4690×1860×1650(全長×全幅×全高)mm、全長はRAV4より90mmも広く、ホイールベースは2850mmと、全長に対して長い。この長いホイールベースに薄型大容量のリチウム電池パックを配置し、71.4kWhのバッテリー容量を確保したためだ。その結果、FWDのWLTCモード航続距離は、559km(同)を達成するという。ちなみに、ライバルの日産アリアのB6 2WD(470km)よりは長いが、B9 2WD(610km)よりは短いことになる。

大きく傾斜したリアウィンドウは、クーペSUVのような印象もある

高級セダン並みの前後シート間距離(1,000mm)を確保し、ひとクラス上の広い室内空間が実現できるのも、この長いホイールベースの恩恵のひとつだろう。

長いホイールベースを活かしつつリフトアップしたSUVらしいシルエットが伸びやかで印象的

エクステリアは、フロント部は、フードからヘッドランプ上部にデザインしたハンマーヘッド形状が個性的で、サイドは、長いホイールベースを活かしつつリフトアップした、SUVらしいシルエットが伸びやかで印象的。リア周りも、中央部分が大きく切り取られたルーフスポイラーとシャークフィンアンテナに加えて、2つのフィンを組合せ走行風を整流する空力アイテムは、風切り音の低減や電費の向上に貢献する

中央部分が大きく切り取られたルーフスポイラーとシャークフィンアンテナ、そして2つのフィンを組合せ、走行風を整流する空力アイテムなど、上屋の空力に力を入れていることがよく分かる

インテリアは、小径化したステアリングホイールの上方にメーターをレイアウトするという、F1や航空機のようなコックピットが目を惹く。なかでも異形ステアリングホイールは、ステアリングスイッチから、メーター、そして前方への視線移動がスムーズにできるという機能性をもちながら、未来的な世界観も醸し出している。

通常のステアリングホイールの仕様も用意されている

また、音声によるオーディオやエアコンなどの操作が可能な音声コマンド機能も備えており、これによっていっそう未来感が強調されている。



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5